よみふぁみは、お得情報満載!の生活情報サイトです

  • x
  • Instagram
  • YouTube

阪急うめだ本店 秋の北海道物産大会

2024.09.26 記者ネタ

 読売ファミリーの平林です。
百貨店の「物産大会」と言えば、なんといっても「北海道物産大会」
北海道がまたまた、大阪・阪急うめだ本店にやってきますよ~!👏👏👏

今回も海の幸ぎっしりのお弁当や出来立てをその場でいただけるイートイン、
お惣菜やパン、スイーツまで、まるごと北海道を味わえます❗️
まずは大注目のイートインスペースから❗️

✤ あのお店の味をその場で !「北海道食堂」✤

「できたて」をその場でいただける「北海道食堂」が大充実! まるで旅している気分で味わえます ♫😊♫

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

スープ、麺、チャーシュー全てが合わさり旨い!
コクのある王道の札幌味噌。

   札幌    ◉ 札幌ラーメン武蔵
1週間寝かせ、なめらかさと弾力を増した中太ちぢれ麺が、熟成味噌のスープとよく絡みます。様々な部位のチャーシューをのせてボリューム満点。
■道産焼豚4種の濃厚味噌バターコーンら一めん(1人前)1,540円[各日限定200]

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

肉と野菜の旨みにスパイスが効いたスープが
たまらない!

   札幌    ◉ タイガーカレー
味付ジンギスカングランプリ受賞の羊肉を使って。スパイシーで旨みたっぶりの阪急うめだ本店限定メニューです。
■あづまジンギスカンのスパイシースープカレー(ご飯付き、1人前)1,801円[阪急うめだ本店限定]

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

大将は元フレンチシェフ、
戸井マグロやますの助など、寿司ネクで味わう秋。

   函館    ◉ 幸寿司
■握り・秋の彩り(戸井マグロ赤身・戸井マグロ中トロ・ますの助・ボタンエピ・キタムラサキウニ・ソイ・ズワイガニ・イクラ昆布巻き・ニシン・えぞ蒸しアワビ、1人前)
3,300円

10月2日㊌ ~ 10月7日㊊

漁師さんに1秒でも早く提供してあげたい思いでできた釧路の細縮れ麺。

   釧路    ◉ はま虎
ホタテ出汁と醤油のあっさり味。コーンの食感とバターのコクで味変をする楽しみも。
■はま虎海鮮醤油バターラーメン(1人前)1,430円[各日限定200]

10月2日㊌ ~ 10月7日㊊

しっかりとした甘みと脂がのったこれからが旬の本マグロを豪快に丼で。

   函館    ◉ クロマグロ専門工房  鮪斗
イカを餌にして育った津軽海峡のマグロは、旨みがたっぷり。大トロ、中トロ、赤身、そしてタタキを盛り込んだマグロづくしの丼。
■本マグロ4種丼(赤身・大トロ・中トロ・タタキ、1人前)3,850円

 

そして、お家で北海道を楽しむならこれ! 海の幸ギュウギュウのお弁当!

✤ 北の恵みをふんだんに ! 「ごちそう弁当」✤

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

独自製法〝生うに熟成製法〟で、水揚げしたての味、風味、食感を
保ったウニを豪華に盛り付けました。

   余市     うに専門店  世壱屋
■ムラサキ・バフンうに食べ比べ海鮮弁当(ムラサキウニ・バフンウニ・ホタテ・イクラ・甘エビ、1折)3,996円[各日限定100]

 

こちらはお肉と海の幸の両方が楽しめます!

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

昆布出汁に漬け熟成させた十勝和牛ロース、
そこに北海道産牛のカルビと帆立(ホタテ)をのせた美味のトリオ。

   札幌    ◉ 札幌豊平館厨房
■十勝和牛昆布熟成ロースステーキと天然帆立弁当
(1折)3,456円[各日限定100]

 

まだまだあります❗️

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

刺身と灸りのダブルホタテに、カキ、ホッキと貝が主役。
さらにウニ、イクラ、カニをのせ満足度アップ。

   木古内    ◉ ヤママル成澤水産
■大粒ホタテと季節の貝食べ比べ弁当(生ホタテ・灸りホタテ・カキ・ホッキ貝・ウニ・イクラ・ズワイガニむき身・ズワイガニ棒肉、1折)
2,981円[各日限定100]

