よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

海洋冒険家・ヨットマン 堀江謙一さん

2023.02.01 著名人インタビュー 記者ネタ

読売ファミリーの平林由佳です。
2月1日号の表紙を飾るのは、海洋冒険家でヨットマンの堀江謙一さん(84)です。堀江さんの愛艇のある西宮市の「新西宮ヨットハーバー」で、お話を伺いました。


昨年、最高齢での単独太平洋横断に成功した堀江さんの愛艇「サントリーマーメイドⅢ号」。全長、なんと5・8m。ちっさい! 西宮市の新西宮ヨットハーバーに繋留されています

1962年、堀江さんが世界で初めてヨットでの単独無寄港太平洋横断に23歳で成功したのは皆さんもご承知の通り。以来、数々の冒険を成し遂げ、昨年には最高齢での単独無寄港太平洋横断に成功。ギネスにも登録されています。


1962年8月、サンフランシスコに到着した堀江さん(堀江さん提供)

「当時は『無謀なことをするやっちゃ。たまたま成功しただけだろう』と思っている人が多かったようですが、ヨットは実はとても安全なんですよ。日本人がその可能性に気づいてへんだけ」と堀江さん。「山登りの方が空気は薄いし、寒いし、ずーっと危険(笑)。僕は海でケガをしたことは一度もないです」。


2022年3月、サンフランシスコを出発した堀江さん(堀江さん提供)

堀江さんがヨットに出会ったのは、関大一高(吹田市)のヨット部。先輩や練習がとても厳しく、新入生で結局残ったのは堀江さん一人だったそう。「阪急電車で通ってたので、よく梅田の阪急百貨店6階の書籍売り場に寄ってたんです。そこで専門誌を読みあさったり、フランス人がゴムボートで大西洋横断した本を見たのが、最初の太平洋横断のきっかけ」。


「今は情報が豊富にあるが、当時は本との出会いが僕の人生を変えました」

昨年の航海と最初の航海との最大の違いは24時間家族や友人と連絡が取れたこと。「以前は行ったっきりやったからね(笑)。今回は毎朝、妻と少ししゃべってたので、妻も『1分でもしゃべれたら、安心して買い物に行ける』って言うてました(笑)」。

失礼ながら、このお歳での太平洋横断。さぞかし、日々のトレーニングをされているのかと伺うと、「トレーニングなんて必要ない。人間としての健康さえ維持しておけば、何の問題もない」ときっぱり。ジョギングなどの経験もなく、ジムにも行ったことがないのだとか。ちなみに、暴飲暴食をしないことが、最大の健康法なんだそうです(お酒は毎日缶ビール1缶程度。朝食は完全に和食派)。


1962年のサンフランシスコ到着時、現地のコーストガードと語らう堀江さん(堀江さん提供)

数々の偉業をなしとげてきた堀江さんですが、「チャレンジという気持ちはなく、ただ僕はやりたいことをやっているだけ。自分の好きな事をするのに、パワーやチャレンジはいらんでしょ。逆に自分の思いを抑えるのが大変なぐらい(笑)」という言葉に、さすが!と逆にいろいろ考えさせられました。


レジェンドと一緒に。大感激です!

ちなみに堀江さんは大の巨人ファンなんだそう。「大阪生まれで、阪神間に住んでますけど、僕はあまのじゃくなので(笑)。テレビは巨人戦しか見ません」。

堀江さんのヨットには一切、エンジンがついていません。「小さいエンジンでも、1日で100ℓぐらい燃料を使う。対して、風はなくならない無限のエネルギー。今の時代の理想のエネルギーですね」と話される姿に、改めて様々な学びを得た取材でした。

平林 由佳
中1の男の子と小2の女の子がいる読売ファミリー記者。料理は作るのも食べるのも好き。温泉や旅行も好き。読売ファミリーでは主にインタビュー記事を担当しています!

一覧へ戻る

おすすめ記事

読売ライフ8月号「ロングセラーの秘密」

記者ネタ2023.06.26

大阪で初開催! 世界に誇る、ニッポンのお酒が一堂に 國酒フェア2025

記者ネタ2025.05.30

CDデビュー Aぇ! 始動

著名人インタビュー2024.05.14

映画「でっちあげ ~殺⼈教師と呼ばれた男」の試写会に行ってきました!!

記者ネタ2025.06.05

トキワのトマト調味料「ボーノdeトマト」

記者ネタ2023.12.12

豆腐餅入りぜんざいレシピ

いくつになってもしっかりとりたいタンパク質

記者ネタ2024.12.06

ハンデ乗り越え 目指すは「賞金女王」

著名人インタビュー2024.02.27

地酒、地ビールにトマト麹のパスタ…… 飲んで、食べて千葉の発酵食を体感! 8/27~8/31 県が大阪・関...

記者ネタ2025.08.20

万博期間中、さきしまコスモタワーで光のアート開催*レーザーマッピングで彩る光のアート「SAKISHIMA ...

記者ネタ2025.08.29

落語家 三遊亭好楽さん&錦笑亭満堂さん

著名人インタビュー2023.09.05

大人気お笑いコンビ「サンドウィッチマン」登場!

著名人インタビュー2023.08.29

大阪・関西万博 予約なしでも十分楽しめます!「おっさんぽ! 海外パビリオン」

その他お得情報2025.04.22

女優・風吹ジュンさん

著名人インタビュー2023.05.30

親子で楽しく遊んで学ぼう!大好評のデジタル体験型イベント「みっけ展 supported by anna」が...

イベント2025.03.18

動物写真家・岩合光昭さんの ネコカレンダー2024年版「こねこだニャン」販売!

記者ネタ2023.10.24

俳優の大谷亮平さんとラグビー元日本代表広瀬俊朗さん

アシックスウォーキング新店舗「三宮中央通り」店がオープン!最新鋭の足型測定体験も

その他お得情報2024.12.12

記者やまのりの「やまのりのココロのつぶやき」をSNSで開始!

記者ネタ2024.10.03

大阪・関西万博 移動も休憩も電気バスが大活躍!

記者ネタ2025.07.15

新歌舞伎座でオーレ! 松平健さん

著名人インタビュー2024.07.23

ドキドキワクワク「日本国宝展」/中条あやみさん①

著名人インタビュー2025.04.08

大阪・関西万博 水上ショー「アオと夜の虹のパレード」

その他お得情報2025.04.22

タイガー魔法瓶のヒット商品 「魔法のかまどごはん」の炊飯体験会に密着

その他お得情報2025.02.03

大阪・関西万博に行ってきました!! * 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館

その他お得情報2025.05.12

全国ほしいもグランプリ2025

その他お得情報2025.02.04

1キロで1万1304円!?「世界最高米」を試食してみた!!*東洋ライス 世界最高米

記者ネタ2025.08.21

夏のおでかけスポット ✽ 和歌山マリーナシティ(和歌山市)

記者ネタ2025.06.13

伝えたい “食の知識” Vol.1(摂南大学 安藤真美教授)

その他お得情報2024.12.26