愛媛 ✽ まごころで地域とつながる ✽ 聖カタリナ大学学生ボランティアセンター(松山市)
【 愛媛県版 】頑張ってま〜す!
まごころで地域とつながる
聖カタリナ大学学生ボランティアセンター(松山市)
学生ボランティアセンターの学生たち(写真提供/学生ボランティアセンター)
県内で「ボランティアといえば聖カタリナ大学」と言われるほど、ボランティア活動が盛ん。
ボランティア要請と意欲ある学生をつなげているのは、大学内のボランティアセンターの学生たちだ。
大学祭や主催イベント、国際貢献や献血など多岐にわたる活動の面白さや魅力について聞いた。
◆ 短冊募金は名物に
同大は松山市の郊外、北条地区に1988年開校。県内を中心に福祉や看護人材を送り出している。ボランティアセンターは98年に設立され、現在約20人の学生が国際部会、赤十字部会、地域プロジェクト部会に分かれて自主的に活動。様々なボランティア要請をセンターの学生が取りまとめ、学内の情報システムで学生に周知している。
センターの学生全員で取り組むボランティアウィークと同フェスタは、毎年7月に北条キャンパス、松山市駅キャンパス、聖カタリナ学園高校で同時に開かれる。名物の一つになっているのが短冊募金だ。前センター長の叶生吹(いぶき)さん(4年)は「1枚10円で販売する短冊に願いを書いてもらい、学内に設置した笹に結びます。売り上げは松山市社会福祉協議会の募金に寄付しています」と説明。昨年10月の大学祭では、若年層の献血が減っていることから、学内に献血バスを初めて迎えて、献血のPRを行った。センター長の梶原琉生(りゅうき)さん(3年)は「約50人の学生や地域の方々が献血に協力してくれました。初めて献血した学生も多かったようです」と振り返る。
「ボランティアウィーク」名物の短冊募金(写真提供/学生ボランティアセンター)
◆ 団体と連携 住民と交流
赤十字部会の主な活動は、松山市中心地の大街道献血ルームでの献血の呼びかけ。国際部会は〝食べる社会貢献〟として学生に協力を呼びかけ、学生食堂で特定のヘルシーメニューを注文すると1食あたり20円を飢餓に苦しむ世界の子供たちの給食費として寄付する「TFT(テーブル・フォー・ツー)」活動に取り組んでいる。地域プロジェクト部会は少子高齢化が進む地元からの要望に応え、祭りや清掃活動に参加するほか、社会福祉協議会やまちづくり団体と連携し、福祉イベントで住民との交流も図っている。前地域プロジェクトリーダーの渕川高敬(たかひろ)さん(4年)は「地域とのつながりができ、大学生活が楽しくなりました」と話し、顧問の近藤益代准教授は「学生たちが大学と地域をつないでくれています」とほほ笑む。
渕川さんと叶さん、梶原さんは「北条地区が第二の故郷になりました」と口をそろえ、3人それぞれが目指す資格を取って「ソーシャルワーカーとして地域に恩返しがしたい」と将来を見つめる。(エリアライター/黒田仁朗)
写真右/消波ブロック下の清掃なども要請を受けて手伝う(写真提供/学生ボランティアセンター)
写真左/ペットボトルキャップを集め、松山市社会福祉協議会を通じて世界の子供たちへワクチン支援(写真提供/学生ボランティアセンター)
おすすめ記事
-
-
高知 ✽ 春を感じる芳醇(ほうじゅん)な香り 土佐文旦・宿毛市
中四国情報2025.02.17
-
-
芋の力 最大限に引き出すブランド ✽ 芋屋金次郎/ 日高村
中四国情報2024.10.16
-
-
香川 ✽ 民宿と劇場 出会いのつなぎ役を ✽ 舞台俳優 松之木天辺さん(小豆島町)
