芋の力 最大限に引き出すブランド ✽ 芋屋金次郎/ 日高村
【 高知県版 】おじゃましまーす!
芋の力 最大限に引き出すブランド
芋屋金次郎/ 日高村
揚げたての芋けんぴ
カリっとした食感と優しい甘みが人気の「芋けんぴ」。上質な芋菓子ブランドとして、四国をはじめ、東京、大阪、福岡など全国8か所に直営店を持つ、芋けんぴ専門店「芋屋金次郎」の本社を訪ねた。
「芋けんぴ」はもともと土佐弁。江戸時代、土佐藩主に献上されていた、小麦粉を固めて焼き上げた干菓子「けんぴ」に由来する。終戦後に原料の小麦粉が高騰し、サツマイモを代用したのがはじまりだ。
◆ 高いシェア占める芋けんぴ
「芋屋金次郎」の商品は全て、老舗芋菓子メーカー・澁谷(しぶや)食品が製造している。澁谷食品は1952年に日高村で創業。同社によると、使用しているサツマイモの量は約1万tにのぼり、全国のスーパーやコンビニで販売されている「芋けんぴ」のシェアでは約50%を占めるという。「芋屋金次郎」は、ワンランク上の芋菓子をブランド化するため2005年に設立され、店名は澁谷食品の創業者である澁谷金次郎に由来している。
同村にある第1号店の日高本店には、芋けんぴや芋チップをはじめ、サツマイモを使ったケーキや焼き菓子、生菓子などがズラリ。期間限定商品もあり、多くの女性客が買い物を楽しむ。中には外国人観光客の姿も。同社総務部長の福田賢さんは「サツマイモはすべて国内産にこだわり、職人たちの技で、芋の力を最大限に引き出しています」と胸を張る。
芋屋金次郎日高本店
日高本店に並ぶ色とりどりの芋菓子
◆ 揚げたてのおいしさに感動
芋けんぴの原料は黄金千貫(こがねせんがん)というサツマイモで、同社は鹿児島県と宮崎県を中心に約400軒もの農家と契約している。8月中旬〜11月に収穫され、掘り出した当日か翌日に工場へ直送し、カットして揚げたものを冷蔵保存。出荷前に再び揚げ、砂糖蜜をかけて仕上げる。直営店だけで販売している「揚げたて芋けんぴ」は、店頭で仕上げの製造を行い、販売する(日高本店は工場からの直送)。「揚げたてのおいしさに感動してほしい」というのが、社長の澁谷伸一さんのこだわりだという。
芋けんぴの原料、黄金千貫
買ったばかりの芋けんぴを食べていた女性グループに「おいしい?」と尋ねると、はじけるような笑顔で「おいしーい!!」と返ってきた。聞けば台湾から観光で来たという。「海外にも高知のおいしい芋けんぴを広げていきたい」と福田さん。近年は海外にも輸出されている芋けんぴの未来に期待を込めた。(エリアライター/黒田仁朗)
おすすめ記事
-
-
徳島 ✽ 世界中から秘境「祖谷渓」へ ✽ つづき商店・古式そば打ち体験塾 (三好市)
中四国情報2025.08.15
-
-
岡山 ✽〝本のソムリエ〟で出合う 郷土の一冊 ✽ 吉備路文学館(岡山市)
中四国情報2025.03.15
-
-
海峡沿いの気候が生んだトップブランド ✽ なると金時「里むすめ」/ 鳴門市
中四国情報2024.11.19
-
-
子供たちの心につないでいきたい ✽ 金長と狸(たぬき)文化伝承の会/小松島市
中四国情報2024.12.16
-
-
岡山 ✽ スーパー高校生 波に乗り世界へ ✽ ウェークボード(合田智紀さん)
中四国情報2025.07.09
-
-
おいしい料理で町を盛り上げたい ✽ 「Bistrot Nobu(ビストロ ノブ)」/江府町(こうふちょう)
中四国情報2025.01.18
-
-
広島 ✽ 甘さ控えめでも おいしいジャムを ✽ アヲハタ(竹原市)
中四国情報2025.08.13
-
-
香川 ✽ 個性光る店がにぎわう海辺の街 ✽ ウラツダ(さぬき市)
中四国情報2025.09.17
-
-
和食ブームと共に世界へ躍進中! ✽ 削り節シェア過半数を担う/ 伊予市
中四国情報2024.10.16
-
-
広島 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎呉市 ✽ 医療困難地域で訪問看護を 黒﨑亜耶さん(呉市)
中四国情報2025.03.16
-
-
高知 ✽ 巨大マグロをさばく凄腕高校生!✽県立高知海洋高校 ツナガール(土佐市)
中四国情報2025.03.17
-
-
万次郎の偉業と人柄に触れる資料館 ✽ ジョン万次郎資料館/土佐清水市
中四国情報2024.12.16
-
-
広島 ✽ 尾道ラーメンで起死回生 ✽ 阿藻珍味(あもちんみ)・福山市
中四国情報2025.02.17
-
-
岡山 ✽ 〝古墳愛〟あふれる活動 地域活性も ✽ 造山古墳蘇生会(つくりやまこふんそせいかい)(岡山市)
中四国情報2025.05.15
-
-
島根 ✽ プロコンで悲願の初優勝 ✽ 松江高専 情報科学研究部(松江市)
中四国情報2025.02.17
-
-
トップクラスの糖度を誇る西条柿の栽培面積が日本一/島根県
中四国情報2024.12.16
-
-
皆の笑顔に寄り添う進化系スイーツ ✽ 吉岡製菓/出雲市
中四国情報2025.01.17
-
-
香川 ✽ 空の景色映す 絶景スポット ✽ 父母ヶ浜(ちちぶがはま)(三豊市)
中四国情報2025.07.11
-
-
沖合に浮かぶ関前諸島の岡村島に家族で移住/今治市・岡村島
中四国情報2024.12.16
-
-
鳥取 ✽ 塩の代わりに海藻・アカモクを ✽ 山本製麺所 低塩あかもく生うどん(境港市)
中四国情報2025.04.16
-
-
徳島 ✽ 傾斜地農法 集落の活性化に ✽ 家賀(けか)再生プロジェクト(つるぎ町)
中四国情報2025.04.16
-
-
鳥取 ✽ べっぴんサバ 「刺し身でいただきます!」タシマボーリング(鳥取市)
中四国情報2025.02.18
-
-
質の高い無農薬のユズを栽培して町おこし ✽ 川根柚子(ゆず)協同組合/安芸高田市
中四国情報2024.12.16
-
-
島根 ✽ 地元の味探訪 ✽ ひょっとこ面形の銘菓 中浦食品 「どじょう掬(すく)いまんじゅう」(松江市)
中四国情報2025.05.16
-
-
香川 ✽ 民宿と劇場 出会いのつなぎ役を ✽ 舞台俳優 松之木天辺さん(小豆島町)
中四国情報2025.03.16
-
-
広島 ✽ 話題のスポット ✽ 気軽に親しめる貴重な自然空間 ひろしまスタジアムパーク(広島市中区)
中四国情報2025.04.15
-
-
徳島 ✽ 地元の味探訪 ✽ 「しょいのみ」(東みよし市)
中四国情報2025.06.17