ヒルトン大阪「スイーツビュッフェ ~ムーミン谷のティーパーティー~」に行ってきました!*キャラクターをモチーフにした絶品スイーツが目でも舌でも楽しめます

大阪・梅田のヒルトン大阪2階にある「Folk Kitchen (フォルク キッチン)」では、2025年8月1日(金)~10月31日(金)の期間、北欧生まれの人気作品「ムーミン」とコラボした「スイーツビュッフェ ~ムーミン谷のティーパーティー~」を開催しています❗

小説が発表されてから今年で80周年を迎えた「ムーミン」。
愛くるしく個性的なキャラクターたちと、どこか奥深さのある世界観を、絶品のスイーツとともに楽しめますよ✨
![]()
人気キャラクターをモチーフにしたスイーツが沢山♪
↑シェフ一押し❗柚子のメレンゲが爽やで軽やかな食感✨「ニョロニョロ大発生中⚡」
↑エディブルフラワーが周りにあしらわれ、洋ナシの優しいムースが絶妙👌「ムーミンのまんまるおしり」
↑シナモンババロワをベースにアーモンドダコワーズ、酢橘クリームの組み合わせ「ムーミンママのエプロンケーキ」
↑ピスタチオスポンジをベースに、甘酸っぱいルバーブジャムやブルーベリークリームがアクセントになっています✨「夕焼けに染まるムーミン谷」

↑セイボリーも豊富✨全部で約25種類のスイーツが用意されているそうです😊
スイーツの合間にセイボリーを挟めば、甘味と塩味で無限に食べられるかも⁉️
![]()
エグゼクティブ・ペストリーシェフ 百田さんにインタビュー

エグゼクティブ・ペストリーシェフ
百田 利治さん
2003年10月にヒルトン大阪へ入社。ヒルトンスイーツのデザート・コンセプトの立案はもとより、海外での研修、大学・専門学校などでの講師、企業とのコラボ提案などで活躍されています。
Q.――ムーミンのキャラクターや世界観を表現する中で、工夫したと思うポイントは?
百田シェフ 「ムーミン」の世界観をどうスイーツに落とし込むかという点を綿密に検討しました。
今回は「ティーパーティー」がテーマになっているので、お茶会で出てくるようなケーキやアイテム、そしてお茶会に参加しているムーミンたちの姿がケーキに見えるように考えました。
Q.――夏休みということもあり、お子様や家族連れのお客様に、どのように楽しんでほしいですか?
百田シェフ ここに来て良かったなと思っていただくのが第一!ケーキは、まず見た目で楽しめるものを意識しています。
今回は、ムーミンのおしりだったり、ムーミンママのエプロンをイメージしたり。
そして食べてみたら「味が見た目と全然違う!」とか、「一種類の味だと思ったら色んな味が入っている!」とか、いい意味で想像を裏切られればいいなと。
ムーミンの世界観で、お子様を含め会話が弾む時間を作っていただきながら、ケーキを食べたら「何これ~?」と驚いて、それでまた話が盛り上がって2回3回と何度も楽しんでいただければと思います。
Q.――ピスタチオスポンジがベースの「夕焼けに染まるムーミン谷」について
百田シェフ ピスタチオと、ルバーブ※のジャムが入っていて、甘味も酸味も感じられるようになっています。周りのブルーベリームースが強くなりすぎないように調整しています。
※ルバーブ…茎の部分を食べる野菜で、北欧などヨーロッパでは古くから親しまれている
Q.――百田シェフの1番のおすすめは?
百田シェフ 「ニョロニョロ大発生中⚡」です。ニョロニョロって見た目は真っ白で柔らかそうですが、実は電気を発しているんです。
そのイメージで、はじめ食べた時はふわっとしているのですが、後でガツンと酸味が来るように、電気が走るようなイメージで作りました。
![]()
「スイーツビュッフェ ~ムーミン谷のティーパーティー~」の
様子をまとめた動画はこちらから🔽
スイーツのひとつひとつがとても繊細で、シェフの細かいこだわりを感じました!フォトスポットもあるので、親子でも友達同士でも楽しめますよ♪
(記者/岡本彩)
「スイーツビュッフェ ~ムーミン谷のティーパーティー~」
場所 「Folk Kitchen (フォルク キッチン)」(ヒルトン大阪2階)
期間 2025年8月1日(金)~10月31日(金)※期間中無休
時間 15:00~16:30
料金 5500円(土日祝と8月12日(火)~8月15日(金)は 6500円)
子ども(4歳~11歳)はプラン料金の半額
月~金曜は、大人1人につき子ども1人無料 (お盆期間は対象外)
※ コーヒー、紅茶、ホットチョコレートなどドリンク約10種付き。税サ込み。
また、1階の「MYPLACE(マイプレイス)」 カフェ&バーでは、リトルミイのスペシャルフタヌーンティーを同時開催しています。
ジュエリーボックスのような箱にぎっしりと詰め込んだ、リトルミイモチーフのスイーツづくし❗

