よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

島根 ✽ 生乳本来の風味と栄養を大切に ✽ 木次乳業(雲南市)

2025.07.11 中四国情報

【 島根県版 】おじゃましまーす!

生乳本来の風味と栄養を大切に

 

木次乳業(雲南市)

 

牧場の前に立つ安部さん

 

赤と黄色のパッケージが印象的な「木次パスチャライズ牛乳」。
パスチャライズとは生乳を一般的な超高温殺菌(120℃2秒間)ではなく、65℃ 30分間、または72℃ 15秒間で殺菌する方法で、生乳本来の風味や栄養を損なわないのが特徴。パスチャライズ牛乳の名で1978年に日本で初めて市場に流通化させた木次乳業を訪ねた。

 

◆東京や大阪にもファン
木次乳業に集められる生乳は、いずれも島根県の豊かな自然のもとで育った牛たちのもの。これを検査室で細菌や抗生物質の有無などの品質チェックをしたのち、製品原料として使用する。「殺菌は65℃で30分間行います。1日10~20tの生乳を処理しますが、30分保持するので同じ量でも超高温殺菌より多くの時間と労力が必要です」とタンクがズラリと並ぶ工場を案内してくれたのは営業部主任の安部翔平さん。そのため一般的な牛乳より価格はやや高めだが、パスチャライズ牛乳ならではのさらっとした味わいやほのかな甘みが好まれ、東京や大阪などにもファンは多い。飼育者の目が行き届く家族的酪農を推奨していることも「安心して飲める牛乳」として好まれている。

 

パック詰めされる牛乳(写真提供/木次乳業)

 

◆「穴あきチーズ」日本初
製造されたパスチャライズ牛乳は、工場内のチーズ工房で作る10種類のチーズの原料にもなる。安部さんは「同じチーズでも季節によって牛が食べる牧草の香りや成分の違いで、味わいが変わります。チーズは牛乳を10分の1程度に凝縮するので栄養も味も濃縮されるんです」と説明する。実は「穴あきチーズ」で知られるエメンタールチーズを日本で最初に作ったのは木次乳業だ。エメンタールチーズはとりわけ良質な生乳や高い技術が必要で、技術力向上のため試験的に作られ、91年に製造に成功した。

 

チーズの製造作業(写真提供/木次乳業)

 

◆牛の品種にこだわり
製造にあたって、良質な生乳を求めてブラウンスイス種を導入。ホルスタイン種より小柄で乳量が少ない一方、無脂乳固形分が多くコクがある。山での飼育に適していることも、山の多い島根の風土に合致した。現在チーズとしては製造していないが、今も直営の日登牧場などで飼育され「山地(やまち)酪農牛乳」「ブラウンスイス牛乳」の名で販売している。安部さんは「牛たちは朝、搾乳を終えると、牛舎から出て行き、山に生えている草を食べ、夕方になるとまた搾乳のために戻ってきます」と牛たちの一日を解説する。

 

斜面で草を食べるブラウンスイス種(写真提供/木次乳業)

 

 「健やかな暮らし」をテーマに牛乳をはじめチーズやヨーグルト、プリンなどを作ってきた同社では、今後はピザなどイベントや特別な日に楽しめる商品にも力を入れていく。体はもちろん、心も豊かにしていく商品展開にも注目だ。
(エリアライター/今井順子)

 

木次乳業の製品(写真提供/木次乳業)

一覧へ戻る

おすすめ記事

愛媛 ✽ 平成の名水+国産大豆+天然にがり ✽ 豆柴豆腐(新居浜市)

中四国情報2025.06.16

自然と科学の大型公園 ✽ あすたむらんど徳島/板野町

中四国情報2025.01.18

子供たちの心につないでいきたい ✽ 金長と狸(たぬき)文化伝承の会/小松島市

中四国情報2024.12.16

香川 ✽ 個性光る店がにぎわう海辺の街 ✽ ウラツダ(さぬき市)

中四国情報2025.09.17

高知 ✽ 来館者呼ぶユニークな試み ✽ むろと廃校水族館(室戸市)

中四国情報2025.07.09

最高齢95歳!熱いダンスで魅了する ✽「OYAじ〜'Z(おやじ〜ず)」備前市

中四国情報2024.11.15

岡山 ✽ 〝古墳愛〟あふれる活動 地域活性も ✽ 造山古墳蘇生会(つくりやまこふんそせいかい)(岡山市)

中四国情報2025.05.15

土佐の鍛冶職人を目指して ✽ 岩崎嵩司(しゅうじ)さん(四万十町)

中四国情報2025.01.17

耕作放棄地に〝人生のスパイス〟✽ 合同会社山田屋 代表社員 山田健太郎さん/雲南市

中四国情報2024.11.15

ウェディング用キャンドルのパイオニア ✽「ペガサスキャンドル」/倉敷市

中四国情報2024.12.16

伝統製法が深い味を醸す醤油(しょうゆ)蔵 ✽ 岡本醤油醸造場/大崎上島町

中四国情報2025.01.16

鳥取 ✽ べっぴんサバ 「刺し身でいただきます!」タシマボーリング(鳥取市)

中四国情報2025.02.18

徳島 ✽ トンネル栽培確立で 全国トップシェア 春ニンジン出荷量(3~6月)✽ 寒さに弱いニンジン 越冬可...

中四国情報2025.03.18

徳島 ✽ 古代布「太布(たふ)」を伝え、守りたい ✽ 三嶋紗織さん (那賀町)

中四国情報2025.02.18

魅力ある観光地復活へ 屋島山上を盛り上げたい ✽ 元気YASHIMAを創ろう会 / 高松市

中四国情報2024.11.15

高知 ✽ 春を感じる芳醇(ほうじゅん)な香り 土佐文旦・宿毛市

中四国情報2025.02.17

愛媛 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎愛南町 ✽ 高橋翔さん・香さん夫妻(愛南町)

中四国情報2025.04.15

徳島 ✽ 地元の味探訪 ✽ 「しょいのみ」(東みよし市)

中四国情報2025.06.17

香川 ✽ 民宿と劇場 出会いのつなぎ役を ✽ 舞台俳優 松之木天辺さん(小豆島町)

中四国情報2025.03.16

岡山 ✽ 凜(りん)とした花姿 美しく ✽ 新見リンドウ(新見市)

中四国情報2025.09.16

徳島 ✽ 世界中から秘境「祖谷渓」へ ✽ つづき商店・古式そば打ち体験塾 (三好市)

中四国情報2025.08.15

徳島 ✽ 傾斜地農法 集落の活性化に ✽ 家賀(けか)再生プロジェクト(つるぎ町)

中四国情報2025.04.16

愛媛 ✽ まごころで地域とつながる ✽ 聖カタリナ大学学生ボランティアセンター(松山市)

中四国情報2025.02.17

革新的店舗  コーヒーで地域おこし ✽ 澤井珈琲 / 境港市

中四国情報2024.11.15

質の高い無農薬のユズを栽培して町おこし ✽ 川根柚子(ゆず)協同組合/安芸高田市

中四国情報2024.12.16

島根 ✽ 古典の魅力伝える 結髪技術の継承 ✽ 出雲髪結びの会(松江市)

中四国情報2025.09.17

美食家から高評価 輸出も好調 ✽ 養殖マダイ生産量日本一/愛媛県

中四国情報2025.01.15