よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

BENIOの楽しい囲碁Vol.32  要注意!オレオレ二眼は欠け眼です

2025.10.03 コラム BENIOの楽しい囲碁

BENIOの楽しい囲碁タイトル
Vol.32
要注意!オレオレ二眼は欠け眼です

 

前回は2つ眼がある二眼を紹介しました。
今回は二眼に似ている「欠け眼」のお話です。

「要注意!オレオレ二眼は欠け眼です」のイメージ
みんな、だまされたらあかんでえ! オレオレ、二眼やねんっていう欠け眼は偽物や!
 

● ◯ ●

二眼おさらい

 
まずは、前回のおさらいもかねて本物の二眼を見てみましょう。

本物の二眼
ABに穴があいている形です。2つ眼がある形です。メガネみたいやね。ABの同時に黒石を打たないと白石はとれません。
 
本物の二眼に同時打ち
せやけど、囲碁は一手ずつしか打てないねん。だから二眼は石を取られない最強ワザです。

二眼を詳しく知りたい人はこちら

 

欠け眼とは

 
さて、欠け眼とは、眼のように見えて実は眼ではない形のことを言います。
これは盤面にひょうひょうとあらわれます。初心者がだまされて振り回されることが多いねん。
そんな欠け眼がこちら。

欠け眼

Aの穴が開いていますね。二眼かな。このの穴が「眼」だったら二眼やけど、なんか怪しいです。

あれれー? おかしいなあ。の石があと一手で取られてしまいそうです。

欠け眼_星印の白石ピンチ
ピンチなので、に白石を置いてつなぎました。

欠け眼_つないだ
これで石が守れた…んやろか。
目をこすったり細めたりしてみてください。Aひとつしか眼がない一眼になってしもてるやんか。
これではAに黒石を打たれると白石が取られてしまいます。しかも青い線でつながっている石の数は12個。たくさんの石が奪われてしまいます。

一眼_黒石を打つと青い線でつながった12個の白石が取られてしまう
アカーン、二眼みたいな形やったのに!
オレオレ二眼やけどって、詐欺やんか。は欠けた眼だったのでした。ガーン。
奴の正体は一眼、または一眼もない偽物です。
だまされないためには、「アンタほんまに二眼か」と疑う心を持ちましょう。
囲碁ビギナーは誰でも二眼か欠け眼の見極めは難しいです。
実践で楽しみながら慣れていったり、問題集でコツコツ極めてマスターしたり、お好みの方法で欠け眼に強くなりましょう!

● ◯ ●

 

さて、わが家も親がいつか高齢者になった時に備えてオレオレ詐欺対策をしています。具体的な内容は内緒やけど、皆さまもご家族で何か対策を練っておくと安心ですよ。

でもなあ、そもそも電話を切るんじゃないかと思っています。耳が遠くて聞こえなくて。


文/BENIO、囲碁監修/水戸夕香里四段(日本棋院関西総本部所属)

 

ここでちょっとブレイクタイム。前回紹介した関西棋士会囲碁フェスタ2025の写真を紹介するで~。

関西棋士会囲碁フェスタ2025の様子1
関西棋士会囲碁フェスタ2025の様子2
関西棋士会囲碁フェスタ2025の様子3
関西棋士会囲碁フェスタ2025の様子4
みんな囲碁イベントにぜひ行ってみてね。

  

囲碁クリエイター・BENIO プロフィール

囲碁クリエイター、棋具研究家。大学在学中に囲碁に関する制作活動を始める。「囲碁おりがみ」(日本棋院製作協力)など囲碁に関するデザイン・商品企画のほか、囲碁フリーペーパー「ココロン」を制作・配布。学校囲碁指導員の資格取得、高校時代から神戸の幼稚園で囲碁を教えるなど囲碁の普及活動を行っている。

BENIOのブログはコチラ

BENIOのXはコチラ

一覧へ戻る

おすすめ記事

Q 親に借金があったから相続放棄したい。口頭で親族に言えば大丈夫? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol....

コラム2025.10.27

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.10

コラム2025.07.17

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.9 どーん底に落ちたら、深海魚に会えるかもしれない。

コラム2025.07.03

井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 添乗員のアルバイトをしていたころの話(その2)

コラム2021.10.19

BENIOの楽しい囲碁Vol.24  パスと投了のやりかた

コラム2025.07.18

奥税理士の損をしない相続法 第6回:「贈与」で相続税を節税!

コラム2025.07.14

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.4

コラム2025.04.17

井上かなえ(かな姐)さんの旅のコラムpart2

コラム2020.03.23

整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.2 幸せの舞い込む家にしよう!

コラム2025.05.30

BENIOの楽しい囲碁Vol.13  実況!白熱の石取りバトル

コラム2025.04.25

外反母趾に悩む記者が体験! シューフィッターさんによる靴選び

コラム2025.06.09

BENIOの楽しい囲碁Vol.30  求めていたのはこれやねん!関西棋士会囲碁フェスタ2025

コラム2025.09.05

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」4 レシピ-マグロのつみれ鍋

コラム2024.12.24

整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.4 子どもとママのお片付け

コラム2025.08.01

BENIOの楽しい囲碁Vol.22  初心者向け囲碁セットのオススメ紹介① ~気軽に始めるならこれ!~

コラム2025.07.04

奥税理士の損をしない相続法 第4回:相続した土地の名義変更、放っておくと?

コラム2025.06.23

奥税理士の損をしない相続法 第7回:孫の学業を「贈与」で応援!

コラム2025.07.28

井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 添乗員のアルバイトをしていたころの話 その1

コラム2021.09.08

整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.6 たまる書類をためないポイントは、〝...

コラム2025.10.01

井上かなえ(かな姐)さんの旅のコラム 旧竹林院(滋賀県.おごと温泉)

コラム2020.02.14

BENIOの楽しい囲碁Vol.9  囲碁のマナー・あいさつができたら100点満点

コラム2025.03.28

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」3 レシピ-ワインに合う寄せ鍋

コラム2024.11.26

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラムseason1-第2回目「ソウルフード」その2

コラム2020.09.25

BENIOの楽しい囲碁Vol.8  囲碁の基本2・石をつなぐ

コラム2025.03.21

奥税理士の損をしない相続法 第1回:誰に相談する? 相続のベストパートナーを探せ!

コラム2025.06.02

整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.7 思い出のモノや写真の持ち方

コラム2025.10.31

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.7

コラム2025.06.05