魅力ある観光地復活へ 屋島山上を盛り上げたい ✽ 元気YASHIMAを創ろう会 / 高松市
【 香川県版 】いいね👍(高松市)
魅力ある観光地復活へ 屋島山上を盛り上げたい
元気YASHIMAを創ろう会 / 高松市
同級生の絆で結成された「元気YASHIMAを創ろう会」のメンバー
高松市北東部に位置する屋島は、栗林公園、琴平と並ぶ香川の3大観光地の一つ。
屋根の形をした山上からは瀬戸内海の多島美が一望できる。
2年前には風光明媚(めいび)な山上に、高松市屋島山上交流拠点施設「やしまーる」が誕生。
回廊式でユニークな外観の建物が人気を呼び、週末は多くの人でにぎわっている。
そんな屋島を盛り上げているのが「元気YASHIMAを創ろう会」だ。
◆ 同級生に広がった強い思い
屋島地区は地元愛の強い人が多く、ボランティア団体の活動が観光を陰で支えている。中でも地元・屋島中学の卒業生らを中心に発足した「元気YASHIMAを創ろう会」は2005年に結成された団体で、20年近く屋島山上を盛り上げる活動に貢献してきた。20年には香川県ボランティア大賞も受賞している。同会ができた経緯について、会長の岡晃一郎さんは、「当時の屋島は、観光客が激減し、商業施設が次々と廃業して全く元気がありませんでした。特に心が痛んだのがケーブルカーの廃止で、ますます寂しくなる屋島を何とか元気にしたい、盛り上げたい、微力でも何かできることはないかという強い思いで相談を持ち掛けたのが地元の同級生なんですよ」と振り返る。同級生から同級生への声がけで1958年(昭和33年)度の屋島中学卒業生を中心に約80人が集まった。「これほど屋島の現状をみんな憂えていたのかと、これからの活動に手応えを感じました」と岡さん。結成後は「屋島ウォーク」での遍路道の整備や「さぬき満月まつり」、JR屋島駅にある観光案内所の運営などに関わり、観光マップやパンフレットの制作など精力的に活動を開始した。中でも会員が力を入れているのが、毎月第2土曜日(4〜11月)に行っている四国霊場八十四番札所・屋島寺東大門で実施している「お茶のお接待」だ。毎回約10人が参加して観光客やお遍路さんにお茶をふるまい、境内に「お茶飲んでってー、どっから来たん?」という会員の声が響いている。
屋島山上からは女木島、男木島などが一望できる
お遍路さんたちにも喜ばれている屋島寺東大門前での「お茶のお接待」
◆ 官民が一体となって
13年には観光地復活に向けて官民一体の「魅力ある屋島再生協議会」が発足。屋島スカイウェイの無料化や新拠点「やしまーる」の完成などで成果を上げ、かつてのにぎわいが戻ってきた。同会の次なる目標はケーブルカーの復活。登山駅は廃虚化したが、リフト登山や廃線跡の探検ウォーキングができないかなど知恵を絞る。岡さんは、「メンバーはほとんどが80歳を超え、元気に動ける人も少なくなりましたが、これからも少しずつできることをやって、細く長く有志と活動を続けていきたい」と屋島がもっと元気になることに思いを馳せる。(エリアライター/宇都宮啓子)
観光地復活を目指して完成した高松市屋島山上交流拠点施設「やしまーる」
おすすめ記事
-
-
革新的店舗 コーヒーで地域おこし ✽ 澤井珈琲 / 境港市
中四国情報2024.11.15
-
-
鳥取 ✽ 塩の代わりに海藻・アカモクを ✽ 山本製麺所 低塩あかもく生うどん(境港市)
中四国情報2025.04.16
-
-
島根 ✽ 地元の味探訪 ✽ ひょっとこ面形の銘菓 中浦食品 「どじょう掬(すく)いまんじゅう」(松江市)
中四国情報2025.05.16
-
-
鳥取 ✽ 大山で人と自然つながるアウトドアリゾート ✽ DAISEN RESORT(ダイセンリゾート)沢田...
