竹ヶ島で巡り合えた 豊かな海で働く喜び ✽ 大美(おおみ)将太郎さん・宮城ともかさん・藤村捺月(なつき)さん/海陽町
【 徳島県版 】移住バンザイ(大阪・京都 ▶︎ 海陽町)
竹ヶ島で巡り合えた 豊かな海で働く喜び
大美(おおみ)将太郎さん・宮城ともかさん・藤村捺月(なつき)さん/海陽町
マリンジャム前の海岸で。(左から)大美さん、宮城さん、藤村さん
海陽町の竹ヶ島はサンゴが群生し熱帯魚が泳ぐ美しい海が広がる。島内の同町海洋自然博物館「マリンジャム」で働く大阪府出身の大美将太郎さん(22)と宮城ともかさん(21)、京都府出身の藤村捺月さん(22)は、就職を機に同町へ移住した。ガイドやマリンスポーツを教える仕事に目を輝かせる若者3人を訪ねた。
◆ 魚の魅力を伝える仕事
3人は、もともと動物が好きだったことから、大阪市内の専門学校で飼育員の仕事を学び、複数の水族館での研修を経て卒業後、同館に就職した。藤村さんと宮城さんは昨年採用された同期。宮城さんは「父の実家が徳島県阿南市で、趣味がサーフィン。子供の頃から海辺で遊んでいたこともきっかけの一つでした」と話す。1年早く就職した大美さんは、「人前で話すことは苦手でしたが、お客様に僕が感じた魚の魅力を伝えると、とても喜ばれたので楽しくなりました。水族館で飼育する魚を周辺で採取するのも得意です」と胸を張る。
普段の仕事は施設内の水族館での魚やサンゴの飼育、海中観光船「ブルーマリン号」での魚やサンゴの説明、マリンレジャーの指導など。竹ヶ島周辺は瀬戸内海と黒潮が混じるため魚類は夏で約80種、サンゴは約70種と豊富で、季節によって変化する。3人は「海中で魚やサンゴを見て、陸に上がって図鑑やインターネットで種類や特徴などを調べ、必死で頭に入れました」と振り返る。
マリンジャム内の水族館で餌やりをする宮城さん
◆ 地元の人たちに感謝
3人はそれぞれ町職員マンションに暮らしている。少子高齢化が進む町では、同世代を見かけることは少ないという。地元の人たちの人情の厚さに都会育ちの3人は驚くことが多かった。
「散歩をしていたら、近所のおばちゃんに『お茶しよやー』と声をかけられ家に上がったら、他のおばちゃんたちもおやつ持参でやって来て女子会に突入とか、よくあります」と藤村さん。大美さんは「漁師さんからご飯を食べにおいでと誘われて伺うと、本マグロやカツオのたたき、イセエビなど海の幸が盛りだくさんでびっくり」と話し、宮城さんは「生まれて初めてお祭りに参加し、関船という山車を引っ張りました。みんなでお酒を酌み交わして仲良くなり、とても楽しかった」と地元の人たちとの交流を笑顔で話す。
「大阪に帰ると空気や人混みが気になり、早く竹ヶ島に戻りたくなるよね。地元の人たちから大切にしていただいて、感謝しかありません」と3人はうなずき合う。藤村さんは「ずっとこの町に住み続けたい。近所のみなさんに長生きしてもらいたい」と話し、大美さんは「地元の消防団に入って仲間ができました。豊かな自然の中で好きな仕事をして、魚がうまい。この町で暮らして、やがて奥さんを見つけたいです」と照れ笑いを浮かべた。(エリアライター/黒田仁朗)
シーカヤックの乗り方を指導する大美さん(左)
おすすめ記事
-
-
広島 ✽ 尾道ラーメンで起死回生 ✽ 阿藻珍味(あもちんみ)・福山市
中四国情報2025.02.17
-
-
自然と科学の大型公園 ✽ あすたむらんど徳島/板野町
中四国情報2025.01.18
-
-
耕作放棄地に〝人生のスパイス〟✽ 合同会社山田屋 代表社員 山田健太郎さん/雲南市
