ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.7

ネコ坊主こと、専念寺住職の藪本正啓です。
「言いやすい人だけに強くあたるなよ。カッコ悪いぞ。」
この言葉、私は何度も自分自身に言い聞かせてきました。
なぜなら、かつての私は、まさにその「言いやすい人」にだけ強く出てしまう側だったからです。
仕事でも家庭でも、気を遣う相手には丁寧な言葉を選び、相手の機嫌をうかがいながら接するのに、身近で大切な存在──たとえば家族や年下の同僚には、ついきつい言い方をしてしまっていました。
「どうしてわかってくれへんの?」
「そんなこともできんのか?」
そう口にしたあとで、必ず後悔がやってきます。
仏教では「慢(まん)」という煩悩があります。
これは、自分を他人よりも上に見る心の働きです。
「自分の方が立場が上」「自分の方が正しい」と思ってしまうと、相手を雑に扱ってしまう。
まさに私の言動は、この「慢」に支配されていたのだと気づかされました。
あるとき、私が強く当たった年下の仲間が、ふとこんなことを言いました。
「住職って、偉そうな人には丁寧やのに、僕らには怖いですよね」
その言葉は胸に深く刺さりました。
本来、仏道を学び、実践する立場にある私が、人を差別し、自分の中の怒りに流されている。
その事実に気づかされたとき、私は深く反省しました。
お釈迦さまの教えには、「自分の心をよく見なさい」というものがあります。
他人をどうこう言う前に、自分の心の中にどんな感情があるのか、どんな思い込みがあるのかを観察するのです。
そして、誰に対しても平等に接すること。
それが仏道を歩む者の基本姿勢です。
今でも私は完全にはできていません。
つい感情が出ることもあります。
でも、そんな自分に気づいたら、 一歩立ち止まって、「それ、カッコ悪いで」と自分に声をかけます。
言いやすい相手にこそ、優しい言葉を。
それが自分自身を磨く修行だと思うのです。

おすすめ記事
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.21 やっぱりコウがわかりません!
コラム2025.06.27
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.24 パスと投了のやりかた
コラム2025.07.18
-
-
整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.4 子どもとママのお片付け
コラム2025.08.01
-
-
井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」1 レシピ-シイタケ入り和風つくね
コラム2024.09.24
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.11 石の逃げ方 ~逃げることが勝利への近道~
コラム2025.04.11
-
-
整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.5-① お片付けを通して防災・減災を考...
コラム2025.08.29
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.19 囲碁の推し活を始めよう~世界で活躍するプロ棋士・上野愛咲美女流二冠~
コラム2025.06.13
-
-
ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.2
コラム2025.03.20
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 添乗員のアルバイトをしていたころの話(その2)
コラム2021.10.19
-
-
伝えたい “食の知識” Vol.5「食べる順番を変えるだけで痩せる?」(摂南大学 安藤真美教授に教えて...
コラム2025.05.23
-
-
伝えたい “食の知識” Vol.6「夏に不足しがちな栄養素」(摂南大学 安藤真美教授に教えていただくシ...
コラム2025.09.02
-
-
奥税理士の損をしない相続法 第4回:相続した土地の名義変更、放っておくと?
コラム2025.06.23
-
-
Q 親が認知症になったら子どもが預金を引き出せる? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.12
コラム2025.09.08
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.10 関西の囲碁スポット「日本棋院梅田囲碁サロン」に行ってみた
コラム2025.04.04
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.4 高校生がスーファミをきっかけに囲碁を始めた
コラム2025.02.21
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「母の日の思い出」
コラム2022.05.10
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラムseason1-第2回目「ソウルフード」その2
コラム2020.09.25
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.15 陣地の数え方~お城をつくろう~
コラム2025.05.09
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの旅のコラムpart3
コラム2020.04.29
-
-
井上かなえ(かな姐)さんのコラム&レシピ3か月連載season2-3
コラム2021.01.26
-
-
山本ゆりさん連載コラムseason2の第三回目『「なんでもいい」からの脱皮』
コラム2021.05.12
-
-
井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」3 レシピ-ワインに合う寄せ鍋
コラム2024.11.26
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.5 囲碁Q&A ~ニギリってなあに~
コラム2025.02.28
-
-
ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.3
コラム2025.04.03
-
-
Q 子ども同士の相続トラブルを防ぐ方法は? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.16
コラム2025.10.20
-
-
ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.16 自分が壊れるまで我慢しないでください。一度心が...
コラム2025.10.16
-
-
奥税理士の損をしない相続法 第6回:「贈与」で相続税を節税!
コラム2025.07.14
