よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

オカン記者が試してみました「泡立つ洗濯せっけんケース その2」(コジット)

2025.07.02 記者ネタ

オカン記者が試してみました「ご飯がう米わん ホワイト」(アーネスト)

  Vol.2  

「泡立つ洗濯せっけんケースその2〉(コジット)  

今回使ってみたのは、部分洗い用のせっけんを入れられるブラシ付きのケース。
せっけんの収納と、衣類の汚れ落としの両方ができるんですって!
幅広タイプのレギュラーとスリムの2種類があります。

スリムタイプ(左)とレギュラー(ケース以外は演出用です)

 2023年11月1日(スリムタイプは24年12月1日)の発売以来、累計販売個数が、なんと32万6000個を突破したという大ヒット商品(※)です。※2025年6月現在
今回はオカン記者が「その1」「その2」に分けて、2人体制で紹介します!


〈その2〉スリムタイプ 

レギュラータイプの感想はコチラ

 

洗濯するときって、洗濯機に入れる前のひと手間があるよね。
シャツのエリ、そでとか、ハンカチについたファンデーションや口紅のシミなどを部分洗い・・・。
記者は30年以上前からの某社のせっけんを愛用。ほら、あの青みのかかった四角いアレ。このせっけんと古い歯ブラシを使って洗っていました。せっけんを気になる部分に塗りつけて歯ブラシでゴシゴシ。

バネでせっけんをおさえるから小さくなっても最後まで使える工夫が。
底に回転するブラシがついています。

 
エリの汚れや、うっかりついてしまったソースのシミなどに大活躍!

早速試してみたよ!

ケースに手持ちの石鹸をセットします。

 

せっけんケースの通気口から水を入れて、衣類も水でぬらします。

 

ケースを前後にスライドするだけで、ブラシが回転して、そんなに力を入れなくても面白いように泡立ちます。

 

え? むっちゃラク。いいやん、これ。

 

使い終わった後も、ベタベタの石鹸に触ることもなく、ケースにいれたまま保管できる!

 

今まで、せっけんを不要になったプラスチックのお弁当箱に入れてたので、歯ブラシが入りきらずフタもしまらないままで、なんともみっともなかったんだけど。
これなら、場所も取らないし、なんかシュッとした感じで置いておけるね。
スリムタイプは細かいところを集中して洗いたいときにピッタリ!
楽しくてついコロコロしてしまうから、せっけんが早く減ってしまうかもという心配があるくらいやけど(笑)。
 
これは便利!! 部分洗いに固形の洗濯せっけんを使っている人はおすすめですよ。

(記者/大桑雅子)

 

⁂ 泡立つ洗濯せっけんケース  スリム ⁂

詳細はコチラ

 

  【サイズ】(約):8×4.5×14.2cm
  【材質】ケース・トレー:ポリプロピレン、ポリスチレン ブラシ:ポリプロピレン、バネ:ステンレス

  【価格】1408円               

  コジット(大阪市)

 

一覧へ戻る

おすすめ記事

南大阪最大級の「ドッグラン」でワンちゃんものびのび♪ 「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(大阪府堺市...

その他お得情報2025.02.17

舞台「華岡青洲の妻」主演・大竹しのぶさん

著名人インタビュー2025.05.13

夏のおでかけスポット ✽ ナガシマリゾート(三重県桑名市)

記者ネタ2025.06.13

水泳高飛び込み銀メダリスト 玉井陸斗選手

地元宝塚から世界へ〝飛込〟◎ 玉井陸斗選手

著名人インタビュー2024.12.03

オカン記者が試してみました「ご飯がう米わん ホワイト」(アーネスト)

その他お得情報2024.12.02

アンリ・シャルパンティエ その1   神戸ルミナリエでソースファウンテン!

その他お得情報2025.01.22

茨城花絶景②

その他お得情報2025.04.03

純烈の皆さん登場!(読者へのメッセージ&楽屋トーク動画あり)

著名人インタビュー2023.10.17

トキワの万能調味料「なんでもごたれ」を使った井上かなえさん考案 アレンジレシピ みんなの結果発表

井上かなえさんのレシピ2025.07.08

オカン記者が試してみました「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル」(日本製紙クレシア)

記者ネタ2025.08.06

試してみました

オカン記者が試してみました「泡立つ洗濯せっけんケース その1」(コジット)

記者ネタ2025.07.02

よみふぁみXアカウント開設記念!Xフォロワー限定プレゼント!

その他お得情報2023.10.25

伝えたい “食の知識” Vol.2「乱れがちだった食生活を元に戻す」

その他お得情報2025.01.10

関西大学の「まちFUNまつり」に行ってきましたー!!

イベント2024.12.19

読売ライフ8月号「ロングセラーの秘密」

記者ネタ2023.06.26

こだわりトースターで「アラジン」を全国区に

記者ネタ2024.07.05

かな姐 井上かなえさん よみレシピ 明太バターライス

井上かなえさんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「明太バターライス」

記者ネタ2025.07.25

ファンの応援で20年!〝スーパー〟進化中!

著名人インタビュー2024.08.06

茨城花絶景①

その他お得情報2025.04.02

井上かなえさんのレシピを作ってみた!Vol.1

記者ネタ2025.04.16

豆腐餅入りぜんざいレシピ

いくつになってもしっかりとりたいタンパク質

記者ネタ2024.12.06

役者人生60周年の梅沢富美男さん 「節目の年」の3人で特別公演!②

著名人インタビュー2025.02.05

1970年代、少年たちの心をわしづかみにしたフラッシャー自転車

記者ネタ2024.01.30

【読売ファミリー限定宿泊プラン】ホテル志摩スペイン村に泊まって、パルケエスパーニャを2日間満喫!!

記者ネタ2025.07.29

大阪・関西万博 予約なしでも十分楽しめます!「おっさんぽ! 海外パビリオン」

その他お得情報2025.04.22

新生コロッケ「関西弁シリーズ 」!? ✽ ものまねタレント・コロッケさん

著名人インタビュー2025.02.18

バレーボール高橋藍選手の記者会見に行ってきました! 🏐 PART 1

著名人インタビュー2025.01.24