いくつになってもしっかりとりたいタンパク質
読売ライフの平林です。
先日の新聞で、2050年までに65歳以上の高齢者の単身世帯が32道府県で2割を上回る見通しという記事を目にしました。
これからますます、高齢者の「ご飯問題」は深刻になっていきそうです。
そこで、いくつになってもしっかりとりたいのがタンパク質。
紙面にもご登場いただいた管理栄養士の徳田泰子さんに、手軽にタンパク質がとれる、豆腐もち入りのぜんざいレシピを教えていただきました 😊
● 豆腐もち入りぜんざい ●
【 材料 】1人分
・粒あん…50g
・水…150mℓ
・砂糖…お好みで
・塩…少々
・● 豆腐餅
・白玉粉…10g
・※豆腐の水分により白玉粉の必要量が前後する場合あり
・絹ごし豆腐…約20g
・※木綿豆腐の場合は、水切りをせず水分を少量加えてやわらかさを調整
・上新粉…2g
【 作り方 】
・❶ ボウルに白玉粉、絹ごし豆腐、上新粉を入れてよく混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさにする。
・❷ 1個あたり15~17gに丸めて熱湯に入れてゆでる。
・ 浮き上がってきたら引き上げていったん水にくぐらせ、ザルに上げる。
・❸ 鍋にお湯を沸かして、粒あんを加え、砂糖と塩で味を調整する。
・❹ お椀に豆腐もちを入れ、③を注ぎ入れる。
ぜひ、作ってみてください❗️
おすすめ記事
-
-
アシックスウォーキング新店舗「三宮中央通り」店がオープン!最新鋭の足型測定体験も
その他お得情報2024.12.12
-
-
井上かなえさんのレシピを作ってみた!Vol.2 高野豆腐の蒲焼きと和風ミルクフレンチトースト
記者ネタ2025.04.30
-
-
オカン記者が試してみました「泡立つ洗濯せっけんケース その2」(コジット)
記者ネタ2025.07.02
-
-
伝えたい “食の知識” Vol.3「スイーツを食べるタイミング」
その他お得情報2025.02.25
-
-
意外に近い!? 茨城県
その他お得情報2025.02.28
-
-
井上かなえさんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「薬味梅納豆のっけ冷ややっこ」
記者ネタ2025.07.18
-
-
よみふぁみXアカウント開設記念!Xフォロワー限定プレゼント!
その他お得情報2023.10.25
-
-
おじゃましまーす ✽ 大阪のFM局「FM COCOLO」
著名人インタビュー2025.02.05
-
-
伝えたい “食の知識” Vol.2「乱れがちだった食生活を元に戻す」
その他お得情報2025.01.10
-
-
丸くなるな★星になれ。サッポロ黒ラベルの「生のうまさ」が、大阪・梅田を熱くする!
記者ネタ2025.06.25
-
-
梅沢富美男さん 8/20新歌舞伎座で研ナオコさんと歌・舞い・芝居 大笑い
著名人インタビュー2024.05.21
-
-
京都 南座「九月花形歌舞伎 あらしのよるに」
記者ネタ2024.07.02
-
-
バレーボール高橋藍選手の記者会見に行ってきました! 🏐 PART 1
著名人インタビュー2025.01.24
-
-
サントリー<天然水のビール工場>京都の工場見学がリニューアル! ビールづくりにかける〝つくり手の情熱〟に迫...
その他お得情報2025.04.07
-
-
フルタ製菓のクリスマスセールに行ってきました
その他お得情報2024.12.20
-
-
ドキドキワクワク「日本国宝展」/中条あやみさん①
著名人インタビュー2025.04.08
-
-
可愛い笑顔に癒やされるぅ! 坂本花織ちゃん♪
著名人インタビュー2022.07.05
-
-
読売ライフ8月号「ロングセラーの秘密」
記者ネタ2023.06.26
-
-
こだわりトースターで「アラジン」を全国区に
記者ネタ2024.07.05
-
-
世界初! ミュージカル「ミセン」
著名人インタビュー2024.10.29
-
-
「ヘルドッグス」:この映画、最後まで目が離せません 俳優 岡田准一さん&俳優 坂口健太郎さん
著名人インタビュー2022.09.13
-
-
動物写真家・岩合光昭さんの ネコカレンダー2024年版「こねこだニャン」販売!
記者ネタ2023.10.24
-
-
奥田和美さんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「あえるだけ!ヤンニョム長いも」
記者ネタ2025.07.04
-
-
オカン記者が試してみました「スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル」(日本製紙クレシア)
記者ネタ2025.08.06
-
-
やる気!元気!いっぱいの森脇健児さん
著名人インタビュー2023.12.19
-
-
制限時間は5分。「花いけバトル」に青春をかける 広島工業大学高校 日本文化部
記者ネタ2024.03.06
-
-
大阪・舞洲で「~空・海・花の三重奏~ネモフィラ祭り2024」が開催
記者ネタ2024.04.02