よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

ハッピーオーラ全開のステージへ

2024.06.11 著名人インタビュー 記者ネタ

読売ファミリーの山下哲也です。
元宝塚歌劇団トップスターで、現在は俳優として舞台やテレビで活躍する
 朝夏まなとさん  主演の  ミュージカル『モダン・ミリー』 が、
 8月3日(土)、4日(日) の両日、 大阪・新歌舞伎座  で、2年ぶりに再演されます。

原作は、1967年に公開されたジュリー・アンドリュース主演のミュージカル映画。
1920年代のニューヨークを舞台に、「大切なのはロマンスよりも理性」とモダンガールに憧れて田舎町から出てきたミリーが仕事と恋を通して様々な人々との出会い、本当に大切なものは何かを知るまでを描いた物語です。

日本では22年9月に東京・シアタークリエと、10月に大阪・新歌舞伎座で初上演され、朝夏さんが主役を演じました。
共演者とともに華やかなダンスや歌声で観客を魅了。連日拍手と笑いに包まれ大好評を得た舞台でした。

 ミュージカル『モダン・ミリー』 の再演に際して、5月に大阪市内で行われた朝夏さんの取材会とその後のインタビューでは、再演が決まった時の喜びや作品への思い、2年ぶりに主役を演じる意気込みを語ってくれました。

 
2年前はキャストの皆さんと『これが最後だろうね』と話していたので、再演の話を聞いた時は、また上演できるんですか!?って、まず驚きました。
お客様も劇場ですごく喜んでくださっていたので、とても嬉しいです !

みんなで踊ったり、タップダンスをしたりと自分の好きなことが詰まった作品です。
コメディーなので、お客様の笑い声に包まれる私も大好きな作品です。
結構ぶっ飛んだ明るさがあり、〝ハッピーオーラ全開〟なんです。
笑いあり、涙あり、そして迫力あるダンスシーンや耳に残るメロディーもあり、古き良きブロードウェイ・ミュージカルの良さがすべて詰まっています。
私が演じるミリーはとても素直でチャーミング、バイタリティーにあふれた子という印象です。自身と似ているのは、素直なところ。よく言われます(笑)。
ミリーは天然なんですよ。人の言うことをすぐ信じる。そこは私とは違いますけど(笑)

再演では、ミリーが就職した会社の社長・グレイドン役の廣瀬友祐さんと、下宿先の女主人のミセス・ミアーズ役の一路真輝さんは初演と同じですが、ニューヨークで出会うジミー役の田代万里生さん、ミリーの友人となるドロシー役に夢咲ねねさん、世界的歌手のマジー役の土居裕子さんに新たに加わっていただきました。

今回、なんと台本が変わるんですよ ! ストーリーの大筋は変わりませんが、ミリーのセリフが少し変わって、ミセス・ミアーズを演じる一路真輝さんのふん装やお芝居も変わります。
田舎から出てきたミリーが一瞬でモダンガールに変身するオープニングでの早替わりや、椅子に座ったままタイピングの音に合わせて踊る足先だけのタップダンスなど、前作でも好評だった見どころはそのまま。
1920年代の衣裳もすごくかわいくて、一人ひとりデザインが似ているようで違うので、そういった点も楽しんでもらいたいです。
同じなようで同じでない『モダン・ミリー』が誕生して、前回ご覧になった方も楽しんでいただけると思います。

 


宝塚歌劇団の先輩にあたる一路さんと後輩の夢咲さんとは、4月に東京で行われた『モダン・ミリー』のトークイベントでご一緒しました。お二人とも天然さんなので、私のツッコミスキルが上がりそうです(笑) 😆

グレイドン役の廣瀬さんとは、昨年の秋に『天使にラブ・ソングを』でも共演した時に『モダン・ミリー』の再演についても話しました。
廣瀬さんは前回この役で賞(第30回 読売演劇大賞 優秀男優賞)を取っていらっしゃるので「プレッシャーでしかないね」と話していましたが、今回もブチかましてくれるはずです(笑) 😆
独特の感性をお持ちの方で、廣瀬さんが面白い役を演じられることで、もっと舞台が面白くなります !

