よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

BENIOの楽しい囲碁Vol.2  囲碁って難しそう? そんなことありません

2025.02.07 コラム BENIOの楽しい囲碁 その他お得情報

Vol.2
囲碁って難しそう?
そんなことありません

 

         ● ◯ ●

囲碁ってきっと難しいんやろ? 賢い人だけしかできないんちゃうか? と思っている人も多く、私は「賢そうだね」とよく言われます。
でも、そんなことはありません。私は算数がめっちゃ苦手! ルートってあなた誰なのよ?(私がアホやとばれてしまったやん)
賢い人が囲碁をするのではなく、その逆です。
囲碁をすることによって、考える力が付くそうです。小さいときから囲碁をしている子供が、大人よりも計算が早いことも。

もちろん、大人になってからでも遅くはありません。
私の祖父も囲碁をしていました。92歳まで長生きして、しゃきしゃきしていました。

 

とりあえずやってみよう!

 

難しく考えずに、とりあえず一度囲碁を遊んでみることをおすすめします。
スマホアプリや、囲碁教室、イベントの体験会など機会はたくさん!
勝ち負けよりも、楽しかったかどうかが大切です。
幼稚園で囲碁を教えていると、もちろん負けちゃう子もいました。しかし、それですぐにやめる子は少なかったです。
むしろ、次は勝つぞ!ってもう一度勝負を挑む子もいましたよ。
まるで、スポ根みたいですよね。意外に感じた人も多いのではないでしょうか。

対局中はおしゃべり禁止です。そのため、囲碁は静かなイメージを持たれがち。ところが、意外とみんな熱い人ばかり。知能スポーツとも言われていますね。
私も、囲碁大会にはチョコレートを持って行きます。けっこう頭を使うので、ぱくぱく食べちゃいました。

 

囲碁って漫画の世界みたい!

 

囲碁は熱いバトルを繰り広げたり、いくつになっても戦えたり。
まるで少年マンガのような世界です。
実際に、囲碁をテーマにした大ヒットマンガもあります。少年ジャンプで連載されていた「ヒカルの碁」(集英社・ほったゆみ/小畑健)です。
私の好きなキャラクターは伊角さん。大人っぽくて頼れるみんなのお兄ちゃん。でも囲碁のことになると、情熱的で真剣な目つきがかっこいいいんです!
囲碁がわからなくても読めますが、ルールを知っているともっと楽しめます。

         ● ◯ ●

次回から少しずつルールを紹介していくので、興味を持っていただけたら嬉しいです。

 

囲碁クリエイター・BENIO プロフィール

囲碁クリエイター。大学在学中に囲碁に関する制作活動を始める。「囲碁おりがみ」(日本棋院製作協力)など囲碁に関するデザイン・商品企画のほか、囲碁フリーペーパー「ココロン」を制作・配布。学校囲碁指導員の資格取得、高校時代から神戸の幼稚園で囲碁を教えるなど囲碁の普及活動を行っている。

BENIOのブログはコチラ

BENIOのXはコチラ

一覧へ戻る

おすすめ記事

大阪・関西万博に行ってきました!! * 大阪ヘルスケアパビリオン②

その他お得情報2025.05.12

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.3

コラム2025.04.03

大阪・関西万博 記者が見て・触れて・体験❗万博 推しどころ 車いすの記者も参加しました!

その他お得情報2025.04.22

山本ゆりさん連載コラム 物が捨てられない話1「いつか使うかもしれない編」

コラム2021.12.10

BENIOの楽しい囲碁Vol.5  囲碁Q&A ~ニギリってなあに~

コラム2025.02.28

「X(旧Twitter)・インスタグラム」よみふぁみアカウントフォロー&いいねでプレゼント企画!

その他お得情報2023.12.19

【夏休み】夏のおでかけスポット【ベストシーズンに行こう!】

その他お得情報2025.06.13

山本ゆりさん連載コラムseason1の第二回目『近所の個人スーパー』

コラム2020.06.24

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.8

コラム2025.06.19

「連載30周年記念 名探偵コナン展」

その他お得情報2024.12.20

また、やります!「X・インスタグラム」よみふぁみアカウントフォロー&いいねでプレゼント企画!

その他お得情報2024.04.04

ネプチューン紫 星占いによる運勢3/12~3/25

その他お得情報2025.03.11

ネプチューン紫 星占いによる運勢5/14~5/20

その他お得情報2025.05.13

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.07.06

大阪・関西万博に行ってきました!! * 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館

その他お得情報2025.05.12

奥税理士の損をしない相続法 第1回:誰に相談する? 相続のベストパートナーを探せ!

コラム2025.06.02

BENIOの楽しい囲碁Vol.12  囲碁の本選びのコツ

コラム2025.04.18

大阪・関西万博 「韓国ナショナルデー」② 韓国観光名誉広報大使・坂口健太郎さん登場!!

その他お得情報2025.05.19

井上かなえ(かな姐)さんのコラム&レシピ3か月連載season2-2

コラム2020.12.25

BENIOの楽しい囲碁Vol.9  囲碁のマナー・あいさつができたら100点満点

コラム2025.03.28

大阪・関西万博 「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」(ガンダム ネクスト フューチャ...

その他お得情報2025.04.22

BENIOの楽しい囲碁Vol.18  視覚障がい者による囲碁普及~誰でも盤上で対等に~

コラム2025.06.06

オカン記者が試してみました「ご飯がう米わん ホワイト」(アーネスト)

その他お得情報2024.12.02

奥税理士の損をしない相続法 第2回:これも課税対象? 相続財産の税あり・税なし

コラム2025.06.09

『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』in京都鉄道博物館 開催中!

その他お得情報2025.01.31

BENIOの楽しい囲碁Vol.15  陣地の数え方~お城をつくろう~

コラム2025.05.09

井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【再び夫婦二人になるときがくる!?】これまで編

コラム2022.08.02