ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.6 <怒りをコントロールする力>


ネコ坊主こと、専念寺住職の藪本正啓です。
「どんだけ腹がたっても、口調だけは穏やかに話しなさい。自己抑制することができます。」
この言葉には、怒りに振り回されず、自分をコントロールする大切さが込められています。誰しも生きていれば、理不尽なことや不快な出来事に遭遇します。しかし、そのたびに感情的に怒鳴ったり、きつい言葉を投げつけたりしてしまえば、後になって後悔することが多いのではないでしょうか。
私自身、以前は怒りを抑えるのが苦手でした。特に仕事の場面では、相手の理不尽な態度や思い通りに進まない状況にイライラし、つい強い口調で意見を言ってしまうことがありました。しかし、そうすると相手も感情的になり、結果として何も解決しないどころか、人間関係が悪化するばかりでした。
そんな私が変わるきっかけになったのは、ある年配の方からのアドバイスでした。「怒ってもいい。でも、言葉と態度だけは穏やかにしなさい」と言われたのです。最初は難しく感じましたが、意識的に実践してみると、不思議と相手の反応も変わりました。たとえ不満があっても、穏やかに伝えることで、相手も冷静に受け止めてくれるのです。
怒りを抑えることは、決して感情を押し殺すことではありません。 本当に伝えたいことをしっかり伝えるために、冷静な言葉を選ぶことが大切なのです。 どれだけ腹が立っても、まずは深呼吸し、穏やかな口調を意識する。そうすれば、感情に流されることなく、自分自身をコントロールできるようになります。
私たちは、怒りに支配されるのではなく、怒りをコントロールする力を持っています。その力を磨くことで、人間関係も良くなり、後悔の少ない生き方ができるのではないでしょうか。
おすすめ記事
-
-
井上かなえ(かな姐)さんのコラム3か月連載season2-1
コラム2020.11.25
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【添乗員のアルバイトをしていたころの話】(その3)
コラム2021.11.16
-
-
Q 認知症になった後でも家族信託は使える? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.14
コラム2025.09.29
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.1 囲碁ってどんなゲーム?
コラム2025.01.31
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【再び二人になるときがくる!?】その後の二人編
コラム2022.10.04
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.18 視覚障がい者による囲碁普及~誰でも盤上で対等に~
コラム2025.06.06
-
-
山本ゆりさん連載コラムseason1の第一回目『片付けの悩み』
コラム2020.05.26
-
-
山本ゆりさん連載コラムseason2の第二回目『鶏肉の思い出』
コラム2021.03.18
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.20 囲碁の特殊ルール「コウ」
コラム2025.06.20
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.10 関西の囲碁スポット「日本棋院梅田囲碁サロン」に行ってみた
コラム2025.04.04
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.22 初心者向け囲碁セットのオススメ紹介① ~気軽に始めるならこれ!~
コラム2025.07.04
-
-
Q 配偶者の税額軽減は自動で適用される? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.11
コラム2025.09.01
-
-
山本ゆりさん連載コラム 物が捨てられない話2 捨てられない「本、そして人からもらったもの」編
コラム2022.01.18
-
-
奥税理士の損をしない相続法 第4回:相続した土地の名義変更、放っておくと?
コラム2025.06.23
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.9 囲碁のマナー・あいさつができたら100点満点
コラム2025.03.28
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.5 囲碁Q&A ~ニギリってなあに~
コラム2025.02.28
-
-
整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.5-① お片付けを通して防災・減災を考...
コラム2025.08.29
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」
コラム2021.06.01
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.26 必殺ワザ「両アタリ」を使って石をとろう!
コラム2025.08.01
-
-
奥税理士の損をしない相続法 第2回:これも課税対象? 相続財産の税あり・税なし
コラム2025.06.09
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラムseason1-第3回目「ソウルフード」その3
コラム2020.10.26
-
-
Q 家族全員の合意があれば認知症の親の預金は動かせる? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.13
コラム2025.09.22
-
-
ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.12 この人と合わないと思ったら~
コラム2025.08.21
-
-
井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」6 レシピ-牛肉とほうれん草のクリームチーズ和え
コラム2025.02.25
-
-
Q 塾代や定期代に贈与税はかかる? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.8
コラム2025.08.04
-
-
BENIOの楽しい囲碁Vol.31 石を取られない最強ワザ・二眼を覚えよう!
コラム2025.09.19
-
-
奥税理士の損をしない相続法 第3回:遺産分割を放っておくと…? 放置リスクあれこれ
コラム2025.06.16