おじゃましまーす ✽ 大阪のFM局「FM COCOLO」
読売ライフ3月号の「おじゃましまーす」コーナーで、大阪のFM局「FM COCOLO」に〝おじゃま〟してきました❗️
「THE 大阪」な雰囲気が漂う天神橋筋商店街に面したFM COCOLOが入るビル
音楽好きの母親の影響で幼稚園の頃からFM放送を聴いて育ってきた記者。
FM大阪から始まり、高校生の頃にはFM802を試験放送の頃からチェック、赤いWカセットのラジカセで802を聴きまくってたなぁ~
エレベーターを降りると、こんなアートが!
そんな五十路記者の今のNO1ステーションは「FM COCOLO」です❗️
📻 📻 📻
「関西在住の外国人の方に情報提供するため」に立ち上げられた多言語FM局ですが、95年の開局当初から聴いていました。
スマホもインターネットもない時代、私にとっては気軽に「外国気分」が味わえるメディアだったんです❗️
2010年から「OVER45のためのMUSIC STATION」としてスタート! 〝あの頃〟めちゃくちゃ聴いてた〝あんな曲〟から、めちゃくちゃ最新の〝こんな曲〟までかかります
現在はそんな「多言語FM局」のDNAを残しつつ、聞きごたえのある「懐の深~い」プログラムが満載。
「こんな曲あったなぁ~」「こんな選曲で攻めてくる⁉️」「こんな新しい曲もかかるの⁉️」と毎日、驚きと発見がいっぱい。
個性豊かなDJさんの語りも絶妙(ホンマに)で、毎日にやにやしながら聴いています。
📻 📻 📻
「FM COCOLO」は2010年に「WHOLE EARTH STATION」をコンセプトに再出発、2012年に FM802 に事業譲渡し 802 のある、大阪・南森町に移ってきました。
明るい光が差し込むオフィスフロアは 802 と COCOLO のスタッフがワンフロアでお仕事されているんですよ。
案内していただいたミーディングスペースには「自由に使ってください」とメッセージが張られたギターケースがおいてあったり、ギターそのものがたてかけてあったりして、
「さすが❗️ 関西を代表するミュージックステーション❗️」(私は日本一だと思ってます)と感心しきり。
会議室にこんなんおいてました~さすがFM局!
取材ではお昼の番組「M’s Groove」(月~木曜・11:00~14:00)のスタジオにおじゃまさせていいただきました😊
なんともあったか~い空気が流れるFM COCOLOのスタジオ。COCOLOは壁の色がグリーンですが、隣にある802の2つのスタジオは赤と黄色でした
一歩スタジオに入ると、ミキサーの木下壮史さん、ディレクターの服藤有紀さん、アシスタントディレクターの近野裕人さんが笑顔でお出迎え。
曲の合間に奥のDJブースにいらっしゃったDJの meme(メメ)さん も出てきてくださって、
なんともあったか~い雰囲気に「オンエアのまんまやん❗️」と心(ココロ)の中で突っ込んでしまいました😆
生放送のスタジオには大きな窓が! ここから今の様子をお話されているのですね~
生放送のスタジオには全て窓があるそうで、
「雲一つない青空が広がっています」「今日はあいにくの雨ですが、傘の花がカラフルできれいですね」
なんて言葉はこの窓の外を見て、話されているのですね❗️
ミキサールームは機械音痴の記者にはさっぱり分からなかったのですが、スタッフさんが一曲、一曲、CDから曲をかけたり、リスナーの皆さんからのメールを丁寧にチェックしたりしている姿がなんとも温かく、そしてお仕事されているスタッフさんが皆さん笑顔なのが素敵🥰
この空気感、オンエアでも伝わってきますよね❗️
802と共同利用している約8万枚のCDがそろうライブラリー。洋邦問わず、いい曲いっぱいかかります
開局後半年後の96年から COCOLO でDJをされている memeさん は「当時の情報源はテレビや新聞、雑誌などで、リスナーさんからのリクエストは電話・FAX・おはがきでした。曲がかかっている合間に留守電を聴きに走ったりしてましたね(笑)。時代は変わりましたがラジオが〝ぬくもりを届ける〟メディアであることは変わりません」という言葉にウルウル🥹
お昼の番組を担当されているmemeさん。素敵なお声にいやされるんです。私も以前、産休中はいつも聴いていました~! 会社でも流してくれるといいんだけどな!(ちなみに読売新聞の食堂があるフロアにはいつもCOCOLOが流れている部屋があります)。memeさんも読売新聞をとってくださっているそう
📻 📻 📻
今まで知らなかった素敵な曲に出合えたり、リスナーの皆さんやDJさんの言葉に元気をもらえたりするのはラジオならではの魅力(これって新聞にもつながる⁉️)。
COCOLO を聴いたことのない方はぜひ、チェックしてみてください。
きっと素敵な出会いがありますよ🌟(記者/平林由佳)
いろんな取り組みをされているので、CHECK❗️👇
コチラ
スタジオの様子とmemeさんからのメッセージ動画はコチラ👇
おすすめ記事
-
-
役者人生60周年の梅沢富美男さん 「節目の年」の3人で特別公演!②
著名人インタビュー2025.02.05
-
-
夏井いつきさん 松山を拠点に俳句の種まき
著名人インタビュー2024.11.06
-
-
10月 南座 笑って、泣いて、人情にあふれる喜劇
著名人インタビュー2024.07.16
-
-
大人気お笑いコンビ「サンドウィッチマン」登場!
