よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

BENIOの楽しい囲碁Vol.15  陣地の数え方~お城をつくろう~

2025.05.09 コラム BENIOの楽しい囲碁

Vol.15
陣地の数え方~お城をつくろう~

 

今回は、陣地の数え方の話です。

前回は、囲碁の陣地のつくりかたの話をしました。

 

● ◯ ●

 

3目(もく)の陣地を3LDKの家にたとえて3JNC(3JINCHIの略)と書きました。
ところが、この間ネットで見てしまったんですよね。
11LLDDDKKSの家を。
もはや家じゃなくてお城やん。庶民の私は、掃除はどうするのかしらと気になってしもたけど。

そこで、「BENIOの楽しい囲碁コラム」なので、夢は大きくいきましょう。今から、おうちではなくお城をつくります。

 

え? 囲碁でそんなことできるのって思うかもしれませんね。広い陣地を囲むとできるんです。コツとしては、のびのびと打つことですかね。
このように、白石で広い陣地をつくってみました。

 

白石にしたのは白いお城をつくるためです。
ついでに白馬とバラの花園もほしいですね(プリンセスか)。

 

陣地はゲームの最後に数えます。
碁盤の交点を数えます。赤い丸印をつけました。

 

これは本格的な19×19の碁盤ではなく、7×7の7路盤(ななろばん)なので1目ずつ指で数えます。
算数が苦手な私はゆっくり数えます。囲碁界の人はやさしいから待っていてくれるで!
本格的な数え方は「整地」と言う方法を使いますが、7路盤ではまだ整地はしません。そのほうがシンプルでわかりやすいです。

さて、1…2…3…と数えると白の陣地は28目ありました。


 黒の陣地が7目なので白の勝ちです

しかし、ガンガン攻めて大きな陣地をつくったら勝ちとは限りません。
守りが弱いと石を取られたり、広すぎると陣地の内側に侵入されたりします。
バランスを考えて欲張りすぎないことが大事です。

● ◯ ●

だけど、人間だから欲張っちゃうことってありますよね!
中華にいったら、ラーメンと半チャーハンセットに餃子も食べちゃいます。
そして翌日、さすがに多かったなとおなかを抱えながらダイエット食品に手を伸ばすのでした。

文/BENIO、囲碁監修/水戸夕香里三段(日本棋院関西総本部所属)

 

囲碁クリエイター・BENIO プロフィール

囲碁クリエイター。大学在学中に囲碁に関する制作活動を始める。「囲碁おりがみ」(日本棋院製作協力)など囲碁に関するデザイン・商品企画のほか、囲碁フリーペーパー「ココロン」を制作・配布。学校囲碁指導員の資格取得、高校時代から神戸の幼稚園で囲碁を教えるなど囲碁の普及活動を行っている。

BENIOのブログはコチラ

BENIOのXはコチラ

一覧へ戻る

おすすめ記事

BENIOの楽しい囲碁Vol.28  碁石は白と黒で大きさが違う!?

コラム2025.08.15

山本ゆりさん連載コラムseason2の第三回目『「なんでもいい」からの脱皮』

コラム2021.05.12

BENIOの楽しい囲碁Vol.20  囲碁の特殊ルール「コウ」

コラム2025.06.20

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「聞き間違いと思い込み」

コラム2022.06.01

BENIOの楽しい囲碁Vol.5  囲碁Q&A ~ニギリってなあに~

コラム2025.02.28

井上かなえ(かな姐)さんの旅のコラムpart2

コラム2020.03.23

BENIOの楽しい囲碁Vol.27  プロ囲碁棋士・王 銘琬九段のインタビュー

コラム2025.08.08

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」7 レシピ-たっぷり春野菜とエビ入りのぷりぷり餃子

コラム2025.03.25

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.3

コラム2025.04.03

BENIOの楽しい囲碁Vol.8  囲碁の基本2・石をつなぐ

コラム2025.03.21

BENIOの楽しい囲碁Vol.13  実況!白熱の石取りバトル

コラム2025.04.25

整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.4 子どもとママのお片付け

コラム2025.08.01

奥税理士の損をしない相続法 第4回:相続した土地の名義変更、放っておくと?

コラム2025.06.23

井上かなえ(かな姐)さんのコラム3か月連載season2-1

コラム2020.11.25

BENIOの楽しい囲碁Vol.2  囲碁って難しそう? そんなことありません

コラム2025.02.07

奥税理士の損をしない相続法 第6回:「贈与」で相続税を節税!

コラム2025.07.14

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.10

コラム2025.07.17

BENIOの楽しい囲碁Vol.11  石の逃げ方 ~逃げることが勝利への近道~

コラム2025.04.11

山本ゆりさん連載コラムseason1の第一回目『片付けの悩み』

コラム2020.05.26

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」3 レシピ-ワインに合う寄せ鍋

コラム2024.11.26

外反母趾に悩む記者が体験! シューフィッターさんによる靴選び

コラム2025.06.09

BENIOの楽しい囲碁Vol.26  必殺ワザ「両アタリ」を使って石をとろう!

コラム2025.08.01

山本ゆりさん連載コラムseason2の第一回目『料理の名前についての雑談』

コラム2021.03.02

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.06.01

BENIOの楽しい囲碁Vol.16  囲碁用語っておもしろい~アタリ・打手返しって何?~

コラム2025.05.16

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.1

コラム2025.03.04

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.08.03