よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

大阪・関西万博 宇宙ベンチに座って、ミライを考える!?

2024.07.10 記者ネタ

読売ファミリー・読売ライフの平林です。
先日、大阪万博関連のとあるプレス発表に行ってきましたー!

会場入り口で出迎えてくれたミャクミャク

「Co-Design Challenge」の11の「選定事業」が決定! 
というものなのですが……
これだけだと、よく分からん……⁉️ 🤔
そもそも 「Co-Design Challenge」 って何やねん??って話なのですが、
簡単に言うと
「ミライの問題」を解決する何か新しいモノを、
みんな(中小企業や団体など)で協力して作って、
それをみんな(万博会場に来るお客さん)が万博で使って、
「自分ゴト」としてとらえるきっかけになればいいなー
そして、万博をきっかけに、
これからの「日本の暮らし」を
素敵にデザインしていくチャレンジになればいいなー
という感じのプロジェクト。
具体的にどんなものがあるのかというと、
●  年間、20万㌧以上廃棄されている「ホタテの貝殻」を再利用したベンチ(それもホタテの貝殻の形!)
●  能登半島地震で出た廃金属と溶かして再生した案内看板、
●  古紙から生まれたとっても丈夫でリサイクルしやすい展示台
などなど、地方の知見や技術を活かしたモノがいろいろ。
中には    宇宙ロケットの燃料タンクをリメイクしたベンチ    なんかもあるんですよ!

宇宙ロケットの燃料タンクをリメイクしたベンチ

どれもデザイン性が高いものばかりで、
中小企業が共創しているのが特徴です。
これらは実際に万博会場で使用されるほか、
万博会場を飛び出して、
それらのモノたちが生まれた土地で
実際にモノづくりが体験できるワークショップやツアーに参加できるなど、
体感できる取り組みも予定されています。

※詳しくは大阪・関西万博の観光ポータルサイト
「Expo 2025 Official Experiential Travel Guides」
https://www.expo2025travel.jp/
に順次、アップされる予定なので気になる人はチェック!

万博会場で! モノが生まれた土地で!
「日本のミライ」を考えるきっかけになりそうです。

   Co-Design Challenge  11 の選定事業   

 

❶ WOOD&DESIGN~「森と木とデザイン」を主軸に、「椅子」製作を通じた地域の問題解決

 

❷ 宇宙ロケットアップサイクルプロジェクト「&SPACE PROJECT」
❸ 未利用木竹材を活用した森林・地域を元気にするごみ箱
❹ これからの「サインスタンド」をデザインする ~災害廃材を活用した循環型ものづくり~

 

❺ 帆立の廃棄貝殻から生まれたベンチ「HOTABENCHI ホタベンチ」

 

❻ 軽量・高強度で多彩なデザイン設計が可能な古紙から生まれる「展示台」

 

❼ これからの「信楽」をデザインする ~リサイクル資源とデジタル技術による陶芸文化の創造~
❽ 作り手と使い手が共創し、思い出が持続するスツール

 

❾ これからの「椅子」をデザインする ~一枚板から作る歩留まり99%の椅子〜
❿ 端材と廃材を活用した中庭スツールとテーブル ~LIVE!SM(ライブイズム)生きるが醸す~
⓫ 山並みの景色を「切り取り」届ける、額縁工房の家具作り

一覧へ戻る

おすすめ記事

「資生堂 ′25年 トレンド発表会」に行ってきた

その他お得情報2025.04.01

60年の挑戦! 6月、大阪・神戸・京都でコンサート

著名人インタビュー2024.02.20

山本ゆりさんサイン会に行ってきた!

その他お得情報2025.04.17

ホテル志摩スペイン村に泊まって、パルケエスパーニャを2日間満喫!!

記者ネタ2025.06.24

梅沢富美男さん 8/20新歌舞伎座で研ナオコさんと歌・舞い・芝居 大笑い

著名人インタビュー2024.05.21

大阪の美しい夜景と料理とお酒に酔いしれる人続出! カンデオホテルズ大阪ザ・タワーのディナービュッフェ

その他お得情報2025.04.07

大阪市立美術館で開催中! 特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」 「よみうりゲッツ」で観覧券プレゼント...

記者ネタ2025.07.10

「アクエリオン」シリーズ、「マクロス」シリーズなど * 多数の作品を手掛けるビジョンクリエイター 河森正治...

記者ネタ2025.08.07

デビュー20周年! 初座長公演に挑む ✽ 歌手・丘みどりさんにインタビュー

著名人インタビュー2025.01.28

バレーボール高橋藍選手の記者会見に行ってきました! 🏐 PART 2

著名人インタビュー2025.01.26

渾身の座長公演 新歌舞伎座で

著名人インタビュー2023.12.06

全国ほしいもグランプリ2025

その他お得情報2025.02.04

記者やまのりの「やまのりのココロのつぶやき」をSNSで開始!

記者ネタ2024.10.03

摂南大学薬学部附属薬用植物園の見学会にお邪魔しました

その他お得情報2024.11.01

ミライのマチはどうなってる?? ヒントは万博会場で!

記者ネタ2024.09.11

国内外の万博訪問客をおもてなし 関西国際空港

記者ネタ2025.03.07

大阪・関西万博 移動も休憩も電気バスが大活躍!

記者ネタ2025.07.15

大阪で初開催! 世界に誇る、ニッポンのお酒が一堂に 國酒フェア2025

記者ネタ2025.05.30

大人気お笑いコンビ「サンドウィッチマン」登場!

著名人インタビュー2023.08.29

アンリ・シャルパンティエ その1   神戸ルミナリエでソースファウンテン!

その他お得情報2025.01.22

動物写真家・岩合光昭さんの ネコカレンダー2024年版「こねこだニャン」販売!

記者ネタ2023.10.24

奥田和美さん よみレシピ 炊飯器で!ベーコンとしめじのクリームパスタ

奥田和美さんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「炊飯器で!ベーコンとしめじのクリームパスタ」

記者ネタ2025.06.26

6月、大阪松竹座 スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」主演 市川團子さん

著名人インタビュー2024.03.12

純烈のみなさん。左から岩永洋昭(いわながひろあき)さん、後上翔太(ごがみしょうた)さん、白川裕二郎(しらかわゆうじろう)さん、リーダーの酒井一圭(さかいかずよし)さん

◎ 純烈 来年2月 新歌舞伎座で〝笑ってほしい〟読売ファミリーデー

著名人インタビュー2024.11.19

役者人生60周年の梅沢富美男さん 「節目の年」の3人で特別公演!②

著名人インタビュー2025.02.05

水泳高飛び込み銀メダリスト 玉井陸斗選手

地元宝塚から世界へ〝飛込〟◎ 玉井陸斗選手

著名人インタビュー2024.12.03

ミュージカルに出演 歌手・西川貴教さん

著名人インタビュー2023.07.11