今年の夏は志摩スペイン村で決まり!の巻 ~パーク編~

◆ 今年も行くぞ! 志摩スペイン村
◆ 近鉄特急で Let’s go !
◆ ホテル志摩スペイン村のスペイン料理店「ヒラソル」でランチ
◆ まるでスペイン ! パルケエスパーニャ
◆ コースターがたくさん フィエスタ広場
◆ 新登場「オバケハンター3D  〜360°の大決戦〜」
◆ ストリートミュージカル「テソロ・デ・オーロ 〜真実の宝を探せ!〜」
◆ フォトジェニックなサンタクルス通り
◆ アレも欲しい!  コレも欲しい!!  人気のお土産
◆ SNSでバズった「チュロス」
◆ パルケエスパーニャパレード「エスパーニャカーニバル〝アデランテ〟」
◆ 夏の思い出に…  花火
◆ 今年も行くぞ! 志摩スペイン村
もうすぐ夏休み!
今年の夏は、どこに出かけますか?
海もよし、山もよし。
でも! 一番のオススメは、そう、三重県の大型リゾート「志摩スペイン村」。
子供はアトラクションやホテルのプールで終日遊べ、親も散策したり温泉でゆったりしたり…。
宿泊日とその翌日、2日間使えるプレミアムパスポートを購入すれば、テーマパーク「パルケエスパーニャ」でまるまる2日間遊び尽くせる!!
というワケで、一足先に遊んで…いえ、取材してきましたぁ♪
  ◆ 近鉄特急で Let’s go !  
今年もお世話になります、そう、オレンジ色の車体がカッコイイ、近鉄特急。
   
大阪上本町駅を8時10分に出る賢島行きに乗れば、10時33分、最寄りの鵜方駅に着きます。

車窓から見える景色をパチリ。
近づいてきましたね、写真の奥に小さく見えるのが志摩スペイン村の吊り下げ式コースター「ピレネー」です。
  ◆ ホテル志摩スペイン村の 
  スペイン料理店「ヒラソル」でランチ  
鵜方駅から志摩スペイン村まではバスで向います。
パークに直行するのもいいのですが、パークに隣接するホテルでチェックインの手続きを済ませて、荷物を無料のコインロッカーに預けるのがオススメ。
すると手ぶらで遊べるんですよ。
とはいえ、パークで目一杯遊ぶためには、まずお腹を満たしておくこと。
    
ホテル内の スペイン料理店「ヒラソル」で、季節によってメニューが変わるランチを食べることに。
※取材当時は春のランチでしたが、6/3~8/31までは夏のランチが楽しめます。

メニューは…
🔹「ガスパチョ シーフードのゼリーと共に」
🔹メイン料理「スペイン産イベリコ豚のグリル サンファイナ添え」or「白身魚のプランチャ トマトとアンチョビのソース」
🔹小さなサラダ・パン
🔹デザート「完熟トマトのシャーベット フルーツ添え」
🔹コーヒーor紅茶
あぁ、なんかもう、スペイン旅行の気分 ε-(´∀`*)  💕💕💕
  ◆ まるでスペイン ! パルケエスパーニャ  
    
空腹を満たしたところで、お隣の テーマパーク「パルケエスパーニャ」へ!
エントランスを抜けると、お土産屋さん、カフェなどが並ぶ「エスパーニャ通り」が続きます。
何度かお邪魔していますが、本当いいですよね、この陽気な雰囲気。「夏!」という気がします。
子供はもちろん、大人もウズウズしてきちゃいます。
◆ コースターがたくさん フィエスタ広場
「エスパーニャ通り」を抜けて、「シベレス広場」に出て、向かって左側にあるのが「フィエスタ広場」です。

パルケエスパーニャのランドマーク的な存在の 吊り下げ式ジェットコースター「ピレネー」があるのがココです。

分かります? 地面に向かって急降下する垂直ループの中に、横のループが入り込むという仕掛け!

コブラの頭のような、通称「コブラロール」!
昨年、小学校の修学旅行で訪れた息子が、「あっちこっちグルングルン回るし、でも床がなくて踏ん張りが効かないし、もうね、されるがままやった。だけど、めっっっちゃ面白かった!!」と話していたのを思い出しました。
フィエスタ広場には、まだまだ楽しいコースターがありますよ。

バルセロナ郊外にある「モンセラー山」をモチーフにした岩山を一気に駆け抜ける「グランモンセラー」

急流とともに一気に滑り落ち、水しぶきで気分爽快! 「スプラッシュモンセラー」

身長90㎝以上の子どもから楽しめる「キディモンセラー」
などなど。
子供の年齢などに合せて選べるのはいいですよね (*´∀`*)
スペインの建築家といえば、未完成の世界文化遺産「サグラダ・ファミリア」で有名な アントニオ・ガウディ。

