よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

BENIOの楽しい囲碁Vol.12  囲碁の本選びのコツ

2025.04.18 コラム BENIOの楽しい囲碁 その他お得情報

Vol.12
囲碁の本選びのコツ

 

         ● ◯ ●

今回は、囲碁の本選びのお話です。

適当に選んだ一冊の囲碁の本が、おもしろかったり、つまらなかったり。

まるでガチャガチャのように、当たり外れがある理由と対策をご紹介します。

 

 

すぐにおもしろい本にチェンジしよう

 

私は図書館が好きでよく行きます。小説、ビジネス書、参考書などジャンルはさまざま。まあ、漫画のほうがよく読むねんけどな。

 

もちろん、囲碁の本も読みます。

いろんな囲碁の本や漫画を読んだ私が、本選びでオススメしたいことがあります。

それは、「囲碁の本は、つまらなかったらすぐに別の本に変えること」

 

ついつい、まじめな人ほど本は最後まで読まなくちゃって考えがちです。

そもそも、囲碁の参考書やルールブックを読もうとしている時点でめっちゃ努力家やんか。

そんな頑張りやさんの人が、無理して自分に合っていない本を最後まで読んでしまったら……。

きっと、囲碁ってわからない、つまらないと感じてしまうのではないでしょうか。

 

アカンて。こんな悲しいことがあっていいわけがありません! ただその本が向いてなかっただけなんです。

さらに、その本の作者の著し方が下手なわけでもありません。

 

では、なぜ囲碁の本は自分にぴったり合う本・合わない本があるのでしょうか?

 

囲碁の本は個性が豊か

 

囲碁の本ってどれも同じような内容だと思っている方がいるかもしれません。

まさに、私が囲碁を始めた頃がそうでした。

ところが、読んでみるとぜんぜん違ったんですよ!

 

囲碁の本って著者によって個性がでます。この人の考え方はわかりやすい、難しいなど。

変化球として、「わかりにくいけどユニークでおもしろい」著者もいます。

 

さらに、囲碁は歴史が長いです。そのため発行年が昔から最近のものまでたくさんあります。

また、囲碁は年齢を問わず楽しめるので、対象年齢も様々です。

著者の個性が豊か、膨大な冊数、異なる対象年齢……。

まさに、囲碁の本“ガチャガチャ”です。簡単に運命の一冊に巡り会えない理由に納得です。

 

 

コツは複数選ぶこと

 

ビビッとくる囲碁の本に出会うコツがあります。

囲碁の本を読むときは、2~3種類選んでみください。

 

参考書以外もおもしろいですよ。囲碁をテーマにした小説や、囲碁棋士のエッセイもあります。

それでもなかなか楽しめないときは、一旦眼を休めて遠くの緑を見つめましょう。山に芝刈りに行ったお爺さんがいますね(見えへんわ)。

 

本屋だと一度に複数買うのはハードルが高いですよね。そこで、図書館がオススメです。ほかにも囲碁教室の本棚で借りる方法もありますよ!

また、最近は立ち読み歓迎の本屋もあるのでご活用くださいね。

         ● ◯ ● 

本の数だけ、囲碁のおもしろさに気づくチャンスが広がります。知らんけど。

この記事で、みなさまが自分にあった囲碁の本に出会えますように!

 

囲碁クリエイター・BENIO プロフィール

囲碁クリエイター。大学在学中に囲碁に関する制作活動を始める。「囲碁おりがみ」(日本棋院製作協力)など囲碁に関するデザイン・商品企画のほか、囲碁フリーペーパー「ココロン」を制作・配布。学校囲碁指導員の資格取得、高校時代から神戸の幼稚園で囲碁を教えるなど囲碁の普及活動を行っている。

BENIOのブログはコチラ

BENIOのXはコチラ

一覧へ戻る

おすすめ記事

茨城花絶景①

その他お得情報2025.04.02

大阪・関西万博 「韓国ナショナルデー」② 韓国観光名誉広報大使・坂口健太郎さん登場!!

その他お得情報2025.05.19

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.07.06

セント レジス ホテル 大阪に、フランス料理店・ブラッスリー「RÉGINE(レジーヌ)」がオープン!!

その他お得情報2025.04.21

ネプチューン紫 星占いによる運勢 2025年5/28~6/10

その他お得情報2025.05.27

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.8

コラム2025.06.19

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.7

コラム2025.06.05

和歌山マリーナシティ イルミネーションイベント「フェスタ・ルーチェ」開催中

その他お得情報2024.12.02

BENIOの楽しい囲碁Vol.25  投げやりなパスがダメな理由&連載半年記念とお礼

コラム2025.07.25

【夏休み】夏のおでかけスポット【ベストシーズンに行こう!】

その他お得情報2025.06.13

奥税理士の損をしない相続法 第2回:これも課税対象? 相続財産の税あり・税なし

コラム2025.06.09

ネプチューン紫 星占いによる運勢 (2025年7/30~8/5)

その他お得情報2025.07.29

読売生活サポートのハウスクリーニングのご紹介です

その他お得情報2024.11.12

伝えたい “食の知識” Vol.1(摂南大学 安藤真美教授)

その他お得情報2024.12.26

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.2

コラム2025.03.20

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.1

コラム2025.03.04

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「聞き間違いと思い込み」

コラム2022.06.01

ネプチューン紫 星占いによる運勢 (2025年8/20~8/26)

その他お得情報2025.08.19

BENIOの楽しい囲碁Vol.6  碁石を置けないところ

コラム2025.03.07

癒やしを求めて 人気です!猫カフェ「MOFF」枚方モール店

その他お得情報2025.02.05

ネプチューン紫 星占いによる運勢(2025年10/22~10/28)

その他お得情報2025.10.21

ネプチューン紫 星占いによる運勢3/5~3/11

その他お得情報2025.03.04

水戸の梅まつり

その他お得情報2025.02.26

BENIOの楽しい囲碁Vol.31  石を取られない最強ワザ・二眼を覚えよう!

コラム2025.09.19

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.16 自分が壊れるまで我慢しないでください。一度心が...

コラム2025.10.16

BENIOの楽しい囲碁Vol.23  初心者向け囲碁セットのオススメ紹介② ~ちょっとエエやつが欲しいあな...

コラム2025.07.11

Q 配偶者の税額軽減は自動で適用される? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.11

コラム2025.09.01