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

泊村で大切に育てられたカブトサーモンと、今年豊漁を迎えた道産本マス。
食べ比べを楽しんで。

   札幌    ◉ 北海鮮 海の里
■とまり産サーモンと道産本マスの味比べ弁当(カブトサー
モン・本マス、1 折)2,808 円[各日限定100]

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

大きくて豪快 !  ジューシーな味わい、繊細な甘み、濃厚な旨み、
4つのカニ
の違いを食べて楽しんで。

   札幌    ◉ 札幌蟹工船
■4大かに弁当(タラバガニ・ズワイガニ・花咲ガニ・紅ズワイガニ、1折)
3,510円[各日限定200]

 

お肉系も大充実ですよ!
北海道と言えばやっぱり、豚丼ですよね 😄

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

100頭におよそ3頭だけの〝かみこみ豚〟は、柔らかな肉質で脂身があっさり。
脂がのったロース肉に秘伝のタレを絡め、丁寧に焼き上げました。香ばしさも魅力。

   函館    ◉ 豚丼ポルコ
■写真上 = 十勝特製豚丼弁当
(1折)1,566円
■写真下 = 函館塩豚丼弁当(1折)1,566円

 

そして、10月2日㊌ から登場❗️  2160円弁当スペシャル❗️

10月2日㊌ ~ 10月7日㊊

灸りと漬けのサーモン、刺身醤油に合う甘いホタテ、プチッとはじけるイクラ、
あれこれ食べられる海鮮づくし。

   札幌    ◉ 北海鮮 海の里
■北海道4種盛り弁当(炎りサケ・漬けキングサーモン・ホタテ・イクラ、1折)
2,160円[各日限定50]

 

🔸

 

本ズワイガニと北海道産オオズワイガニがたっぷりボリューム満点 !
部位ごとの味をお楽しみください。

   札幌    ◉ 鱗幸食品
■ズワイガニ贅沢盛り弁当(
本ズワイガニむき身・本ズワイガニ棒肉・本ズワイガニ爪肉・オオズワイガニ棒肉、1折)2,160円[各日限定150]

 

🔸

 

甘い刺身、香ばしい灸り、甘辛い照り焼き。ホタテ三兄弟をお楽しみください。

   木古内    ◉ ヤママル成澤水産
■ホタテ味比べ弁当(生ホタテ・灸りホタテ・ホタテ照焼・イクラ・ズワイガニむき身・ズワイガニ爪下棒肉、1折)
2,160円[各日限定100]

 

🔸

 

マグロとズワイガニ、どちらも主役!
鮮度にこだわるお店が目利きした美しい紅白の盛合せ。

   函館    ◉ クロマグロ専門工房 鱚斗
■北海道産本マグロとズワイガニの紅白弁当
(1折)2,160円[各日限定100]


✤ 北の恵こだわりのお惣菜 ✤

そして、お家でも至福のひと時を楽しめるのが、こだわりのお惣菜たち❗️

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

 

ホクホクのじゃがいも、マッシュしたさつまいも。
その上にアツアツのラクレットチーズをたっぷりと。

   音更    ◉ 十勝ブライド
■さつまいも&じゃがいもラクレット
(1人前)880円

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

富良野を始め北海道の素材にこだわり、
北海道産米を使った和のライス
バーガー。

   富良野    ◉ 富良野ぷちぷちバーガー
■写真上 = ふらの和牛の焼き肉と北海道秋野菜の和風ライスバーガー
(1個)1,188円[各日限定70]
■写真下 = エビとホタテと力ニの海鮮かき揚げとウニ醤油大葉の香りの和風ライスバーガー(1個)1,512円[各日限定50]

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

蜜のようにとろりとした果汁の『しろみっとろきび』。
ぜひ、みずみずしい生
でお楽しみください。

   江別    ◉ SNOW JEWELS
■しろみつとろきび(1本)461円

※オンラインストアでも販売しております

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

北海道産の花咲ガニ、ホタテ、イクラ、がごめ昆布を
特製ダレに漬け込みま
した。

   札幌    ◉ 箱BAY
■花咲ガニとホタテの海なっとう(100g)1,890円

 