ジミー役の田代さんは、品があって、人当たりがよい方という印象です。
コンサートで一緒に歌ったことがあるのですが、セリフを交わすのは初めてなので、今回お芝居で共演できることは、とっても楽しみです。

コメディーは大好き ! 大阪の方は笑いに厳しいと思っていたのですが、前回はすごくウケました(笑) 😄
ほんの少しの〝間〟で、すごく面白くなったり、微妙になってしまったりします。
やりとりのテンポのこととか、緩急をつけてとか、考えることも好きなんです。
でも、新鮮にやらないと笑いって起きないので、狙わずに自然に返すことは忘れません。
笑いを追求して大阪の舞台に来たいです ! 😄

 

前回は、2020年の公演予定がコロナ禍で延期となったこともあり、無事に千穐楽を終えた時には、来てくださったことへ感謝の気持ち、お客様と空間を共有できた喜びが強くなりました。
キャストも台本も一部変わる今回の『モダン・ミリー』。
前回ご覧になってくださった方も、初めてミュージカルを見られる方も楽しんでいただける舞台になっています。
この機会にぜひミュージカルに触れていただいて、ハッピーになって帰っていただけたらと思っています。

 

♥︎ 新歌舞伎座の舞台で皆様とお会いできることを楽しみにしています !  ♥︎

 

ミュージカル『モダン・ミリー』

公演期間:2024年8月3日(土)、8月4日(日)

出演:朝夏まなと 田代万里生 廣瀬友祐 夢咲ねね 大山真志 土居裕子 一路真輝 ほか

演出/翻訳:小林 香 製作:東宝

 

撮影:髙村直希

 

 

山下 哲也
小学生の男の子がいる読売ファミリー・読売ライフ記者。ガンプラ収集と作るのが楽しみ。子供と一緒に最近のアニメやコミックにはまっている。

一覧へ戻る

おすすめ記事

動物写真家・岩合光昭さんの ネコカレンダー2024年版「こねこだニャン」販売!

記者ネタ2023.10.24

世界初! ミュージカル「ミセン」

著名人インタビュー2024.10.29

【三たびやります!】Instagram(インスタグラム)のよみふぁみアカウントをフォロー&いいね!♡すると...

記者ネタ2025.07.04

大阪コリアタウン

記者ネタ2024.08.06

大阪・関西万博に行ってきました!! * 大阪ヘルスケアパビリオン①

その他お得情報2025.05.12

井上かなえさんのレシピを作ってみた!Vol.2 高野豆腐の蒲焼きと和風ミルクフレンチトースト

記者ネタ2025.04.30

鈴木亮平 花まんま

あふれる愛を自然体で 映画「花まんま」主演 ✽ 俳優・鈴木亮平さん

記者ネタ2025.04.15

大阪・関西万博「大阪ウイーク~春・夏・秋~」のオープニングイベントに参加してきました!

その他お得情報2025.05.20

かな姐 井上かなえ よみレシピ ゴーヤとジャガイモと牛肉のスパイシー炒め

井上かなえさんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「ゴーヤとジャガイモと牛肉のスパイシー炒め」

記者ネタ2025.07.11

大阪・関西万博 直射日光を遮る「大屋根リング」 特に涼しいスポットはココ!

記者ネタ2025.07.15

〝申し込み殺到〟にご注意を 3種類のいちごが最大120分食べ放題! 「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘...

その他お得情報2025.02.21

「X(旧Twitter)・インスタグラム」よみふぁみアカウントフォロー&いいねでプレゼント企画!

その他お得情報2023.12.19

よみふぁみXアカウント開設記念!Xフォロワー限定プレゼント!

その他お得情報2023.10.25

読売生活サポートの「遺品整理/生前整理サービス」のご紹介です

その他お得情報2024.12.04

トキワのトマト調味料「ボーノdeトマト」

記者ネタ2023.12.12

「モンスターハンター20周年-大狩猟展(大阪)-」開催中! セレモニーイベントには、俳優の西野七瀬さんが登...

イベント2025.03.10

伝えたい “食の知識” Vol.2「乱れがちだった食生活を元に戻す」

その他お得情報2025.01.10

インスタグラムのよみふぁみアカウントをフォロー&いいねすると抽選で10名様に「オリジナル図書カード(500...

その他お得情報2025.04.04

高岡食品 タカオカチョコレートの工場直売に行ってきました!!

その他お得情報2025.01.29

〝大阪産〟の海ぶどうが今年初収穫!「月イチ海ぶどう販売会」が大起水産「街のみなと まぐろパーク堺本店」で...

イベント2025.04.03

開園30周年の「志摩スペイン村」

記者ネタ2024.06.25

抱腹絶倒! コロッケさん

著名人インタビュー2024.04.09

歌舞伎「流白浪燦星」(ルパン三世)* 流白浪(ルパン)を演じる片岡愛之助さんにインタビューしました!

著名人インタビュー2025.06.24

外反母趾に悩む記者が体験! シューフィッターさんによる靴選び

コラム2025.06.09

とにかく歌が好き! 歌手・舟木一夫さん

著名人インタビュー2023.12.12

歌手・島津亜矢さん ✽ 抜群の歌唱力で「歌怪獣」として幅広い世代におなじみ

著名人インタビュー2025.03.04

愛がテーマの歌・お芝居「三山ひろし特別公演」

著名人インタビュー2024.06.11