よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

山本ゆりさん連載コラムseason1の第一回目『片付けの悩み』

2020.05.26 コラム 人気料理家レシピ 山本ゆりさんのレシピ

『山本ゆり』さん(料理コラムニスト)のコラム 3か月連続 1回目

片付けの悩み

部屋が汚い・・・・。

この長い春休み、
言うてる間に夏休みになりそうだが、
子どもが家にいると片付けても片付けても終わりがない。

ぬいぐるみ、

ビーズ、

おままごとセット、

シールブック、

文房具などが常に散乱。

掃除機をかけると毎回バフォッ!!
と吸ってはいけないものを取り込む感覚がある。

1日何回「片付けなさい」という言葉を発しているだろう。

「今床に落ちてるオモチャ全部捨てるで」
「嫌や~」はもうフォーマット。
(子どもも本気で捨てられるなんて思ってないし、私ももったいなくてできるわけがない)

「定位置に戻す」
「一つ出したら一つしまう」…… 。

これさえ守れば部屋が散らかるはずがないわけだが、
この単純な行為が難しい。
私も全然できない。

正直 子どもに何も言う資格がないのだ。

人が集まるリビング、
台所だけはかろうじてキレイにするが、
それ以外の部屋はもうひどい。

「最近引っ越してきはったんですか?」

と聞かれそうなぐらい至る所に段ボールが詰まれ、
脱いだ服やコートが散乱、
机の上には読みかけの雑誌や本が数か月分積まれている。

スッキリ暮らしたい願望は強いので、
数か月に1回一念発起して片付け、

「もう絶対にこの状態をキープする!」と誓うも、

数日たてば元通り。
幼いころから変わらない。
もうそういうものなのだろうか。

人間の脳はある一定期間しか片付けられないようにできているのだろうか。

いつも詰めが甘いのだ。

名刺を部屋にまでは持っていくけれど、
机に置きっぱなし。
本を本棚にしまわずに上に積む。

買ってきたものはとりあえず台所の作業台にポン。

洗い物のあと、流し台にお玉やしゃもじ・・・

何か1つを必ず残してしまう。

あと1歩、

完全にきっちり終わらせるまでのあと1歩の手間を惜しむかどうかが、
スッキリした暮らしの分かれ道なのだろう。

 

 

最後に、実際の今の部屋です。

 

ソファー

ホラもうなんかおる。

 

 

食器棚

一見片付いてるが

回転寿司チェーン店「スシロー」のスタンプカード。彼らに定位置は存在しないため、次にお店にいく日までその辺に放置されている(ほんで9割の確率でスシロー行くときに持っていき忘れる)。

 

 

飾り棚

なにこの小銭。神様でも祀ってるんかい。

 

 

レンジ周り

ワヤクチャ。

 

 

極めつけは窓際。

なんかおるー

なんかおるー(夫の仕業です)

 

 

山本ゆりさんの最新レシピを紹介よみファ クッキング

◆レンジで!オクラとにんじんの肉巻き 旬の食材:オクラ

◆鶏胸みそだれスティックのマヨソース

 

山本ゆり プロフィール

料理コラムニスト。大阪生まれ&在住。著書「syunkonカフェごはん」シリーズ(宝島社刊)累計約630万部。最新刊「syunkonカフェごはん7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ」ほか、「syunkonカフェ どこにでもある素材でだれでもできるレシピを一冊にまとめた「作る気になる」本」(扶桑社刊)など。

Twitter:syunkon0507
instagram:yamamoto0507

一覧へ戻る

おすすめ記事

山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-9 豆腐のお好み焼き風

人気料理家レシピ2024.12.10

手羽唐とナスのポン酢だれ 山本ゆり 

山本ゆりさんのレシピ「手羽唐とナスのポン酢だれ」

人気料理家レシピ2025.05.14

奥田和美さんのレシピ「炊飯器で!ベーコンとしめじのクリームパスタ」

人気料理家レシピ2025.06.25

井上かなえ(かな姐)さんのコラム&レシピ3か月連載season2-2

コラム2020.12.25

山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-5 ひき肉オムレツのきのこあん

人気料理家レシピ2024.11.05

奥税理士の損をしない相続法 第7回:孫の学業を「贈与」で応援!

コラム2025.07.28

BENIOの楽しい囲碁Vol.31  石を取られない最強ワザ・二眼を覚えよう!

コラム2025.09.19

井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【再び二人になるときがくる!?】その後の二人編

コラム2022.10.04

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.3

コラム2025.04.03

山本ゆりさんのレシピ「鶏とサツマイモの唐揚げ」

人気料理家レシピ2025.09.10

Q 配偶者の税額軽減は自動で適用される? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.11

コラム2025.09.01

井上かなえさん、山本ゆりさん、奥田和美さん

人気料理家 井上かなえさん、山本ゆりさん、奥田和美さんによるレシピ新連載スタート!

井上かなえさんのレシピ2025.04.07

山本ゆりさん連載コラム 就職活動の思い出

コラム2022.02.08

山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-2 にんじんサラダ

人気料理家レシピ2024.10.01

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「聞き間違いと思い込み」

コラム2022.06.01

Q 遺言書には必ず従わないといけない? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.19

コラム2025.11.17

外反母趾に悩む記者が体験! シューフィッターさんによる靴選び

コラム2025.06.09

BENIOの楽しい囲碁Vol.11  石の逃げ方 ~逃げることが勝利への近道~

コラム2025.04.11

整理収納アドバイザー・角一まり子の 「おかたづけは楽しい!」Vol.5-② お片付けを通して防災・減災を考...

コラム2025.09.01

BENIOの楽しい囲碁Vol.4  高校生がスーファミをきっかけに囲碁を始めた

コラム2025.02.21

奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「漫画から学ぶ。」

コラム2021.06.01

井上かなえ(かな姐)さん「鮭ときのこのオリーブ蒸し」

井上かなえさんのレシピ2022.09.13

BENIOの楽しい囲碁Vol.16  囲碁用語っておもしろい~アタリ・打手返しって何?~

コラム2025.05.16

ネコ坊主の「ネコさんから人間さんへ今日の一言」Vol.12 この人と合わないと思ったら~

コラム2025.08.21

料理コラムニスト・山本ゆりさん「フライパン一つで!牡蠣の豆乳みそチャウダー」

人気料理家レシピ2023.01.11

Q 親に借金があったから相続放棄したい。口頭で親族に言えば大丈夫? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol....

コラム2025.10.27

Q 塾代や定期代に贈与税はかかる? ワンコ税理士の損をしない相続法Vol.8

コラム2025.08.04