パンやご飯のおともも最強のラインアップ❗️

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

北海道産米を使用し、昔ながらの製法で作った〝生こうじ〟を発酵。
ほのかな
酸味と麹の甘みを感じる味。

   本別    ◉ 渋谷醸造
■写真➊ = 麹発酵キャラメル(80g)648円

■写真➋ = こうじ発酵あん(80g)648円
■写真➌ = 麹のめぐみ(160g)292円
■写真➍ = 麹のめぐみ〈ハスカップ〉(160g)312円

 

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

根室産の紅鮭と時しらず鮭を焼き上げ、手でほぐしました。
カムイサーモン
はイクラと和え醤油漬けに。

   根室    ◉ 鮭匠ふじい
■写真➊ = 遠赤直火焼き紅鮭焼ほぐし(80g)1,404円 (160g)
2,808円[いずれも各日限定30]
■写真➋ = 遠赤直火焼き時しらず鮭焼ほぐし(80g)1,080円 (160g)1,944円[いずれも各日限定30]
■写真➌ = カムイサーモン・イクラ親子漬け(100gあたり)1,944円[各日限定5kg]など

 

✤ 素材で楽しむスイーツやパン ✤

北海道から今だけの旬スイーツ&パンが続々。おいしい&かわいい魅力がたくさんです 🥰

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

北海道産米粉のクランブルをトッピング。
サクサク、しっとり、なめらかさが一体となったマフィンです。

   小樽    ◉ 小樽洋菓子舗ルタオ
■道産米のベイクドマフィン(1個)648円

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

さつまいもを始め、ごろっと大きな野菜を楽しむパン。
野菜とパンのおいしさを
どうぞ。


   旭川    ◉ みんなの大ぱん
■写真上 = さつまいも入り焼きカレーパン(1個)378円

■写真下 = 秋野菜の焼きカレーフォカッチャ(1個)540円

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

米粉と小麦粉のミックス生地。
ハーブのきいたミートソースとホワイトソースがコーンにとろ~っと絡む!


   江別    ◉ イルマットーネ・アルル
■こぼれとうきびパン ~道産米粉&小麦粉生地のラザニア
風~(1個) 486円[各日限定200]

 

さつまいもと米粉スイーツに注目❗️

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

北海道産小麦の生地がおいしいマフィンに、
さつまいもとラムレーズンたっぷりの新作が登場。

   赤井川    ◉ アリス・ファーム
■手焼きマフィンさつまいも&レーズン(1個)520円[各日限定60]

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

チーズケーキ専門店が栗好きのために作ったモンブランチーズタルト。
1番人気のタルトも登場。

   札幌    ◉ どるちぇ ど さんちょ
■モンブランチーズタルト
(1個)651円
■とろま~じゅ(1個)346円

10月2日㊌ ~ 10月7日㊊

旭川産米の〝ゆめぴりか〟の米粉をシュー皮、カスタードに。
お米の旨みを味わうシュークリーム。

   旭川    ◉ UMEYA
■米粉シュー(写真左上 = バナナブルー 写真右 = ベリーマスカルポーネ 写真左下 =
さつまいもアップル、1個)各486円

 

✤ 祝祭広場の北海道スイーツランド2024 ✤

定番の ソフトクリーム🍦 も大充実❗️
濃厚ミルクからフルーツや野菜まで!
この2週間、約19種類が登場!

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

    帯広    ◉ 十勝野フロマージュ
■北海道ルバーブソフトクリーム
(1個)501円

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

写真左 =    帯広    ◉ TOKACHIKU
■かぼちゃマスカルポーネソフトクリーム(1本)501円

写真右 =    北見    ◉ 北見ハッカ通商
■チョコミントソフトクリーム
(1本)501円

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

写真左 =    富良野    ◉ とみたメロンハウス
■富良野メロンソフトクリーム(赤肉、1本)481円

写真右 =    小樽    ◉ 小樽洋菓子舗ルタオ
■クレームグラッセサンクフロマージュ(1本)459円

定番おやつも ☺️

9月25日㊌ ~ 10月1日㊋

風味豊かな栗を使いしっとりと焼き上げた、
秋の実りを感じる季節限定のバウムクーヘン。


   砂川    ◉ 北菓楼
■マロンバウムクーヘン(直径14cm、1個)1,601円[各日限定40]