著名人インタビュー2023.08.29
-
-
ホテル志摩スペイン村に泊まって、パルケエスパーニャを2日間満喫!!
記者ネタ2025.06.24
-
-
バレーボール高橋藍選手の記者会見に行ってきました! 🏐 PART 7
著名人インタビュー2025.02.04
-
-
「生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会」出演。ピアニスト三原未紗子さん
著名人インタビュー2025.07.07
-
-
60年の挑戦! 6月、大阪・神戸・京都でコンサート
著名人インタビュー2024.02.20
-
-
抱腹絶倒! コロッケさん
著名人インタビュー2024.04.09
-
-
梅沢富美男さん 8/20新歌舞伎座で研ナオコさんと歌・舞い・芝居 大笑い
著名人インタビュー2024.05.21
-
-
大阪・関西万博「大阪ウイーク~春・夏・秋~」のオープニングイベントに参加してきました!
その他お得情報2025.05.20
-
-
友近さんのおすすめ! 道後温泉は魅力がいっぱい!
著名人インタビュー2024.05.28
-
-
大阪・関西万博 * 夏特集 * 酷暑を乗り越えて“夏”万博を大いに楽しもう
記者ネタ2025.07.15
-
-
約50種・約300本の桜と、デジタルアートの夜桜で幻想的な空間に NAKED meets 二条城 2025...
その他お得情報2025.04.04
-
-
茨城県産メロン「イバラキング」とこだますいかが食べ放題!ホテルグランヴィア京都で「メロン&こだますいか ス...
記者ネタ2025.06.12
-
-
大阪の美しい夜景と料理とお酒に酔いしれる人続出! カンデオホテルズ大阪ザ・タワーのディナービュッフェ
その他お得情報2025.04.07
-
-
井上かなえさんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「ゴーヤとジャガイモと牛肉のスパイシー炒め」
記者ネタ2025.07.11
-
-
奥田和美さんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「トマトソースで じゃがいもと鶏チャーシュー」
記者ネタ2025.06.13
-
-
山本ゆりさんサイン会に行ってきた!
その他お得情報2025.04.17
-
-
サントリー<天然水のビール工場>京都の工場見学がリニューアル! ビールづくりにかける〝つくり手の情熱〟に迫...
その他お得情報2025.04.07
-
-
夏のおでかけスポット ✽ 神戸須磨シーワールド(神戸市)
記者ネタ2025.06.19
-
-
海と空の大パノラマを一望 絶景インフィニティ温泉で最上級の癒やし時間を!
記者ネタ2024.01.09
-
-
プロサーファー・五十嵐カノアさん ◎ 波に乗る 海を守るメダリスト
著名人インタビュー2024.12.10
-
-
とにかく歌が好き! 歌手・舟木一夫さん
著名人インタビュー2023.12.12
-
-
女優・風吹ジュンさん
著名人インタビュー2023.05.30
-
-
ニオイ悩みを軽減!花王「消臭ストロング」シリーズ
その他お得情報2022.05.18
-
-
阪急うめだ本店 秋の北海道物産大会
記者ネタ2024.09.26