作ってみました♪ トキワ「べんりで酢」 限定クーポンも♪
「よみふぁみを見た」と言って「べんりで酢」を購入すると
「べんりで酢100mlボトル」と「簡単レシピガイド」
プレゼント!!
読売ファミリーの大桑です。
6/1号で掲載しましたトキワの「べんりで酢」。
紙面でも触れましたが、実は私、随分、昔から愛用していたんです。
そこで、今回は料理研究家の杉立宏子先生に、「べんりで酢」を上手に使った調理法を教えてもらいました。
杉立宏子先生プロフィル
料理研究家。兵庫県香美町出身。大学卒業後、土井勝料理学校で土井勝校長の専属助手として活動。その後、料理研究家として独立。
これがとっても簡単なんですよ。
皆さまもぜひ、お試しくださいね。
まずは、杉立先生イチ押しの「新ショウガのべんりで酢漬け」。
新ショウガをスライサーで薄切りにして・・・、きれいに洗った器に入れてべんりで酢を
ヒタヒタに注ぐだけ。
2日後。うっすら淡いピンク色のショウガ漬けができました。
家族からは「お店で売ってるやつみたい!」と好評です。
「ピクルス」も簡単!!
家にある野菜を切ってべんりで酢でつけるだけ。
タマネギとニンジンのシャキシャキがたまりません。
ご飯がすすみます!←食べ過ぎ注意です!
大量に作ったのに、あっという間になくなりました。
このとき使ったお酢は捨てずにとっておきます。↓
コレを使って作ったのが、こちら。
「アジの南蛮漬け」です。アジはフィレを使いました。
そして、さらに残ったお酢を使って作ったのが
「イワシの梅干し煮」。
お酢で柔らかくなって小骨も全く気になりません。
とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
そして、最近気に入ってヘビロテなのが、
べんりで酢にワサビを加えてワサビ酢にしてつけ込んだキュウリ。
ワサビが利いていて、むっちゃおいしいんです。
「べんりで酢」ご希望の方は…
「べんりで酢」360ml×3本セット 通常価格1,814円のところ(1本378円×3本+送料680円)
特別価格1,500円(税込み)
※振込手数料は常盤商事の負担
※1家族様1セット限り
※送料込み(北海道・沖縄は追加料金500円がかかります)
詳細は常盤商事株式会社のHPをご覧ください。
上記のレシピは、トキワの公式ホームページにレシピが載っています。
「よみふぁみクーポン」といって6月10日(金)までに申し込みすると、おまけで「べんりで酢100mlボトル」(写真左)と「簡単レシピガイド」(写真中、右)がもらえます!
ぜひこの機会にお試しくださいね!
電話番号:0120-979-318(平日8時30分~17時)
兵庫県出身。主婦歴30年の読売ファミリー記者。インタビューや料理、コラムなどを幅広く担当。スイーツ好き。テレビに話しかけるなど“オカン化”が進行中。