「リトルミイのアフタヌーンティー」
場所 「MYPLACE(マイプレイス)」カフェ&バー(ヒルトン大阪 1階)
期間 2025年8月1日(金)~10月31日(金)
時間 12:00~18:00(数量限定)
料金 5900円(土日祝と8月12日(火)~8月15日(金)は 6500円)
子ども(4歳~11歳)はプラン料金の半額
月~金曜は、大人1人につき子ども1人無料 (お盆期間は対象外)
※ コーヒーか紅茶付き。税サ込み。
おすすめ記事
-
-
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の人気キャラクター「ウッディー・ウッドペッカー」「ウィニー・ウッドペッ...
記者ネタ2025.05.30
-
-
大阪・舞洲で「~空・海・花の三重奏~ネモフィラ祭り2024」が開催
記者ネタ2024.04.02
-
-
日常生活の困りごとは・・・読売生活サポートへ!
記者ネタ2024.10.18
-
-
「自分で点てる抹茶ラテ」と「パン」のアフタヌーンティー*人気のベーカリー「クックハウス」の新業態「カフェ・...
記者ネタ2025.10.28
-
-
サントリー×ホテル阪神大阪・バー「カバレロ」*〝酔い時間〟を愉しむ大人のご褒美時間「ナイトアフタヌーンティ...
記者ネタ2025.09.03
-
-
全国ほしいもグランプリ2025
その他お得情報2025.02.04
-
-
タイガー魔法瓶のヒット商品 「魔法のかまどごはん」の炊飯体験会に密着
その他お得情報2025.02.03
-
-
大阪・関西万博に行ってきました!! * 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館
その他お得情報2025.05.12
-
-
大阪・関西万博 次世代の“きこえ”を体験するイベント*最新式の補聴器「リサウンド・ビビア」を試してみた!
記者ネタ2025.09.05
-
-
歌手の五木ひろしさんが数十年欠かさず続けていることは・・・!?
著名人インタビュー2023.03.14
-
-
世界的規模の〝大阪イルミネーション〟をゆったりクルーズで
記者ネタ2023.11.07
-
-
愛がテーマの歌・お芝居「三山ひろし特別公演」
著名人インタビュー2024.06.11
-
-
奥田和美さんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「茄子(なす)とトマトの南蛮漬け」
記者ネタ2025.08.22
-
-
大阪・関西万博「大阪ウイーク~春・夏・秋~」のオープニングイベントに参加してきました!
その他お得情報2025.05.20
-
-
デビュー3周年〝なにわ(大阪)〟から世界へ
著名人インタビュー2024.10.06
-
-
落語家 三遊亭好楽さん&錦笑亭満堂さん
著名人インタビュー2023.09.05
-
-
インスタグラムのよみふぁみアカウントをフォロー&いいねすると抽選で10名様に「オリジナル図書カード(500...
その他お得情報2025.04.04
-
-
使いやすさでロングセラー!読売ファミリーオリジナル「お金が貯まる家計簿2024」
記者ネタ2023.11.07
-
-
記者やまのりの「やまのりのココロのつぶやき」をSNSで開始!
記者ネタ2024.10.03
-
-
和歌山県美浜町に「ブルーインパルス」がくるぅ~
イベント2024.11.22
-
-
伝えたい “食の知識” Vol.3「スイーツを食べるタイミング」(摂南大学 安藤真美教授に教えていただ...
その他お得情報2025.02.25
-
-
お得過ぎる!京都の名店「先斗町 ふじ田」監修の「お取り寄せおせち」がほぼ半額の9980円で登場!
PR2025.11.11
-
-
美術ファン憧れの「大塚国際美術館」
記者ネタ2023.09.26
-
-
映画「でっちあげ ~殺⼈教師と呼ばれた男」の試写会に行ってきました!!
記者ネタ2025.06.05
-
-
新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS」がグランフロント大阪にオープン! 石川佳純さん...
記者ネタ2025.06.12
-
-
役者人生60周年の梅沢富美男さん 「節目の年」の3人で特別公演!②
著名人インタビュー2025.02.05
-
-
「ヘルドッグス」:この映画、最後まで目が離せません 俳優 岡田准一さん&俳優 坂口健太郎さん
著名人インタビュー2022.09.13
