愛媛 ✽ 国定公園70周年 絶好の避暑スポット ✽ 面河渓(おもごけい)を愛する会(久万高原町)
【 愛媛県版 】頑張ってま~す!
国定公園70周年 絶好の避暑スポット
面河渓を愛する会(久万高原町)
渓谷内にある大岩壁「亀腹」前は絶好の水遊びスポット
国の名勝として知られる「面河渓」。
ひんやりとした空気やしびれるほど冷たい清流は絶好の避暑スポットとして人々を引き込む。
「面河渓を愛する会」のメンバーは、いつでも気持ちよく安全に面河渓で過ごせるようボランティアで遊歩道の整備やイベントなどを行っている。
◆エメラルド色の河床
面河渓は石鎚山南麓に広がる四国最大の渓谷。これまで何度も水質1位に選ばれた下流の仁淀川の最上流域にあたる。仁淀川はコバルトブルーの清流で訪れる人を魅了するが、面河渓の河床はエメラルドグリーン。大きな白い一枚岩の上を絹のように流れる透明な水や深い淵(ふち)、小さな滝がいくつも連なり、キャニオニングの好適地としても人気が高い。
キャンパーに人気の鉄砲石川キャンプ場
◆ 景観保全も魅力発信も
「面河渓を愛する会」は2012年に発足し、現在42人が所属する。会長の白石崇さん(84)は、「中学2年の時、初めて面河渓から石鎚山に登った感動が今も忘れられません。長年触れ親しんできた渓谷の素晴らしさを守り、仲間を広げて、次世代に伝えたい」と力を込める。会員は有志で不定期に集まり、渓谷内を確認。危険な箇所が見つかれば、対処方法を検討して関係機関と交渉し、改修・改善を働きかけるなど、景観保全に尽力する。崩落した遊歩道の岩盤に約50mの桟道を渡した「苔(こけ)の桟道」もその一つだ。また、渓谷の自然になじんでもらいたいと公募による「面河渓フォトコンテスト」や、応募作品をテーマごとに蒐集した展示会を町内外で行っている。花や木々を観察して学ぶ散策会も人気のイベントだ。
渓谷内を見回る会員
◆ 海外観光客の誘致へ
面河渓は今年、石鎚山とともに国定公園に指定され70周年を迎えた。白石さんは「四季で移ろう渓谷美と水の色が最大の魅力。ここから石鎚山を目指すルートの景観は圧巻です。できれば宿泊して、夜の深い静けさや星の美しさ、朝の鳥のさえずりなどを味わってほしい」と思いを語る。今後は海外にもアピールし、観光客誘致につなげることも検討しているという。
(エリアライター/黒田 仁朗)
「面河渓フォトコンテスト」の入賞作品を展示する「渓泉亭 面河茶屋」
お問い合わせは
久万高原町観光協会
☎0892-21-1192
渓仙亭 面河茶屋
☎0892-58-2511
おすすめ記事
-
-
香川 ✽ 新しい石の魅力を届けたい ✽ 蒼島(あおいしま)・高松市
中四国情報2025.02.17
-
-
広島 ✽ 話題のスポット ✽ 気軽に親しめる貴重な自然空間 ひろしまスタジアムパーク(広島市中区)
中四国情報2025.04.15
-
-
島根 ✽ 生乳本来の風味と栄養を大切に ✽ 木次乳業(雲南市)
中四国情報2025.07.11
-
-
広島 ✽ 甘さ控えめでも おいしいジャムを ✽ アヲハタ(竹原市)
中四国情報2025.08.13
-
-
魅力ある観光地復活へ 屋島山上を盛り上げたい ✽ 元気YASHIMAを創ろう会 / 高松市
中四国情報2024.11.15
-
-
国内圧倒的トップ シーズンに向け準備中 ✽ 境漁港(さかいぎょこう)/ 境港市
中四国情報2024.10.16
-
-
島根 ✽ 話題のスポット ✽ 工場と茶室でたっぷり楽しむ抹茶 中村茶舗 工場見学&抹茶体験(松江市)
中四国情報2025.03.17
-
-
島根 ✽ 地元の味探訪 ✽ ひょっとこ面形の銘菓 中浦食品 「どじょう掬(すく)いまんじゅう」(松江市)
中四国情報2025.05.16
-
-
岡山 ✽ 〝古墳愛〟あふれる活動 地域活性も ✽ 造山古墳蘇生会(つくりやまこふんそせいかい)(岡山市)
中四国情報2025.05.15
-
-
美食家から高評価 輸出も好調 ✽ 養殖マダイ生産量日本一/愛媛県
中四国情報2025.01.15
-
-
香川 ✽ 民宿と劇場 出会いのつなぎ役を ✽ 舞台俳優 松之木天辺さん(小豆島町)
中四国情報2025.03.16
-
-
麦麹(こうじ)が醸し出す甘くまろやかな味噌(みそ)✽ 義農味噌 / 松前町
中四国情報2024.11.15
-
-
高知 ✽ 巨大マグロをさばく凄腕高校生!✽県立高知海洋高校 ツナガール(土佐市)
中四国情報2025.03.17
-
-
高知 ✽ 来館者呼ぶユニークな試み ✽ むろと廃校水族館(室戸市)
中四国情報2025.07.09
-
-
最高齢95歳!熱いダンスで魅了する ✽「OYAじ〜'Z(おやじ〜ず)」備前市
中四国情報2024.11.15
-
-
竹ヶ島で巡り合えた 豊かな海で働く喜び ✽ 大美(おおみ)将太郎さん・宮城ともかさん・藤村捺月(なつき...
中四国情報2024.10.16
-
-
土佐の鍛冶職人を目指して ✽ 岩崎嵩司(しゅうじ)さん(四万十町)
中四国情報2025.01.17
-
-
愛媛 ✽ 平成の名水+国産大豆+天然にがり ✽ 豆柴豆腐(新居浜市)
中四国情報2025.06.16
-
-
広島 ✽ 尾道ラーメンで起死回生 ✽ 阿藻珍味(あもちんみ)・福山市
中四国情報2025.02.17
-
-
伝統製法が深い味を醸す醤油(しょうゆ)蔵 ✽ 岡本醤油醸造場/大崎上島町
中四国情報2025.01.16
-
-
島根 ✽ プロコンで悲願の初優勝 ✽ 松江高専 情報科学研究部(松江市)
中四国情報2025.02.17
-
-
おいしい料理で町を盛り上げたい ✽ 「Bistrot Nobu(ビストロ ノブ)」/江府町(こうふちょう)
中四国情報2025.01.18
-
-
海峡沿いの気候が生んだトップブランド ✽ なると金時「里むすめ」/ 鳴門市
中四国情報2024.11.19
-
-
質の高い無農薬のユズを栽培して町おこし ✽ 川根柚子(ゆず)協同組合/安芸高田市
中四国情報2024.12.16
-
-
岡山 ✽〝食〟と〝宿〟で山間地を活性化 ✽ 桝岡真さん・桃子さん夫妻(西粟倉村)
中四国情報2025.02.17
-
-
B-1グランプリ入賞 人気は全国区 ✽ 津山ホルモンうどん/津山市
中四国情報2025.01.15
-
-
高知 ✽ 春を感じる芳醇(ほうじゅん)な香り 土佐文旦・宿毛市
中四国情報2025.02.17