中四国情報2024.11.15
-
-
国内圧倒的トップ シーズンに向け準備中 ✽ 境漁港(さかいぎょこう)/ 境港市
中四国情報2024.10.16
-
-
島根 ✽ 話題のスポット ✽ 工場と茶室でたっぷり楽しむ抹茶 中村茶舗 工場見学&抹茶体験(松江市)
中四国情報2025.03.17
-
-
広島 ✽ 旬を訪ねて ✽ 安芸津マル赤馬鈴しょ(東広島市)
中四国情報2025.06.16
-
-
子供たちの心につないでいきたい ✽ 金長と狸(たぬき)文化伝承の会/小松島市
中四国情報2024.12.16
-
-
愛媛 ✽ 愛媛から全国へこだわりの〝塩つくり〟✽ 伯方塩業(松山市・今治市)
中四国情報2025.03.15
-
-
岡山 ✽ 〝古墳愛〟あふれる活動 地域活性も ✽ 造山古墳蘇生会(つくりやまこふんそせいかい)(岡山市)
中四国情報2025.05.15
-
-
香川 ✽ 新しい石の魅力を届けたい ✽ 蒼島(あおいしま)・高松市
中四国情報2025.02.17
-
-
鳥取 ✽ べっぴんサバ 「刺し身でいただきます!」タシマボーリング(鳥取市)
中四国情報2025.02.18
-
-
伝統製法が深い味を醸す醤油(しょうゆ)蔵 ✽ 岡本醤油醸造場/大崎上島町
中四国情報2025.01.16
-
-
土佐の鍛冶職人を目指して ✽ 岩崎嵩司(しゅうじ)さん(四万十町)
中四国情報2025.01.17
-
-
美食家から高評価 輸出も好調 ✽ 養殖マダイ生産量日本一/愛媛県
中四国情報2025.01.15
-
-
愛媛 ✽ 平成の名水+国産大豆+天然にがり ✽ 豆柴豆腐(新居浜市)
中四国情報2025.06.16
-
-
革新的店舗 コーヒーで地域おこし ✽ 澤井珈琲 / 境港市
中四国情報2024.11.15
-
-
高知観光の顔 まちの魅力を案内 ✽ 土佐観光ガイドボランティア協会 / 高知市
中四国情報2024.11.15
-
-
沖合に浮かぶ関前諸島の岡村島に家族で移住/今治市・岡村島
中四国情報2024.12.16
-
-
愛媛 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎愛南町 ✽ 高橋翔さん・香さん夫妻(愛南町)
中四国情報2025.04.15
-
-
地元「総文祭」 華麗に優雅にPR ✽「吟詠剣詩舞(ぎんえいけんしぶ)」高校生合同チーム
中四国情報2024.11.15
-
-
B-1グランプリ入賞 人気は全国区 ✽ 津山ホルモンうどん/津山市
中四国情報2025.01.15
-
-
広島 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎呉市 ✽ 医療困難地域で訪問看護を 黒﨑亜耶さん(呉市)
中四国情報2025.03.16
-
-
高知 ✽ 彩り豊かに開園25周年 ✽ 北川村「モネの庭」マルモッタン
中四国情報2025.05.15
-
-
最高齢95歳!熱いダンスで魅了する ✽「OYAじ〜'Z(おやじ〜ず)」備前市
中四国情報2024.11.15
-
-
鳥取 ✽ おじゃましまーす! 創業70周年 ユニークな商品次々 ✽ 小倉水産食品(境港市)
中四国情報2025.03.18
-
-
質の高い無農薬のユズを栽培して町おこし ✽ 川根柚子(ゆず)協同組合/安芸高田市
中四国情報2024.12.16
-
-
和食ブームと共に世界へ躍進中! ✽ 削り節シェア過半数を担う/ 伊予市
中四国情報2024.10.16