そのガウディの芸術を彷彿とさせるのが、こちら、グエル広場 。
波のような曲線、色とりどりのタイルが美しいですよね。
◆ 新登場「オバケハンター3D 〜360°の大決戦〜」
 
フィエスタ広場で、7月1日に新登場するのが、「オバケハンター3D  ~360°の大決戦~」です。
舞台は夜の小学校。
専用の3Dメガネ(150円)をかけて「オバケハンター」になったゲストが、全周囲スクリーンから飛び出てくるオバケ達を専用の銃で退治します。
2020年、2021年に期間限定で登場し大人気をだったアトラクションを、さらに進化させたもの。
今回は360°の全周囲スクリーンからオバケが迫ってくるので、まるでオバケに取り囲まれ、より没入感があるそう。
ちなみに前回、私も体験させてもらったのですが…。
「人体太郎」とか「コクバーン」とか、学校にまつわるオバケを専用銃で打ち、退治します。
簡単に倒せるので、最初は「もっと来てもいいよ♪」と余裕でしたが…。
問題は、ラスボスの「ガシャドクロ」。
他のオバケとは、大きさも強さもケタ違いで、おまけに反撃してくるんですよ。
だから「あっ、やばい、やられる (||゚Д゚) 」ってヒヤヒヤでした。
ぜひ、体験してみてくださいね !!
  ◆ ストリートミュージカル  
「テソロ・デ・オーロ 〜真実の宝を探せ!〜」
    
この2月に登場したストリートミュージカルが「テソロ・デ・オーロ~真実の宝を探せ!~」
伝説の都の財宝を探すトレジャーハンターの一行が、スペイン各地を旅するミュージカル仕立ての冒険劇。
占い師や発明家など、個性豊かな仲間たちと宝を探していきます。
さて、彼らが最後に見つけ出した宝物とは…?
そして!
この後に是非、見てほしいのが フラメンコショー「レガード」(500円、当日予約制、2歳以下無料)。
サパテアードと呼ばれる力強い足さばき、
しなやかな腕や指の動き、
ギターやカスタネットの軽快な音、
生きているかのように動くスカートやストール…
これが本場のフラメンコ!
ぜひ、その目で見てくださいね♪

  ◆ フォトジェニックなサンタクルス通り 

ゆったり散策したい人にオススメなのが、こちら、サンタクルス通り です。

石畳の通路の両側に白い漆喰が美しい街並みがどこまでも続き、みんなあちこちで写真を撮っています。

壁に飾られた絵皿や鉢植えがオシャレ♪
    
たくさんのひまわりが咲き乱れる可愛いお部屋!

教会では実際に結婚式も挙げることが出来ます。
  ◆ アレも欲しい!  コレも欲しい!!  人気のお土産  
ママも子どもも楽しみなのが、土産もの選び。
もうね、どれもこれも欲しくなっちゃいます。
★ 陶芸工房「カンタロ」
  
  
  
ニワトリのピッチャー やマグカップ、絵皿 などなど、ビタミンカラーの食器 がシリーズでラインナップ。
こんな食器があれば、食卓が一気に華やぎますよね!
シリーズで揃えたいっ (⁎˃ ꇴ ˂⁎)  💕💕💕
★ ファンシーショップ「ファンタシア」
  
  
 
 ステーショナリーが多くありますが、私のイチ押しはこの「ロケットえんぴつ」。
公式キャラクターのドンキーやダルちゃんの並びを替えるだけでとても楽しそう♪ 
   
暑い夏にぴったりなのが、「なりきりフード付きタオル」。
雨の日に使うのが待ち遠しい!?  「ポンチョ」。
★ 輸入菓子・食品・雑貨「ファボリト」
  
  
スペインなどのお酒、伊勢海老の食品…
見ているだけで楽しいですよ (╹▽╹๑)
◆ SNSでバズった「チュロス」
小腹がすいた時にピッタリなのが、「チュロス」。

SNSで一気に有名になり、店の前は常に行列!
多い時は1日で1000本売れる人気ぶりだとか。

外はサックサク、中はモッチモチで、思わず「Tasty♪ ヾ(o≧∀≦o)ノ゙」と顔がほころびます。
  ◆ パルケエスパーニャパレード
「エスパーニャカーニバル〝アデランテ〟」
 
シベレス広場でチュロスを頬張っていると、からくり時計が始動。
「もうすぐパレードが始まるよ!」と教えてくれました。
仕切られたロープの前で待っていると…。
軽快な音楽とともに、ダンサーたちが一気に登場!
続いて、フロートが5台、次々とやってきます。
    
風に棚引くアデランテフラッグが美しい、パレードマスターと先頭の「ロゴフロート」。
一気に場が華やぎます!
    
