JR奈良駅直結!観光も地元の方も「もっともっと奈良が好き」になるホテル*ホテル日航奈良
2025年7月1日に開業20周年を迎えたホテル日航奈良。
JR奈良駅の西口に直結しているので、駅が近づくとホテルの外観が車窓から見えてきます。
「うちらが泊まるホテル、あれやでー」
駅に近づくたびに気分もテンションも上がること間違いなしのホテルです。
奈良公園、東大寺、興福寺などへも徒歩圏内👣
それでは、読売ファミリー2025年8月6日号掲載の読者プランについて紹介します❗
A. 1泊2食付きプラン
朝食は、「茶がゆ」や「三輪そうめん」といった奈良の伝統食や名物料理などがいただける和洋バイキング✨
大人1人、税・サ込み
9月30日(火)まで有効
(8/9~17、9/13・14と満室の日を除く)
B. 1泊2食付きディナーバイキングプラン
夕食は、テーマに沿ったさまざまなメニューを堪能できる月替わりのディナーバイキング😊

大人1人、税・サ込み
※朝食は和洋バイキング
※夕食は①17時30分から②19時15分から、の二部制。木曜定休
9月30日(火)まで有効
(8/9~17、9/13・14と満室の日を除く)
C. 1泊2食付き「春日膳」プラン
夕食は、「和処 よしの」で旬の味覚が楽しめる春日膳プラン😆
※朝食は和洋バイキング
※夕食は①17時30分から②19時30分から、の二部制。月曜定休
大人1人、税・サ込み
9月30日(火)まで有効
(8/9~17、9/13・14と満室の日を除く)
※いずれのプランもお申し込みは1室大人2人以上で。
3~4人1室は1人500円引き
※休前日は1人3000円増し
※8/8までは1人500円増し(Cプランのみ1人400円増し)
※客室はスタンダードツイン(23㎡)、禁煙
ホテル日航奈良
お得な宿泊プランのご予約はこちら
読者プランの魅力①
朝から奈良づくし!奈良のおいしいが詰まった朝食ビュッフェ
A. 1泊2食付きプラン
B. 1泊2食付きディナーバイキングプラン
C. 1泊2食付き「春日膳」プラン
木目調の落ち着いた雰囲気のレストランでいただく朝食ビュッフェは、種類豊富な和洋メニューはもちろん、地元色豊かな奈良メニューの品数の多さと味の満足度の高さが人気。
ホテルの担当さんのオススメは豆乳鍋✨
「朝から鍋⁉️と思われるかもしれませんが、豆乳仕立てでまろやかに仕上げているので、心も体もほっと温まる一品です」
ほかには、
●ハレの日のごちそうとして親しまれてきた郷土料理【柿の葉寿司】
●三輪山の美味しい水と清らかな風がつくる奈良を代表する特産品【三輪素麺】
●酒粕の風味と歯切れのよい食感がクセになる奈良の定番土産として人気の【奈良漬】
●東大寺二月堂の修二会(お水取り)の練行衆の食事だったという【茶粥】
など、奈良の伝統食・名物料理がずらりと並びます😊
その中でも私が注目したのが興福寺の粕汁と精進汁
左奥が精進汁、右前が興福寺の粕汁
関西のソウルフードともいえる粕汁。
「興福寺の粕汁は、世界遺産・興福寺で毎年節分の行事に振る舞われる粕汁を、興福寺さんに監修いただき再現しました。使用する酒粕は、奈良県内の酒蔵から提供いただいたもの。日本酒発祥の地・奈良の魅力を感じていただけるよう酒粕の銘柄は二か月ごとに変えています」とホテルの担当さん。
あまりのおいしさに、ついついおかわりする方が続出の粕汁、ぜひお召し上がりください。
読者プランの魅力②
今月は何が食べられる?月替わりで楽しめるディナービュッフェ
B. 1泊2食付きディナーバイキングプラン
写真は、トロピカル気分いっぱいの「ハワイアンフェア」
ディナービュッフェは、毎月テーマが変わるごちそうスタイル。
8月は夏にぴったりの「ハワイアンフェア」、9月からは秋の味覚をたっぷり楽しめる「秋の味覚フェア」を開催。
ホテルの担当さんのオススメは…
「ハワイアンフェアの推しは、ハワイアンステーキです。牛肉ステーキにパイナップルをトッピング。さらにソースにもパイナップルを使用した、フルーティーな香りと爽やかな酸味が広がる、南国気分あふれるメニューです!」
そしてハワイアンフェア開催中は、スタッフ全員がアロハシャツを着用して、南国気分を盛り上げてくれるとか。
「私も昔買ったムームーを着ようかしら」
いいと思いますよ~~~👍👍👍
9月からの「秋の味覚フェア」では、ローストビーフをぜひ召し上がっていただきたいです。
キノコや栗、芋など、秋に旬を迎える食材をふんだんに使ったメニューで、皆様のお越しをお待ちしています❗
読者プランの魅力③
落ち着いた和空間で「四季」を感じる日本料理を
C. 1泊2食付き「春日膳」プラン
季節の味覚や揚物、焼物などを詰め合わせた、見た目にも美しく味わい深い「おもてなし箱」のような春日膳です。
【食前酒】奈良の地酒 【先附】山河豚素麺 ほうれん草と海苔のお浸し
【おもてなし箱】上段:季節の口取 旬の小鉢 下段:天婦羅 煮物 など
【御飯】海鮮ちらし 【椀物】八丁味噌仕立て 【水物】季節のデザート 甘味 ※仕入れ状況によりメニューを変更する場合があります。
会食や顔合わせなどの記念日に使われることも多いという和処 よしので、ゆったりとした夕食時間をお過ごしください。
ホテル日航奈良
お得な宿泊プランのご予約はこちら
ほかにも〝魅力〟がいっぱいのホテル日航奈良
