BENIOの楽しい囲碁Vol.6 碁石を置けないところ

● ◯ ●
今回は、碁石を置けるところ、置けないところを紹介します。
囲碁はボードゲームなので、禁止ルールもあります。
わが家で禁止なのは、お菓子の独り占めです。ケーキも平等に切り分けます。
ミリ単位で(細かっ)。
囲碁にも、碁石を置いちゃだめな場所があります。どこが禁止かわからないと不安ですよね。
囲碁教室でも、「ここに石を打ってエエ(いい)のかな? 反則になるの?」と質問されることがよくあります。
碁石を置いてエエとこ、だめなとこを知っておきましょう! すると安心して、ズバっと切り込んでいけるようになれますよ。
まず、碁石の2手連続打ちはできません。
そのため、1手置いた瞬間に自分の石がとられる場所はアウトです。オウンゴール禁止です。ほな、詳しく説明するで!
Aは、相手の石に囲まれていますね。
上下左右、逃げ道をふさがれているのでこの中には入れません。
「えー! じゃあ、相手が囲んだところには入られへんの?」と心配になった方、ご安心ください。
実は、囲まれていても碁石を置けるときがあるんです! 逃げ道が、完全にふさがれていなければ入れます。
先日、オカンのポテチをうっかり食べてしまった私には逃げ道がありません。
置いてもエエとこのご紹介!
例えば、こんな形。
ここなら、置いた瞬間に石が取られません。置いても、まだスキマがあります。
だから大丈夫。ルール上問題なし! ただ、相手に次の一手でスキマをふさがれて石をとられるかも。
えー、嫌やわ。そんなとこに置きたくないわ、というお気持ちわかります。
だけど、せまいところに置いても、取られ損とは限りません。
むしろ得する必殺技もあるので、ケースバイケースです。
置いてもエエとこは、まだありますよ!
もし相手の石に囲まれていても、置けちゃうことが。それは、相手の石を取れるときです。
相手の石に囲まれているところに、自分の碁石をパチリ。
すると、2個の碁石がゲットできました。
碁石を置いていいか迷ったら、置いた後どうなるかを考えてみましょう。
意外と置けるときはたくさんあるのです。
● ◯ ●
さて、今回は置いてはいけないところの紹介をしました。
そうはいっても、いざ実践! となると緊張してど忘れしちゃうこともあるあるです。
そんなときは、正直に先生に質問してみましょう。わからないことが起こったら、囲碁の先生をすぐに呼ぶことが大切です。
そして、関西のオカンも鬼ではありません。新作のポテチをスッとさしだし謝れば仲直り。
ところで、私のチョコが消えてるんやけど?
文/BENIO、囲碁監修/水戸夕香里三段(日本棋院関西総本部所属)
おすすめ記事
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.25 投げやりなパスがダメな理由&連載半年記念とお礼
コラム2025.07.25
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの旅のコラム 旧竹林院(滋賀県.おごと温泉)
コラム2020.02.14
-
-
タイガー魔法瓶のヒット商品 「魔法のかまどごはん」の炊飯体験会に密着
その他お得情報2025.02.03
-
-
大阪・関西万博 記者が見て・触れて・体験❗万博 推しどころ 車いすの記者も参加しました!
その他お得情報2025.04.22
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.12 囲碁の本選びのコツ
コラム2025.04.18
-
-
大阪・関西万博 予約なしでも十分楽しめます!「おっさんぽ! 海外パビリオン」
その他お得情報2025.04.22
-
-
ネプチューン紫 星占いによる運勢 (2025年9/10~9/23)
その他お得情報2025.09.09
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.24 パスと投了のやりかた
コラム2025.07.18
-
-
伝えたい “食の知識” Vol.5「食べる順番を変えるだけで痩せる?」(摂南大学 安藤真美教授に教えて...
コラム2025.05.23
-
-
奥税理士の損をしない相続法 第7回:孫の学業を「贈与」で応援!
コラム2025.07.28
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.18 視覚障がい者による囲碁普及~誰でも盤上で対等に~
コラム2025.06.06
-
-
約50種・約300本の桜と、デジタルアートの夜桜で幻想的な空間に NAKED meets 二条城 2025...
その他お得情報2025.04.04
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.23 初心者向け囲碁セットのオススメ紹介② ~ちょっとエエやつが欲しいあな...
コラム2025.07.11
-
-
伝えたい “食の知識” Vol.2「乱れがちだった食生活を元に戻す」(摂南大学 安藤真美教授に教えてい...
その他お得情報2025.01.10
-
-
整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.3 ジメジメ湿気対策は片付けから!
コラム2025.07.01
-
-
整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.5-① お片付けを通して防災・減災を考...
コラム2025.08.29
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「聞き間違いと思い込み」
コラム2022.06.01
-
-
アシックスウォーキング新店舗「三宮中央通り」店がオープン!最新鋭の足型測定体験も
その他お得情報2024.12.12
-
-
こたつに入って梅見物♪「はなぶんの梅コタ」開催中 大阪府立 花の文化園(大阪府河内長野市)
その他お得情報2025.02.27
-
-
また、やります!「X・インスタグラム」よみふぁみアカウントフォロー&いいねでプレゼント企画!
その他お得情報2024.04.04
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【再び二人になるときがくる!?】現在編
コラム2022.09.13
-
-
ネプチューン紫 星占いによる運勢 2025年6/18~6/24
その他お得情報2025.06.17
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【添乗員のアルバイトをしていたころの話】(その3)
コラム2021.11.16
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.14 陣地を作る~お部屋づくりを楽しもう~
コラム2025.05.02
-
-
ネプチューン紫 星占いによる運勢3/12~3/25
その他お得情報2025.03.11
-
-
ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.3
コラム2025.04.03
-
-
山本ゆりさん連載コラム 物が捨てられない話2 捨てられない「本、そして人からもらったもの」編
コラム2022.01.18