「奈良ロイヤルホテル」奈良観光の拠点にオススメ! ロイヤルな昭和レトロで、日々の疲れをデトックス
【本記事のプランは終了しています】

こんにちは、読売ライフの神浦美礼です。
近鉄新大宮駅から歩いて10分のところある「奈良ロイヤルホテル」。
読売ライフ4月号の20ページでお得な宿泊プランを紹介していますが、このホテル、 若い人にはとても新鮮で、昭和世代には「あぁ懐かしい!」と思わず膝を打ちたくなるようなノスタルジックなホテル なんですよ。
※今回のブログも超長いです(笑)から、ゆっくり腰を据えてお読みくださいね 😆
🦌 🦌 🦌 🦌 🦌

便利な立地なので、通常、ホテルの駐車場を利用するには1滞在500円が必要ですが、読売ライフ宿泊特典として 駐車場代はタダ(無料)。
な・の・で、いつもは電車移動が多い私ですが、今回は車でやってきました 🚘
平置きで230台が収容できる広~い駐車場だから、私でも楽々に駐車できましたよ。
滞在中は何度でも車の出し入れが自由! です。
そしてさらに嬉しいのが、 チェックイン(14時から)前でも駐車OK ということ 😊
🌲 🌲 🌲
「古都・奈良を満喫しよう」をテーマに今回の旅行を組んだ私にとって、まず行きたいのが 世界遺産の「平城宮跡」
奈良ロイヤルホテルから平城宮跡までは歩いて約15分。
大極門(第一次大極殿院南門)や朱雀門、平城宮跡資料館などの施設は朝の9時から開くので、8時半頃にホテルの駐車場に車を入れて歩いて行きました。
心ゆくまで各施設を見学してテクテク歩いて、14時にホテルへ戻ってきました。
ロビーに入ってまずビックリ。

ガラス張りの天井に大きなシャンデリアは、 懐かしくもあり新鮮! 😄
クラシカルで華やかで、ゴージャス感に気分が上がります。
昭和レトロがブームの今、あっちもこっちも写真を撮りたいとこばかり。
ロビーを奥に進むと、なんと奥には 滝が❗️
レストラン・ラウンジ 扇滝
滝を眺めながらお茶すること☕️ もできますよ。
ステキな エレベーター は1985年の開業時のもの。

蒔絵のような扉はもちろん、ボタンを押すところまで美しい…。
写真が撮れなかったのですが、エレベーター中の天井の装飾も美しいので、お泊りの際はぜひ見てください。
エレベーター横にある階段もゴージャス。

あまりにキラキラしていて、某大劇場の大階段と見間違えるほどです。
いやー、昭和って素敵やん !!! 🥰
一通り探検が終わると、チェックインをして お部屋 へ。

明るく落ち着いたツインルームには、ミネラルウォーターが2本(2人分)。
うれしいサービスですね。
続いては楽しみにしていた温泉へ。
奈良ロイヤルホテル 自慢のお風呂 は、平城宮跡の一角から湧き出る 天然温泉「天平の湯」。
大浴場(男性)
大浴場(女性)
どちらも壁のタイルがレトロでかわいい 🥰
古い角質を落とし、肌をすべすべにしてくれる ナトリウムー塩化物、炭酸水素塩泉 で、女性の方に好評だとか。

女性風呂には岩風呂があるので、のんびり過ごせます。
※月に1~2回大浴場の男女入れ替えあり。
ここでまたビックリしたのが、長さ10メートル、 水深1メートルの「歩行用プール」 という長くて深めの浴槽があること❗️
旅の取材で多くのホテルや旅館に泊まってきたのですが、これは初めて見ました。
もちろん歩きましたよ~ 😄
「裸で歩く」ことに最初は抵抗があったのですが、ぬるめの温水と歩く時の水圧が心地よくて、思う以上に歩けてすっきりします。こちらもお泊りの際はぜひお試しください。
2022年6月に男性サウナがリニューアル❗️
真ん中にあるのが、新たに導入されたサウナストーブ
本場フィンランドのサウナブランドストーブを導入したサウナ室のベンチ には、 国産天然木材の奈良・吉野ヒノキ が使用されているんですよ。
熱したサウナストーンに水をかけて蒸発する蒸気を浴びて楽しむ ロウリュ は、人気ですよね~。
ここでは 決まった時間にスタッフの方が週替わりのアロマ水をかける ロウリュサービス をしてくれます。
女性用サウナは、セラストームを使用した 遠赤外線型のドライサウナ です。

「女子もロウリュをうけたい!」という声にこたえて、 月に2回は男湯と女湯を入れ替えたレディースデー が実施されるので、その日を狙って宿泊するのもいいかもしれませんね。

料金は別途必要になりますが、北海道でしかとれない 天然鉱石ブラックシリカを使った岩盤浴 もあります。
男女共用だけではなく、女性専用スペースがあるので、周りの目を気にせず思う存分に汗をかくことができますよ。
ほどよくおなかが減ったところで夕食をいただきに、 1階にある「日本料理 竹の家」 へ。

