ホテルロイヤルクラシック大阪 「ユラユラ」ディナービュッフェ試食体験記
◆ホテルロイヤルクラシック大阪
読売ファミリーの宿泊担当・佐々木由紀です。
近畿は先週、梅雨入りしましたね。
外はジメジメしていますが、心は「どこかに行きたいな♪」とウズウズ。
大阪観光の拠点としてオススメなのが大阪・なんばにある「ホテルロイヤルクラシック大阪」です。
レストラン「ユラユラ」でディナービュッフェをいただきましたので、紹介します。
※写真は記者撮影分、ホテル提供分があり、いずれもイメージです
◆「新歌舞伎座」の意匠を継承
まるで美術館
「ホテルロイヤルクラシック大阪」がオープンしたのは、2019年。
場所は、大阪・ミナミの顔として愛され続けてきた「新歌舞伎座」の跡地になります。
同ホテルを設計したのは、日本を代表する建築家・隈研吾。
新歌舞伎座の最大の特徴だった「連続唐破風(からはふ)」の意匠が継承されているので、お芝居好きなオールドファンには「懐かしい」のではないでしょうか。
大阪メトロなんば駅12番出口から直結なので、雨でも濡れずに入れます。
©Chihuly Studio. All rights reserved.
ホテルには100点以上の絵画や立体アート、ガラス作品など展示しており、まるで美術館のようです。
◆8月31日までの「サマービュッフェ ~ミナミde夏まつり~」
ディナービュッフェをいただく「ユラユラ」は2階にあります。
床やテーブルに木を多く使っており、落ち着いた雰囲気です。
8月31日までは「サマービュッフェ ~ミナミde夏まつり~」を開いており、「屋台のはしまき」「イカやきそば」など夏のお祭り気分に浸れる各種の料理が並びます。
ディナーは43品、ソフトドリンクも飲み放題です。
◆引換棒が楽しいLIVEキッチン
「何から食べようかな?」と思いながらテーブルにつくと、小瓶に入った8本の棒を発見。
正面のLIVEキッチンでは、出来立ての料理が数量限定で用意されています。
その引き換えに必要なのが、この引換棒。
全部で8本あり、追加購入(300円/1本)も出来ます。ちなみにライブキッチンメニューは全43品中7~8種類です。
「料理によって必要な本数が異なり、例えば『骨付きチキングリル』なら引換棒2本が必要です」とスタッフさん。
「ビュッフェを食べてお腹がいっぱいになる前に引き換えるのがオススメ」と教えてもらい、さっそくLIVEキッチンに。
一番人気の「ビーフグリル サテソース」。(引換棒4本)
牛肉の表面に、コリアンダーなど4種類のスパイスを塗り、真空調理。
添えているのは、ピーナッツソースを使った甘いサテソース。
スパイシーな香りと甘めでコクのあるソースが、絶妙にマッチした一品。
岩塩で味付けした「ポークシュラスコ風」(引換棒1本)
特大のブロック肉を、目の前で豪快にカットしてくれます。
トマト、パプリカ、ライムなどのさっぱりしたソースをかけていただきます。
バーナーで焼くと一気に磯の香りが漂う「ホタテのガーリックバターソテー」(引換棒1本)。
「お造り盛り合わせ」(引換棒4本)、取材当日は鯛、モンゴイカ、アカエビでした。
引換棒がなくなったため、追加購入していただきました。
◆ビュッフェメニューも豊富
さぁ、次にビュッフェメニューを取りに行きます。
左上「夏野菜のドリア マルゲリータ風」
右上「ポテトロースト 明太ジャガバターで」
左下「屋台のはしまき」
右下「イカ焼きそば」
あぁ、どれもこれも美味しそう♪
どんどん手が伸びてしまいます。
ちょうどいい分量で、小皿に分けられた料理が多くあります。
お皿に乗せるだけでもなんかオシャレ。
「ハモとピーマンの揚げ浸し」「ビーフリエット マーガオのアクセント」など、家では作らないような料理をちょこっとずつ楽しめるのもビュッフェならでは。
しかもホテルのビュッフェだから、味は確か。
どれも「絶対に美味しいだろうな」と思うから、ついつい手が伸びてしまいます。
一通り取り終わった後のテーブル。
ちょっと取りすぎた!?
満腹になり今回は諦めたのですが、こんなサラダもあります。
直径10センチほどの容器に好きな具材やトッピングを入れ、最後にドレッシングをかけ、蓋を閉めて押さえながらシェイク!
◆デザートは別腹♪
もう、お腹もいっぱい!
…なのですが、なぜかデザートは別腹なんですよね~。
こんな楽し気な雰囲気のデザートコーナー、そら、行くでしょう♪
左下の「季節のおすすめパフェ」(引換棒1本)は、スタッフさんが仕上げにソフトクリームを乗せてくれました。
お祭りに必須の「チョコバナナ」、屋台の定番「りんご飴」風のムース、さっぱりした口当たりで何個でも食べられそうな「ライチとヨーグルトのグラスデザート」など、ペロリと完食。
どれもこれも印象に残る味で、「次は家族を連れて♪」と思う内容でした。
「ホテルロイヤルクラシック大阪」に泊まるならぜひ、ビュッフェ付を選んでくださいね!!
◆ホテルロイヤルクラシック大阪
お得な宿泊プラン
9月30日(金)まで
8/10~15と満室の日を除く
平日利用の大人1人料金、税・サ込み
◆A1泊朝食付きプラン
平日限定価格 1万3000円
◆B1泊2食ビュッフェプラン
夕食はレストラン「ユラユラ」でのディナービュッフェ
平日限定価格 1万8500円
※いずれのプランも3人1室は1人1000円引き
土曜・祝前日は1人2000円増し
朝食は宿泊者専用レストラン「ハフ」のビュッフェ
アクセス
電車/大阪メトロなんば駅12番出口直結