よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.16 自分が壊れるまで我慢しないでください。一度心が壊れたら完治しませんよ。

2025.10.16 コラム ネコ坊主コラム

ネコ坊主の ネコさんから人間さんへ今日の一言 タイトル 
Vol.16

自分が壊れるまで我慢しないでください。一度心が壊れたら完治しませんよ。

ブロック塀の前で眠るネコ_「自分が壊れるまで我慢しないでください。」ネコ坊主かく

 

ネコ坊主こと、専念寺住職の藪本正啓です。
 
私たちは日常の中で、しばしば「我慢すること」を求められます。仕事の責任、家庭での役割、人間関係での気遣い。そのどれもが大切で、時には耐えることで成長につながることもあります。しかし、我慢には限度があり、それを超えてしまうと心や体が壊れてしまいます。一度深く傷ついた心は、完全に元の状態に戻ることは難しいのです。だからこそ、自分が壊れてしまう前に立ち止まる勇気が必要です。

 

心が壊れる前に

「一度心が壊れたら完治しませんよ」という言葉は重い現実を突きつけています。心は時間や支えによって癒えるものですが、「なかったこと」にはできません。その痛みを抱えながらも歩んでいくしかないのです。その事実を受け入れるのは辛いことですが、だからこそ予防と自己管理が大切になります。限界を迎える前に、休息をとる、弱音を吐く、助けを求める。そうした小さな行動が自分を守る力になります。

 

我慢しすぎない

猫が道端で安心しきって眠る姿を見ると、人間も本来もっと自然に生きるべきだと気づかされます。猫は疲れたら休み、安心できる場所で眠ります。無理をして働き続けたり、人に合わせすぎたりはしません。その姿は「我慢しすぎないこと」の大切さを教えてくれているようです。

 

自分を守るために

我慢すること自体が悪いのではありません。ただしそれは、自分を壊さない範囲で行うものです。もし今、心や体が限界に近いと感じているなら、勇気を出して休むことを選んでください。それは逃げではなく、自分を守るための大切な行動です。どうか、自分を大切にして生きてください。

 

★ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」は、毎月第1・第3木曜日に「〝人間関係が楽になる〟〝心にしみる〟ことば」を紹介しています。

 

プロフィル

融通念仏宗 一向山専念寺 住職 籔本正啓(通称:ネコ坊主)

大阪市平野区喜連にある専念寺の第25代住職。1982年、大阪市平野区生まれ。7歳で父を病で亡くし、 母方の実家である専念寺に戻り、僧侶を志す。 23歳で住職を拝命。専念寺は豊臣家ゆかりのお寺で、「日本で一番美しい」と言われる迦陵頻伽(かりょうびんが)を拝観できる。

地域ネコの見守りと保護活動にも力を入れ、寺の掲示板のことばの書と猫の写真をSNSに投稿し、大きな反響を呼んでいる。Xフォロワー28万人、Instagramフォロワー26万人(2025年4月時点)。

著書に『ネコさんの「心にしみる」おひとりさま名言』(双葉社)、『大阪 専念寺 ネコ坊主の掲示板 人の悩みのほとんどは「人」 今日のことば101」 (主婦と生活社)。

専念寺ホームページ

 

一覧へ戻る

おすすめ記事

BENIOの楽しい囲碁Vol.4  高校生がスーファミをきっかけに囲碁を始めた

コラム2025.02.21

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.07.06

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.15 他人の欠点ばかりが目につくときはもしかしたら自...

コラム2025.10.02

奥税理士の損をしない相続法 第2回:これも課税対象? 相続財産の税あり・税なし

コラム2025.06.09

井上かなえ(かな姐)さんのコラム3か月連載season2-1

コラム2020.11.25

BENIOの楽しい囲碁Vol.31  石を取られない最強ワザ・二眼を覚えよう!

コラム2025.09.19

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「母の日の思い出」

コラム2022.05.10

BENIOの楽しい囲碁Vol.8  囲碁の基本2・石をつなぐ

コラム2025.03.21

BENIOの楽しい囲碁Vol.17  このエリアは白黒どっちの陣地なの?

コラム2025.05.23

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「聞き間違いと思い込み」

コラム2022.06.01

奥税理士の損をしない相続法 第4回:相続した土地の名義変更、放っておくと?

コラム2025.06.23

奥税理士の損をしない相続法 第6回:「贈与」で相続税を節税!

コラム2025.07.14

井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【再び夫婦二人になるときがくる!?】これまで編

コラム2022.08.02

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」2 レシピ-舞茸香る◎胸肉のふんわり中華風から揚げ

コラム2024.10.22

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」7 レシピ-たっぷり春野菜とエビ入りのぷりぷり餃子

コラム2025.03.25

山本ゆりさん連載コラム 物が捨てられない話1「いつか使うかもしれない編」

コラム2021.12.10

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.08.03

BENIOの楽しい囲碁Vol.19  囲碁の推し活を始めよう~世界で活躍するプロ棋士・上野愛咲美女流二冠~

コラム2025.06.13

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.14 不機嫌は無言の暴力

コラム2025.09.18

外反母趾に悩む記者が体験! シューフィッターさんによる靴選び

コラム2025.06.09

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.06.01

BENIOの楽しい囲碁Vol.15  陣地の数え方~お城をつくろう~

コラム2025.05.09

BENIOの楽しい囲碁Vol.21  やっぱりコウがわかりません!

コラム2025.06.27

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラムseason1-第2回目「ソウルフード」その2

コラム2020.09.25

井上かなえ(かな姐)さんの旅のコラムpart2

コラム2020.03.23

BENIOの楽しい囲碁Vol.23  初心者向け囲碁セットのオススメ紹介② ~ちょっとエエやつが欲しいあな...

コラム2025.07.11

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.11

コラム2025.08.07