よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

伝えたい “食の知識” Vol.5「食べる順番を変えるだけで痩せる?」

2025.05.23 コラム 記者ネタ

摂南大学農学部食品栄養学科・教授  安藤真美さん

 

「食べる順番を変えるだけで痩せる?」

最近、「食べる順番ダイエット」が話題になっています。この考え方のベースにあるのは、いかに血糖値の上昇を緩やかにするかということです。

私たちがご飯やパンなどを食べると、それらに含まれる糖質はすぐに消化・吸収され、血糖値が上昇します。すると、血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されますが、このインスリンは同時に脂肪の蓄積を促進します。つまり、食事のたびに血糖値が急に上がることでインスリンが大量に分泌されると太りやすくなってしまうのです。

実は、「食べる順番」を工夫するだけで血糖値の急上昇を抑えることができます。おすすめの順番は、野菜 → たんぱく質 → 炭水化物です。最初に野菜を食べることで、野菜に含まれる食物繊維が糖の吸収を緩やかにし、血糖値の急上昇を防ぎます。その結果、インスリンの分泌も必要最小限に抑えられ、太りにくくなります。

いくつかの臨床研究で「野菜を先に食べると食後の血糖値が低く抑えられる」という報告があり、糖尿病の食事療法のひとつとして「ベジファースト(野菜を最初に)」は広く推奨されています。

「食べる順番」としては、食事開始後の最初の約5分間は野菜(キノコや海藻類なども可)を意識して食べることがポイントです。ゆっくり時間をかけて食べることは、血糖値の上昇を抑えるだけでなく、食べすぎによる肥満の防止にもつながりますので、ダイエットを含め、健康的な食生活の第一歩として、とても有効な方法です。

おすすめの1品

「やみつき!
キュウリとシメジの和えサラダ」

これからの季節に旬を迎えるキュウリに、低糖質で食物繊維が豊富なキノコやワカメを合わせたサラダは、糖の吸収を穏やかにする効果が期待できます。ゴマ油の香ばしい風味が食欲をそそる味付けで、キュウリのシャキシャキとした食感に加え、シメジやワカメの噛み応えも楽しめます。噛む回数が自然と増えるため、満腹感が得られやすいのも魅力です。

【材料(2人分)】
キュウリ…………………1本
白ネギ……………………5㎝程度
ブナシメジ………………50g
乾燥ワカメ………………小さじ1

A
ゴマ油……………………大さじ1
穀物酢……………………小さじ1
しょうゆ…………………小さじ1/2
中華だし(顆粒)………小さじ1/2
あらびき黒こしょう……少々

【作り方】
1.キュウリは皮をピーラーでシマシマにむき、1cmの輪切りにする。白ネギはせん切りにする。
2.ブナシメジは石づき部分を除き、小房に分ける。料理酒(分量外)小さじ1をふりかけ、ラップをしてレンジで加熱する(600w・30秒)。
3.乾燥ワカメはもどす。
4.ボールにAをすべて合わせておき、1~3を入れて和える。
5.盛り付ける。

 *ブナシメジは、好みによりエノキ茸でも可

一覧へ戻る

おすすめ記事

坂本冬美

坂本冬美さん 華やかで艶やかな歌の世界を届けたい

著名人インタビュー2024.11.26

「美陵鰻(みささぎうなぎ)」って知ってる!?

記者ネタ2024.07.06

令和の水戸黄門!最高にステキな大地真央さん!!

著名人インタビュー2023.08.01

美術ファン憧れの「大塚国際美術館」

記者ネタ2023.09.26

役者人生60周年の梅沢富美男さん 「節目の年」の3人で特別公演!①

著名人インタビュー2025.02.04

茨城花絶景①

その他お得情報2025.04.02

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」1 レシピ-シイタケ入り和風つくね

コラム2024.09.24

かな姐 井上かなえ よみレシピ ゴーヤとジャガイモと牛肉のスパイシー炒め

井上かなえさんの「レシピ」を家にあるもので作ってみた!「ゴーヤとジャガイモと牛肉のスパイシー炒め」

記者ネタ2025.07.11

まだまだこれから! 90歳の現役女優 草笛光子さん

著名人インタビュー2024.05.08

開園30周年の「志摩スペイン村」

記者ネタ2024.06.25

CDデビュー Aぇ! 春に Aぇ! group 正門良規さん

著名人インタビュー2024.04.12

2024年の三月花形歌舞伎は見逃せません!!

著名人インタビュー2023.12.19

<PR>子どもの興味の幅がグーンと広がる!読売KODOMO新聞

人気料理家レシピ2025.07.15

水森かおりさん&市川由紀乃さん

著名人インタビュー2023.05.09

キュートな戦士 ! INAC神戸レオネッサ・守屋選手

著名人インタビュー2023.11.14

関大独自の万博まつり!「関大万博フェスタ~巡縁祭~」(大阪府吹田市)

記者ネタ2025.06.23

茨城花絶景②

その他お得情報2025.04.03

外反母趾に悩む記者が体験! シューフィッターさんによる靴選び

コラム2025.06.09

BENIOの楽しい囲碁Vol.3  囲碁の基本1・石を囲む

コラム2025.02.14

元気で楽しい芝居と歌謡ショー 新歌舞伎座で

著名人インタビュー2024.08.27

バックトゥ’70 ~2025大阪・関西万博開催の年に~ 必見!太陽の塔

記者ネタ2025.05.07

山本ゆりさん連載コラムseason2の第二回目『鶏肉の思い出』

コラム2021.03.18

デビュー3周年〝なにわ(大阪)〟から世界へ

著名人インタビュー2024.10.06

海洋冒険家・ヨットマン 堀江謙一さん

著名人インタビュー2023.02.01

井上かなえ(かな姐)さんのコラム&レシピ3か月連載season2-2

コラム2020.12.25

大阪・関西万博 記者が見て・触れて・体験❗万博 推しどころ 車いすの記者も参加しました!

その他お得情報2025.04.22

井上かなえの「どこにでもいる普通のオバチャンの話」5 レシピ-海老マヨタルタルのご馳走マカロニサラダ

コラム2025.01.28