読売ライフ読者プランの 「A. 贅沢和食コース」 です。
先付けの 季節の豆腐 から始まり、前菜七種盛り合わせ、道明寺蒸し 清水仕立ての椀物、四種のお造り盛り合わせ の後は、季節感たっぷりの 鰆蕗味噌焼き、若筍煮 が続きます。
その後も、国産牛しゃぶの小鍋、蓮根挟み揚げ といただき、最後は 桜海老の御飯 を。
ホテルならではのサービスで、身も心もおなかいっぱいです。
ちなみに読売ライフ読者プランの 「B. ちょっと贅沢な【中国料理コース】」 のメニューはこちら。
B. ちょっと贅沢な【中国料理コース】
●前菜の盛り合わせ ●蟹肉入りフカヒレスープ ●北京ダック ●大海老のチリソース煮 ●天然真鯛蒸し 燻製醤油掛け ●黒毛和牛赤身のソテー オイスターソース ●紅ズワイ蟹肉入りレタス炒飯 ●デザート
どちらのプランも魅力的なメニューが並ぶので、大満足、間違いなしです 🥰
翌朝は、奈良の郷土料理や地元の食材を使用したお料理が多数並ぶ 和洋の朝食ビュッフェ からスタート。

「奈良にうまいものなし」と言われることが多いですが、柿の葉寿司に茶粥、大和野菜を使った料理に三輪素麺、そして奈良漬け と私の好きな 「奈良のもの」がたくさん 😍❤️
他にも ホテル自家製カレー や 季節限定の料理 もあるので、ランチを食べなくてもいいくらいにいただきました 😆
朝食会場からコーヒーをテイクアウトして、チェックアウトの11時まで部屋でゴロゴロ、チェックアウトが11時 って、ゆっくりできるからうれしいですね 🥰
🦌 🦌 🦌 🦌 🦌
今日は、近鉄奈良駅付近にある興福寺や東大寺、春日大社 などを巡る予定。
チェックアウト当日は24時まで追加料金なしで車の留め置きがOK なので、車はそのままにして、「大宮通り」「奈良公園」「若草山麓」の3つのルートを周遊する「ぐるっとバス」や 電車で移動 するのも便利かもしれません。
🌲 🌲 🌲
奈良ロイヤルホテルを拠点に、古都・奈良を存分に楽しみましょう~❗️

下記電話番号にご予約ください ⬇︎
📞 0742-34-1131
おすすめ記事
-
-
京都駅からすぐ!地元にも観光客にも愛され続ける駅チカホテル*都ホテル 京都八条
お得に宿泊2025.07.08
-
-
囲炉裏で味わう京丹後の味覚! * レイクサイド琴引
お得に宿泊2025.04.15
-
-
10月25日号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.10.24
-
-
全客室から楽しめる琵琶湖ビュー!近江の美味がたっぷりつまったプラン満載!年末年始のお楽しみプランも*びわ湖...
お得に宿泊2025.10.21
-
-
京都山科 ホテル山楽
お得に宿泊2024.06.06
-
-
11月15・22日合併号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.11.15
-
-
なんてったって眺めが素晴らしい! 亀の井ホテル 彦根
お得に宿泊2024.10.07
-
-
活きたまま、剣先イカの鮮烈な旨味を味わう至福のプラン * 休暇村 竹野海岸
お得に宿泊2025.04.11
-
-
古都奈良の情緒を感じる癒やしの宿 奈良万葉若草の宿 三笠
お得に宿泊2025.01.06
-
-
好評につき期間延長!香川県琴平町『ことひら温泉 御宿 敷島館』で心静まる旅を!
お得に宿泊2025.10.17
-
-
日本最古の名湯・有馬温泉『亀の井ホテル 有馬』で、黄金の湯に包まれる大人の旅
お得に宿泊2025.10.23
-
-
滋賀県のほぼ中央で脂ののった近江鴨と近江牛を味わう! 休暇村 近江八幡
お得に宿泊2024.11.11
-
-
好評につき期間延長!グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパで心をほどく南紀の休日を。
お得に宿泊2025.10.17
-
-
大阪の夜景を贅沢にひとり占め! アートホテル大阪ベイタワー
お得に宿泊2025.01.06
-
-
全室オーシャンビュー 紀伊田辺まで来てよかった!って思っちゃうホテル 2
お得に宿泊2024.09.06
-
-
海岸まで徒歩30秒、館内から海と夕日が一望できる! 夕日ヶ浦温泉「夕日浪漫 一望館」
お得に宿泊2024.04.05
-
-
日差しも風もごちそう!空と海とプールに癒やされる淡路島リゾート*グランドニッコー淡路
お得に宿泊2025.07.29
-
-
世界遺産・平城宮跡に隣接する閑静な温泉ホテル
お得に宿泊2024.06.07
-
-
旅の楽しみはやっぱり温泉と料理!どちらも欲張りに楽しみたい方へお届けする極上のひととき*おもてなしの宿 渓...
お得に宿泊2025.08.26
-
-
2024年1月10日号で掲載した5施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2024.01.10
-
-
清流・仁淀川沿いにたたずむ、自然に囲まれた温泉ホテル * 亀の井ホテル高知
お得に宿泊2025.04.23
-
-
琵琶湖が一望できる大浴場からの眺めが圧巻!近江牛をはじめとする滋賀の味覚を召し上がれ * 亀の井ホテル 彦...
お得に宿泊2025.05.09
-
-
9月6日号掲載の5施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.09.05
-
-
大阪市内からわずか1時間!自家源泉の天然温泉でゆったりのんびり 亀の井ホテル 富田林
お得に宿泊2025.03.06
-
-
亀の井ホテル 富田林
お得に宿泊2024.07.06
-
-
\間もなく終了!/超お得「よみふぁみ特別プラン」が10月末で終了するホテル・宿をご紹介!
お得に宿泊2025.10.15
-
-
読売ライフ・ファミリー初登場!
お得に宿泊2024.08.08