中四国情報2025.06.17
-
-
唯一無二のモノ作り 世界で愛されるスニーカーを! ✽ スピングルカンパニー/ 府中市
中四国情報2024.10.16
-
-
岡山 ✽ スーパー高校生 波に乗り世界へ ✽ ウェークボード(合田智紀さん)
中四国情報2025.07.09
-
-
竹ヶ島で巡り合えた 豊かな海で働く喜び ✽ 大美(おおみ)将太郎さん・宮城ともかさん・藤村捺月(なつき...
中四国情報2024.10.16
-
-
徳島 ✽ 傾斜地農法 集落の活性化に ✽ 家賀(けか)再生プロジェクト(つるぎ町)
中四国情報2025.04.16
-
-
鳥取 ✽ 〝県民の誇り〟を目指してオープン ✽ 鳥取県立美術館(倉吉市)
中四国情報2025.08.13
-
-
広島 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎呉市 ✽ 医療困難地域で訪問看護を 黒﨑亜耶さん(呉市)
中四国情報2025.03.16
-
-
高知 ✽ 来館者呼ぶユニークな試み ✽ むろと廃校水族館(室戸市)
中四国情報2025.07.09
-
-
国内圧倒的トップ シーズンに向け準備中 ✽ 境漁港(さかいぎょこう)/ 境港市
中四国情報2024.10.16
-
-
鳥取 ✽ おじゃましまーす! 創業70周年 ユニークな商品次々 ✽ 小倉水産食品(境港市)
中四国情報2025.03.18
-
-
香川 ✽ 海外でも人気 輸出増 ✽ 高松の「BONSAI(盆栽)」(香川県)
中四国情報2025.05.16
-
-
万次郎の偉業と人柄に触れる資料館 ✽ ジョン万次郎資料館/土佐清水市
中四国情報2024.12.16
-
-
皆の笑顔に寄り添う進化系スイーツ ✽ 吉岡製菓/出雲市
中四国情報2025.01.17
-
-
広島 ✽ 話題のスポット ✽ 気軽に親しめる貴重な自然空間 ひろしまスタジアムパーク(広島市中区)
中四国情報2025.04.15
-
-
愛媛 ✽ まごころで地域とつながる ✽ 聖カタリナ大学学生ボランティアセンター(松山市)
中四国情報2025.02.17
-
-
愛媛 ✽ 国定公園70周年 絶好の避暑スポット ✽ 面河渓(おもごけい)を愛する会(久万高原町)
中四国情報2025.08.15
-
-
おいしい料理で町を盛り上げたい ✽ 「Bistrot Nobu(ビストロ ノブ)」/江府町(こうふちょう)
中四国情報2025.01.18
-
-
岡山 ✽ 〝古墳愛〟あふれる活動 地域活性も ✽ 造山古墳蘇生会(つくりやまこふんそせいかい)(岡山市)
中四国情報2025.05.15
-
-
B-1グランプリ入賞 人気は全国区 ✽ 津山ホルモンうどん/津山市
中四国情報2025.01.15
-
-
愛媛 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎愛南町 ✽ 高橋翔さん・香さん夫妻(愛南町)
中四国情報2025.04.15
-
-
子供たちの心につないでいきたい ✽ 金長と狸(たぬき)文化伝承の会/小松島市
中四国情報2024.12.16
-
-
香川 ✽ 民宿と劇場 出会いのつなぎ役を ✽ 舞台俳優 松之木天辺さん(小豆島町)
中四国情報2025.03.16
-
-
ウェディング用キャンドルのパイオニア ✽「ペガサスキャンドル」/倉敷市
中四国情報2024.12.16
-
-
芋の力 最大限に引き出すブランド ✽ 芋屋金次郎/ 日高村
中四国情報2024.10.16