4月号特集「もっと観光列車で行こう」✽ もっともっとJR四国「伊予灘ものがたり」のと鉄道「震災語り部観光列車」
∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ 🚃 ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎
JR四国 伊予灘ものがたり
松山-伊予大洲 松山-八幡浜
2025年1月に乗車7万人を達成した2代目「伊予灘ものがたり」。
松山 と 伊予大洲 、八幡浜 間を1日4便運行している列車は、海沿いの美しい景色とおいしい食事が魅力です☺️
レトロモダン調の車内には、4人で座れるテーブル席( 1号車「茜の章」)があったり、
海向きのペアシート( 2号車「黄金の章」)があったりと、色々なシーンで利用可能。
定員8名の貸切車両( 3号車「陽華の章」)は完全なプライベート空間で、「特別なおもてなし」が受けられます。
食事も朝出発の列車では モーニング、昼出発の便では ランチ、午後便では アフタヌーンティー が味わえます☕️🍽☕️
アテンダントが写真撮影をしてくれるなど温かなサービスもあるので、車内でくつろぎながら楽しめますよ。
∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ 🚃 ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎ ∎
のと鉄道「震災語り部観光列車」
七尾-和倉温泉-穴水
令和6年能登半島地震より運休していた観光列車「のと里山里海号」が、
のと鉄道全線運行再開から1年となる2025年4月6日(日)から、「震災語り部観光列車」として運行再開予定です。
これまでの観光列車としての運行とは異なり、震災語り部をメインとした内容。
震災当日、能登中島駅停車中に実際に被災した「のと里山里海号」に乗車してもらい、当時の様子をよりリアルに伝えます。
語り部は震災を経験した「のと鉄道社員」で、
能登に何が起き、人々がいま何を思い、考え、生きているのか、〝能登の今〟を語ります。
穏やかな車窓からの風景とともに、防災の大切さや被災地の現状を伝える貴重な「語り部列車」に乗車してみませんか?(記者:田中朱実)
お問い合わせ
のと鉄道旅行センター 📞0768-52-0900
おすすめ記事
-
-
大阪・関西万博「英国ナショナルデー」に参加してきました!パディントン、ピーターラビット、ひつじのショーン ...
その他お得情報2025.05.29
-
-
井上かなえさんのレシピを作ってみた!Vol.2 高野豆腐の蒲焼きと和風ミルクフレンチトースト
記者ネタ2025.04.30
-
-
6月、大阪松竹座 スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」主演 市川團子さん
著名人インタビュー2024.03.12
-
-
歌手の五木ひろしさんが数十年欠かさず続けていることは・・・!?
著名人インタビュー2023.03.14
-
-
井上かなえさんのレシピを作ってみた!Vol.1
記者ネタ2025.04.16
-
-
アシックスウォーキング新店舗「三宮中央通り」店がオープン!最新鋭の足型測定体験も
その他お得情報2024.12.12
-
-
こだわりトースターで「アラジン」を全国区に
記者ネタ2024.07.05
-
-
あなたの家計簿を診断!家計簿投稿を募集しています。採用謝礼3000円!!
その他お得情報2025.06.13
-
-
ハッピーオーラ全開のステージへ
著名人インタビュー2024.06.11
-
-
◎ 純烈 来年2月 新歌舞伎座で〝笑ってほしい〟読売ファミリーデー
著名人インタビュー2024.11.19
-
-
いくつになってもしっかりとりたいタンパク質
記者ネタ2024.12.06
-
-
大阪・関西万博 記者が見て・触れて・体験❗万博 推しどころ 車いすの記者も参加しました!
その他お得情報2025.04.22
-
-
美術ファン憧れの「大塚国際美術館」
記者ネタ2023.09.26
-
-
マイボトル持参で〝夏の万博〟を乗り切れ!人気です!会場内の冷えた水の給水スポット
記者ネタ2025.05.15
-
-
純烈の皆さん登場!(読者へのメッセージ&楽屋トーク動画あり)
著名人インタビュー2023.10.17
-
-
こたつに入って梅見物♪「はなぶんの梅コタ」開催中 大阪府立 花の文化園(大阪府河内長野市)
その他お得情報2025.02.27
-
-
2024年の三月花形歌舞伎は見逃せません!!
著名人インタビュー2023.12.19
-
-
アンリ・シャルパンティエ その2 「フィナンシェ・オ・ショコラ」新発売
その他お得情報2025.01.27
-
-
夏のおでかけスポット ✽ 神戸須磨シーワールド(神戸市)
記者ネタ2025.06.19
-
-
やる気!元気!いっぱいの森脇健児さん
著名人インタビュー2023.12.19
-
-
HOKURIKU+(ホクリクプラス)、KITTE大阪にオープン!
記者ネタ2024.08.06
-
-
山本ゆりさんのレシピを作ってみた!Vol.3 カリカリチキンのトマトだれと手羽唐とナスのポン酢だれ
記者ネタ2025.05.21
-
-
意外に近い!? 茨城県
その他お得情報2025.02.28
-
-
あなたは大丈夫? バタンキューの記者もビックリ! 「すぐ寝れる」は危険のサイン?
記者ネタ2025.02.06
-
-
舞台「華岡青洲の妻」主演・大竹しのぶさん
著名人インタビュー2025.05.13
-
-
ミライのマチはどうなってる?? ヒントは万博会場で!
記者ネタ2024.09.11
-
-
俳優・坂口健太郎さん
著名人インタビュー2023.06.27