シェリー祭りをイメージした「シェリーフロート」。
    
「オーレ!」の掛け声がかっこいい、闘牛と牛追い祭りがコラボした「ブルフロート」。
ココだけの話…イケメンが多いので、要注目です (〃∇〃)
    
フラメンコの華やかな衣装も目を引く「フェリアクイーンフロート」。
    
ダルちゃんが歌う「想い出のエスパーニャ」にのって踊る「フィナーレフロート」。
高足のパフォーマーの間を、ダンサーたちが華麗に通り抜けます。
このパレード、夏休みのナイター営業期間中は昼と夜の2回あります。
こちらが夜のイメージ。

きらびやかで素敵ですよ♪
◆ 夏の思い出に… 花火

夜のパレードの後、パークの最後を締めくくるのが 花火 です。
ちょっとだけ紹介すると…
あぁ、「夏」って感じ。
来場していた子ども達は、みんなキラキラした目で「めっちゃすごい!」と見入ってました。
一日中遊べて、「夏の思い出」を作れて、パルケエスパーニャ、もう最高です ୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨

1日中、私をアテンドしてくれた…
ホテル宿泊の南あかねさん(右)と、広報担当柴原風花さん(左)と一緒に、パシャリ。📸
おすすめ記事
- 
                
              - 
  
美景と美食で贅沢な旅を!グランドメルキュール伊勢志摩 リゾート&スパ
お得に宿泊2025.02.08
 
- 
                
              - 
  
10月18日号掲載の4施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.10.17
 
- 
                
              - 
  
5月31日号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.05.30
 
- 
                
              - 
  
8月30日号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.08.29
 
- 
                
              - 
  
京阪神から近いロケーションが魅力の温泉リゾート ✽ 亀の井ホテル 淡路島
お得に宿泊2025.01.06
 
- 
                
              - 
  
12月6日号で掲載した5施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.12.05
 
- 
                
              - 
  
兵庫県淡路島の最南端『休暇村 南淡路』で、淡路島3年とらふぐと新鮮な地元食材を味わう旅
お得に宿泊2025.10.09
 
- 
                
              - 
  
新舞子浜の遠浅干潟(12月~2月)も人気! 新舞子ガーデンホテル
お得に宿泊2024.11.06
 
- 
                
              - 
  
囲炉裏で味わう京丹後の味覚! * レイクサイド琴引
お得に宿泊2025.04.15
 
- 
                
              - 
  
【石川県・山中温泉】鶴仙渓のせせらぎを聴きながら、名湯と美食を満喫*かがり吉祥亭
お得に宿泊2025.09.09
 
- 
                
              - 
  
涼風そよぐ標高920mのやすらぎを。この夏は、涼を求めて、奥大山で深呼吸。 * 休暇村 奥大山
お得に宿泊2025.05.09
 
- 
                
              - 
  
35周年のびわ湖大津プリンスホテル 紫式部をイメージした食事を堪能
お得に宿泊2024.03.27
 
- 
                
              - 
  
2024年1月31日号で掲載した3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2024.01.30
 
- 
                
              - 
  
好評につき期間延長!香川県琴平町『ことひら温泉 御宿 敷島館』で心静まる旅を!
お得に宿泊2025.10.17
 
- 
                
              - 
  
土佐の美味、海と山の恵み。泊まるほど高知が好きになるホテル*亀の井ホテル 高知
お得に宿泊2025.08.13
 
- 
                
              - 
  
やっぱりカニが好き! 休暇村 竹野海岸
お得に宿泊2024.08.06
 
- 
                
              - 
  
古都奈良の情緒を感じる癒やしの宿 奈良万葉若草の宿 三笠
お得に宿泊2025.01.06
 
- 
                
              - 
  
兵庫県赤穂市『亀の井ホテル 赤穂』で、瀬戸内の牡蠣など美味を味わう旅
お得に宿泊2025.10.23
 
- 
                
              - 
  
お得に宿泊!カニ宿特集、旨味たっぷりのカニを心ゆくまで楽しめるホテル・宿をご紹介!
お得に宿泊2025.10.10
 
- 
                
              - 
  
京都駅からすぐ!地元にも観光客にも愛され続ける駅チカホテル*都ホテル 京都八条
お得に宿泊2025.07.08
 
- 
                
              - 
  
11月8日号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.11.07
 
- 
                
              - 
  
海岸まで徒歩30秒、景色も味わいも一級品。展望風呂付き客室で心もおなかも満たされるごちそう旅を*夕日ケ浦温...
お得に宿泊2025.08.13
 
- 
                
              - 
  
至福のひとときを! グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
お得に宿泊2024.12.06
 
- 
                
              - 
  
9月6日号掲載の5施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.09.05
 
- 
                
              - 
  
好評につき期間延長!グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパで心をほどく南紀の休日を。
お得に宿泊2025.10.17
 
- 
                
              - 
  
「奈良ロイヤルホテル」奈良観光の拠点にオススメ! ロイヤルな昭和レトロで、日々の疲れをデトックス
お得に宿泊2024.03.04
 
- 
                
              - 
  
10月25日号掲載の3施設を詳しくご紹介
お得に宿泊2023.10.24