よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

何度も行きたい!「歌川国芳展」(大阪中之島美術館、読売新聞社主催)

2024.12.27 記者ネタ

読売ライフの山南紀子です。
大阪中之島美術館 で開催中の「歌川国芳展」(大阪中之島美術館、読売新聞社主催)。
江戸末期の浮世絵師・歌川国芳(1797~1861)の偉業を、前期・後期合わせて約400点という圧倒的な展示数で紹介する国芳展の決定版です🌟
開催直前の内覧会に参加してきました。

国芳の画業を、役者絵・美人画・戯画・風俗資料などジャンル別に紹介。
スタートは、武者絵や説話のヒーローから。

しょっぱなからテンションが上がりますよ❗️
かっちょいい 侠客シリーズは、前期限定 のお楽しみ。

「国芳もやう 正札附現金男 野晒五助」(1845年頃・個人蔵/前期)は、野晒(ドクロ)だらけの一作。
地味なススキ模様の袈裟も、実は野晒柄。長着の野晒は、猫の寄せ絵になっています🐱。
当時、町奴の間で流行っていたキレッキレの唐犬額(両端を鋭角に整えた額)は、なんだかヤンキーの剃り込みみたいですが、
当時は〝剃る〟のではなく抜いていたそうです😲

🔹 🔹 🔹

美人画は当時、遊女をモデルにしたものが主流でしたが、国芳は町娘を描くことが多かったようです。

「東都風景高輪虹蜺」(1845−46年頃・個人蔵/前期)

虹の表現も面白いですよね😉

団扇絵にも美人がたくさん✨
現代と同じく団扇は〝推し活〟アイテムとしても使われていたので、歌舞伎役者の団扇絵もあります。

🔹 🔹 🔹

戯画は国芳のお得意技。
天保の改革で「遊女や役者は描いちゃダメ!」と禁令が出ても、遊女や役者を雀に魚にと擬人化させたり、言葉遊びを織り込んで二重の意味を持たせたり……。

こちら👇は、「役者絵じゃなくてただの落書きだもん」という感じで描かれた、役者の似顔絵。

「白面笑壁のむだ書」(1848年頃・個人蔵/前期)

元の印まで手書き。しかも、落書き風😓
バリバリの反骨精神、アッパレです!

🔹 🔹 🔹

愛猫家で知られる国芳。猫😸が登場する作品がたくさんある中、新発見の作品も公開されています。

「流行猫の変化」(1841-42年頃・個人蔵/通期)

ワンコ派の記者は、ワンコ🐶も探す……
……いました❗️

「忠孝名誉奇人伝 梶女」(1844-46年頃・個人蔵/前期)

やっぱり、かわいかった😍

ちなみに、猫の場合、しっぽが二股の三毛猫or斑猫は化け猫。
怪しい顔つきの猫を見つけたら、よーく観察してみてくださいね。

🔹 🔹 🔹

国芳の肉筆画も前期・後期各20点余りずつ展示されます。

「万歳図」(文政末期-天保初期頃・個人蔵/前期)

のびのび&サラリとした筆致に、国芳の息遣いまで感じられそう😄
それでいて構図がピシッと決まっているあたり、さすがです 👏

🔹 🔹 🔹

ミュージアムショップもめちゃ充実しています。
あの作品のアレがこんな感じになっています。

会期中の展示替えで、作品の大半が入れ替わるのだとか。
「読売ライフ」1月号に、本展入場料の200円割引クーポン券が付いている(読売ファミリー12/18号にも掲載済)ので、
前期と後期、ぜひ2回ご観覧ください。
記者は後期も行くよ❗️

「歌川国芳展 -奇才絵師の魔力」

【会  期】2024年12月21日(土)~  2025年2月24日(月・休)✽前期2025年1月19日まで/後期1月21日から

【会  場】大阪中之島美術館4階展示室(大阪市北区中之島4-3-1)

【開場時間】10時~17時 ✽入場は16時30分まで

【休  館】月曜(1月13日、2月24日は開館)、12月31日、1月1日

【料  金】一般1800円、高大生1500円、小中生500円

展覧会の詳細はコチラ

一覧へ戻る

おすすめ記事

ハッピーオーラ全開のステージへ

著名人インタビュー2024.06.11

令和の水戸黄門!最高にステキな大地真央さん!!

著名人インタビュー2023.08.01

映画「ゆきてかへらぬ」主演 ✽ 俳優・広瀬すずさん

著名人インタビュー2025.02.25

〝申し込み殺到〟にご注意を 3種類のいちごが最大120分食べ放題! 「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘...

その他お得情報2025.02.21

まだまだこれから! 90歳の現役女優 草笛光子さん

著名人インタビュー2024.05.08

10月 南座 笑って、泣いて、人情にあふれる喜劇

著名人インタビュー2024.07.16

銀行×カフェ×シェアラウンジで使い勝手◎!  「Olive LOUNGE 船場」オープン

その他お得情報2025.04.30

トキワのトマト調味料「ボーノdeトマト」

記者ネタ2023.12.12

やる気!元気!いっぱいの森脇健児さん

著名人インタビュー2023.12.19

大阪・関西万博に行ってきました!! * 大阪ヘルスケアパビリオン①

その他お得情報2025.05.12

歌手・丘みどりさん

著名人インタビュー2023.07.11

あなたは大丈夫? バタンキューの記者もビックリ! 「すぐ寝れる」は危険のサイン?

記者ネタ2025.02.06

開園30周年の「志摩スペイン村」

記者ネタ2024.06.25

高岡食品 タカオカチョコレートの工場直売に行ってきました!!

その他お得情報2025.01.29

新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS」がグランフロント大阪にオープン! 石川佳純さん...

記者ネタ2025.06.12

山本ゆりさんのレシピを作ってみた!Vol.3 カリカリチキンのトマトだれと手羽唐とナスのポン酢だれ

記者ネタ2025.05.21

親子で楽しく遊んで学ぼう!大好評のデジタル体験型イベント「みっけ展 supported by anna」が...

イベント2025.03.18

大阪・関西万博 予約なしでも十分楽しめます!「おっさんぽ! 海外パビリオン」

その他お得情報2025.04.22

大阪で初開催! 世界に誇る、ニッポンのお酒が一堂に 國酒フェア2025

記者ネタ2025.05.30

大阪・関西万博 移動も休憩も電気バスが大活躍!

記者ネタ2025.07.15

和歌山マリーナシティ イルミネーションイベント「フェスタ・ルーチェ」開催中

その他お得情報2024.12.02

坂本冬美

坂本冬美さん 華やかで艶やかな歌の世界を届けたい

著名人インタビュー2024.11.26

パンとスイーツのトレンドを探る 2025 MOBAC SHOW(モバックショウ) に行ってきた②

イベント2025.03.03

エンダーーー♪ ボディガードに出演 大谷亮平さん(読者へのメッセージ動画あり)

著名人インタビュー2024.02.20

ミライのマチはどうなってる?? ヒントは万博会場で!

記者ネタ2024.09.11

俳優・坂口健太郎さん

著名人インタビュー2023.06.27

OSK日本歌劇団・トップスター 翼和希さん〝スピンオフ〟インタビュー!

著名人インタビュー2025.03.25