中四国情報2025.03.16
-
-
香川 ✽ 新しい石の魅力を届けたい ✽ 蒼島(あおいしま)・高松市
中四国情報2025.02.17
-
-
最高齢95歳!熱いダンスで魅了する ✽「OYAじ〜'Z(おやじ〜ず)」備前市
中四国情報2024.11.15
-
-
ウェディング用キャンドルのパイオニア ✽「ペガサスキャンドル」/倉敷市
中四国情報2024.12.16
-
-
B-1グランプリ入賞 人気は全国区 ✽ 津山ホルモンうどん/津山市
中四国情報2025.01.15
-
-
鳥取 ✽ べっぴんサバ 「刺し身でいただきます!」タシマボーリング(鳥取市)
中四国情報2025.02.18
-
-
香川 ✽ 空の景色映す 絶景スポット ✽ 父母ヶ浜(ちちぶがはま)(三豊市)
中四国情報2025.07.11
-
-
岡山 ✽〝食〟と〝宿〟で山間地を活性化 ✽ 桝岡真さん・桃子さん夫妻(西粟倉村)
中四国情報2025.02.17
-
-
竹ヶ島で巡り合えた 豊かな海で働く喜び ✽ 大美(おおみ)将太郎さん・宮城ともかさん・藤村捺月(なつき...
中四国情報2024.10.16
-
-
耕作放棄地に〝人生のスパイス〟✽ 合同会社山田屋 代表社員 山田健太郎さん/雲南市
中四国情報2024.11.15
-
-
質の高い無農薬のユズを栽培して町おこし ✽ 川根柚子(ゆず)協同組合/安芸高田市
中四国情報2024.12.16
-
-
広島 ✽ 話題のスポット ✽ 気軽に親しめる貴重な自然空間 ひろしまスタジアムパーク(広島市中区)
中四国情報2025.04.15
-
-
高知観光の顔 まちの魅力を案内 ✽ 土佐観光ガイドボランティア協会 / 高知市
中四国情報2024.11.15
-
-
魅力ある観光地復活へ 屋島山上を盛り上げたい ✽ 元気YASHIMAを創ろう会 / 高松市
中四国情報2024.11.15
-
-
高知 ✽ 来館者呼ぶユニークな試み ✽ むろと廃校水族館(室戸市)
中四国情報2025.07.09
-
-
国産デニム発祥地でブランドを設立 ✽ Gジャン専門店「ダンジョデニム」デザイナー福川太郎さん/倉敷市
中四国情報2024.10.16
-
-
島根 ✽ 地元の味探訪 ✽ ひょっとこ面形の銘菓 中浦食品 「どじょう掬(すく)いまんじゅう」(松江市)
中四国情報2025.05.16
-
-
おいしい料理で町を盛り上げたい ✽ 「Bistrot Nobu(ビストロ ノブ)」/江府町(こうふちょう)
中四国情報2025.01.18
-
-
和食ブームと共に世界へ躍進中! ✽ 削り節シェア過半数を担う/ 伊予市
中四国情報2024.10.16
-
-
国内圧倒的トップ シーズンに向け準備中 ✽ 境漁港(さかいぎょこう)/ 境港市
中四国情報2024.10.16
-
-
唯一無二のモノ作り 世界で愛されるスニーカーを! ✽ スピングルカンパニー/ 府中市
中四国情報2024.10.16
-
-
広島 ✽ 旬を訪ねて ✽ 安芸津マル赤馬鈴しょ(東広島市)
中四国情報2025.06.16
-
-
岡山 ✽ 〝古墳愛〟あふれる活動 地域活性も ✽ 造山古墳蘇生会(つくりやまこふんそせいかい)(岡山市)
中四国情報2025.05.15
-
-
伝統製法が深い味を醸す醤油(しょうゆ)蔵 ✽ 岡本醤油醸造場/大崎上島町
中四国情報2025.01.16
-
-
麦麹(こうじ)が醸し出す甘くまろやかな味噌(みそ)✽ 義農味噌 / 松前町
中四国情報2024.11.15