✅旅の疲れをその日のうちにリセット。宿泊者専用のくつろぎ浴場
観光地が多く、歩くことが多い奈良旅。
「あぁ、お風呂でゆっくり手足のばしたーい!」
という思いを叶えてくれるのが準天然 光明石温泉®(人工温泉)「佐保の湯」。
やわらかなお湯に身を沈めて、旅の疲れを癒やしてください。
✅宿泊者専用のウエルカムラウンジがすごい
奈良の地酒の銘柄は不定期で変更します(画像はイメージ)
3階にある宿泊者専用ウエルカムラウンジは、コーヒー、紅茶、ハーブティー、ジュース、奈良の地酒6銘柄、ワイン(赤・白)、スパークリングワイン(白)が、無料でいただける夢のような空間。
利用可能時間は、毎日14時から19時30分まで。
いわゆる「飲み放題」ですが、飲みすぎには注意してくださいね。
※飲酒運転、および20歳未満の方の飲酒は法律で固く禁じられています。
奈良の歴史と文化を感じながら、観光・滞在を満喫できるホテル日航奈良。
この夏、奈良を楽しむ拠点におすすめです❗
ホテル日航奈良
お得な宿泊プランのご予約はこちら
春日大社第六十次式年造替記念に、奉祝行事実行委員会とホテル日航奈良の共同企画で誕生した白い鹿のマスコットすがちゃん。
金峯山寺とのコラボで誕生したテディベアくまぶしくん。さくらベア(写真左)、くろベア(写真右)は世界遺産登録20周年記念の限定色です。
どちらもホテル日航奈良で販売中です❗
(記者/神浦美礼)
※写真はすべてイメージです。
おすすめ記事
-
-
美容液のような美肌の湯を堪能! ヒルホテル サンピア伊賀
お得に宿泊2024.12.11
-
-
日差しも風もごちそう!空と海とプールに癒やされる淡路島リゾート*グランドニッコー淡路
お得に宿泊2025.07.29
-
-
併設スパで身も心もリラックス~ 天然源泉の宿 ことゆう
お得に宿泊2024.09.06
-
-
ゆったり、たっぷり 記者・田中流「京都るり渓温泉 for REST RESORT」を100倍満喫する方法
お得に宿泊2024.02.06
-
-
新舞子浜の遠浅干潟(12月~2月)も人気! 新舞子ガーデンホテル
お得に宿泊2024.11.06
-
-
2023年12月13日号で掲載した6施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.12.12
-
-
7月に全客室がリニューアル! 夕日ヶ浦温泉 時季を彩る佳松苑
お得に宿泊2024.08.06
-
-
暑い夏は、ホテルで涼んで。温泉と料理で、ゆったりのんびり、ひと息つきませんか?*亀の井ホテル富田林
お得に宿泊2025.07.10
-
-
源泉かけ流しの温泉が自慢の贅沢リゾート ✽ 浜千鳥の湯 海舟
お得に宿泊2025.01.06
-
-
びわ湖大津プリンスホテルの巻
お得に宿泊2023.07.05
-
-
10月25日号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.10.24
-
-
滋賀県のほぼ中央で脂ののった近江鴨と近江牛を味わう! 休暇村 近江八幡
お得に宿泊2024.11.11
-
-
休暇村 瀬戸内東予
お得に宿泊2024.07.06
-
-
京都駅からすぐ!地元にも観光客にも愛され続ける駅チカホテル*都ホテル 京都八条
お得に宿泊2025.07.08
-
-
何もしない贅沢を満喫 グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ
お得に宿泊2025.02.07
-
-
京都駅が目の前!京都がもっと好きなるホテル エルシエント京都八条口
お得に宿泊2025.03.25
-
-
大阪市内からわずか1時間! 感動のパノラマが広がる 亀の井ホテル 富田林
お得に宿泊2024.12.06
-
-
なんてったって眺めが素晴らしい! 亀の井ホテル 彦根
お得に宿泊2024.08.06
-
-
リニューアル1周年の超お得プランが登場 !「亀の井ホテル 彦根」
お得に宿泊2024.04.05
-
-
11月8日号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.11.07
-
-
35周年のびわ湖大津プリンスホテル 紫式部をイメージした食事を堪能
お得に宿泊2024.03.27
-
-
淡路島南端に位置し、鳴門海峡を望む最高のロケーション自慢!*グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
お得に宿泊2025.05.09
-
-
囲炉裏で味わう京丹後の味覚! * レイクサイド琴引
お得に宿泊2025.04.15
-
-
初登場!旅だけではなく、体験を。法隆寺のふもとで心を整える宿*門前宿 和空 法隆寺
お得に宿泊2025.06.10
-
-
12月6日号で掲載した5施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.12.05
-
-
2024年1月10日号で掲載した5施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2024.01.10
-
-
南紀の自然美と田辺湾を望む、全室オーシャンビューの癒やしリゾート! * 亀の井ホテル 紀伊田辺
お得に宿泊2025.04.11