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

「六花亭」の人気商品が勢揃い、オールスターの詰合せです。

   帯広    ◉ 六花亭
■六花撰8種10個入り(マルセイバターサンド2個入り、マルセイキャラメル・霜だたみ・チョコマロン・大平原・マルセイバターケーキ・百歳・花の大地ひろびろ・北加伊道、各1個入り)
1,601円

9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

当別産の新じゃがをポテトチップに。
まろやかなチョコレートをコーティング。

   札幌    ◉ ロイズ
■ポテトチップチョコレート[新じゃが]
(190g)864円
※なくなり次第終了

他にも紹介しきれないほどの北海道の美味が盛りだくさん❗️
是非、会場でお楽しみください ♫ 😄 ♫

「秋の北海道物産大会」
9月25日㊌ ~ 10月7日㊊

阪急うめだ本店 9階   催場・祝祭広場で開催!
10:00〜20:00 ※10/1㊋ と 10/7㊊ は17:00 終了


特設ページはコチラ

 

読売ファミリー9月25日・10月2日合併号でも1ページを使ってドドーンと紹介予定ですので、
そちらもぜひご覧ください♪

 

数量限定のお寿司やお弁当やお惣菜を、
オンラインストアで事前に予約、
店頭で受け取れるサービスも要チェック! 
コチラ

一覧へ戻る

おすすめ記事

相武紗季さんと、阪急西宮ガーデンズ「春の幕開けセレモニー」

その他お得情報2025.03.21

「進化する伝統 暮らしを彩る匠の技」阪急うめだ本店

記者ネタ2024.07.17

仲の良さが伝わってきます ☺ 森三中のみなさん

著名人インタビュー2023.07.04

大阪・関西万博 予約なしでも十分楽しめます!「おっさんぽ! 海外パビリオン」

その他お得情報2025.04.22

豆腐餅入りぜんざいレシピ

いくつになってもしっかりとりたいタンパク質

記者ネタ2024.12.06

93歳の現役会社員 玉置泰子さん

著名人インタビュー2023.12.08

フルタ製菓のクリスマスセールに行ってきました

その他お得情報2024.12.20

美術ファン憧れの「大塚国際美術館」

記者ネタ2023.09.26

低価格ジム「chocoZAP(チョコザップ)」

記者ネタ2024.09.06

大阪の美しい夜景と料理とお酒に酔いしれる人続出! カンデオホテルズ大阪ザ・タワーのディナービュッフェ

その他お得情報2025.04.07

元気で楽しい芝居と歌謡ショー 新歌舞伎座で

著名人インタビュー2024.08.27

迫真の演技で〝突破ドラマ〞に挑む

著名人インタビュー2024.09.24

大桑記者 トキワ本社を突撃!

記者ネタ2023.06.27

パンとスイーツのトレンドを探る 2025 MOBAC SHOW(モバックショウ) に行ってきた①

イベント2025.02.28

和歌山愛あふれる藤原紀香さん

著名人インタビュー2024.06.18

さんふらわあ

2023年にデビューの最新鋭フェリー「さんふらわあ くれない」乗船記

記者ネタ2024.11.26

京都 南座「九月花形歌舞伎 あらしのよるに」

記者ネタ2024.07.02

ミライのマチはどうなってる?? ヒントは万博会場で!

記者ネタ2024.09.11

国内外の万博訪問客をおもてなし 関西国際空港

記者ネタ2025.03.07

制限時間は5分。「花いけバトル」に青春をかける 広島工業大学高校 日本文化部

記者ネタ2024.03.06

記者やまのりの「やまのりのココロのつぶやき」をSNSで開始!

記者ネタ2024.10.03

京都鉄道博物館で「きかんしゃトーマスの世界展〜はたらく機関車たちのおはなし〜」開催中 俳優の板垣李光人さん...

イベント2025.04.02

伝えたい “食の知識” Vol.5「食べる順番を変えるだけで痩せる?」

コラム2025.05.23

この熱さ、天の川級!交野発、みんなで笑って叫んで燃え上がれ~!子どもも大人も楽しめる〝交野天の川プロレス〟...

記者ネタ2025.06.20

ニオイ悩みを軽減!花王「消臭ストロング」シリーズ

その他お得情報2022.05.18

岩合さんのネコカレンダー販売

記者ネタ2024.10.29

伝えたい “食の知識” Vol.3「スイーツを食べるタイミング」

その他お得情報2025.02.25