鳥取 ✽ 塩の代わりに海藻・アカモクを ✽ 山本製麺所 低塩あかもく生うどん(境港市)
【 鳥取県版 】いいね
塩の代わりに海藻・アカモクを
山本製麺所 低塩あかもく生うどん(境港市)
(左から)山本製麺所の山本社長、麺屋やまもとの佐藤美樹さん、水野店長
うどんの原料といえば、小麦粉、食塩、水。
塩分を調整することで麺のコシを出すのだが、
境港市の「山本製麺所」は塩の代わりに日本海で取れる海藻・アカモクを使うことで、
低塩ながらもコシのあるおいしいうどんを作っている。
食事で塩分摂取に気を付けている人にも好評だ。
◆ 製麺工場直売 出来立て麺
同製麺所は1955年の創業。近隣の飲食店などに麺の卸売りをしていたが、出来立ての麺を食べたいというお客さんの要望や「商品について、直接意見を聞きたかった」という社長の山本文恵さんの思いから、2013年に工場直営の店舗「麺屋やまもと」を開業。今では一般的な生うどんやそばをはじめ、モロヘイヤやウコン、タピオカなどを練り込んだオリジナルのうどんを開発して店舗で提供している。地元だけでなくSNSなどで知った観光客らが訪れるほどの人気店になっている。
あかもくうどん
◆ 常連客の話がきっかけ
低塩うどんを手がけたのは22年。常連客の管理栄養士から、塩分の摂取制限がある人が低塩の食品が手に入れにくいという話を聞いたのがきっかけだ。そこで、「塩の代わりにアカモクのねばりを利用して食塩不使用のうどんが作れないか」と、境港市内の水産加工会社から塩抜きした「洗いアカモク」を仕入れ、小麦粉との水分量調整などに試行錯誤を繰り返しながら約半年かけて商品化した。山本社長によると「塩分量は一般的な讃岐うどんが1食当たり約3・5gなのに対し、低塩あかもく生うどんは約0・065g」という。低塩ながらも麺はしっかりしたコシがあり、口当たりのいいつるっとした食感が特長だ。加えて、アカモクはフコイダンやポリフェノール、ミネラル、食物繊維が豊富な「スーパーフード」とあって、それぞれの栄養素が同時に摂取できるというメリットもある。
生めんの「低塩あかもく生うどん」(左は冷麺用、右は温麺用)
◆ これからも新しい商品を
麺屋やまもとの店内では「あかもくうどん」(温・冷)として販売している。袋入りの生めんはテイクアウトと通信販売にも対応。また、毎月17日を「減塩の日」として、「あかもくうどん」を100円引き(店内食のみ)で提供している。店長の水野愛さんは「食を通じて健康づくりに貢献できれば。これからもお客さんの声を聞きながら、新しい商品を生み出したい」と話している。(エリアライター/安井徹仁)
麺屋やまもと
境港市朝日町66
◆営業時間:11~14時(日曜定休)
☎0859・42・2408
公式ホームページ(「麺屋やまもと」で検索)
おすすめ記事
-
-
国産デニム発祥地でブランドを設立 ✽ Gジャン専門店「ダンジョデニム」デザイナー福川太郎さん/倉敷市
中四国情報2024.10.16
-
-
万次郎の偉業と人柄に触れる資料館 ✽ ジョン万次郎資料館/土佐清水市
中四国情報2024.12.16
-
-
皆の笑顔に寄り添う進化系スイーツ ✽ 吉岡製菓/出雲市
中四国情報2025.01.17
-
-
徳島 ✽ 地元の味探訪 ✽ 「しょいのみ」(東みよし市)
中四国情報2025.06.17
-
-
和食ブームと共に世界へ躍進中! ✽ 削り節シェア過半数を担う/ 伊予市
中四国情報2024.10.16
-
-
高知 ✽ 来館者呼ぶユニークな試み ✽ むろと廃校水族館(室戸市)
中四国情報2025.07.09
-
-
徳島 ✽ 傾斜地農法 集落の活性化に ✽ 家賀(けか)再生プロジェクト(つるぎ町)
中四国情報2025.04.16
-
-
香川 ✽ 民宿と劇場 出会いのつなぎ役を ✽ 舞台俳優 松之木天辺さん(小豆島町)
中四国情報2025.03.16
-
-
広島 ✽ 尾道ラーメンで起死回生 ✽ 阿藻珍味(あもちんみ)・福山市
中四国情報2025.02.17
-
-
伝統製法が深い味を醸す醤油(しょうゆ)蔵 ✽ 岡本醤油醸造場/大崎上島町
中四国情報2025.01.16
-
-
愛媛 ✽ 国定公園70周年 絶好の避暑スポット ✽ 面河渓(おもごけい)を愛する会(久万高原町)
中四国情報2025.08.15
-
-
麦麹(こうじ)が醸し出す甘くまろやかな味噌(みそ)✽ 義農味噌 / 松前町
中四国情報2024.11.15
-
-
島根 ✽ 話題のスポット ✽ 工場と茶室でたっぷり楽しむ抹茶 中村茶舗 工場見学&抹茶体験(松江市)
中四国情報2025.03.17
-
-
B-1グランプリ入賞 人気は全国区 ✽ 津山ホルモンうどん/津山市
中四国情報2025.01.15
-
-
岡山 ✽ スーパー高校生 波に乗り世界へ ✽ ウェークボード(合田智紀さん)
中四国情報2025.07.09
-
-
地元「総文祭」 華麗に優雅にPR ✽「吟詠剣詩舞(ぎんえいけんしぶ)」高校生合同チーム
中四国情報2024.11.15
-
-
愛媛 ✽ 瀬戸内海風情 日々に感じて ✽ 「ゆめしま海道」でつながる島巡り(上島町)
中四国情報2025.09.16
-
-
島根 ✽ 生乳本来の風味と栄養を大切に ✽ 木次乳業(雲南市)
中四国情報2025.07.11
-
-
革新的店舗 コーヒーで地域おこし ✽ 澤井珈琲 / 境港市
中四国情報2024.11.15
-
-
海峡沿いの気候が生んだトップブランド ✽ なると金時「里むすめ」/ 鳴門市
中四国情報2024.11.19
-
-
香川 ✽ 個性光る店がにぎわう海辺の街 ✽ ウラツダ(さぬき市)
中四国情報2025.09.17
-
-
広島 ✽ 甘さ控えめでも おいしいジャムを ✽ アヲハタ(竹原市)
中四国情報2025.08.13
-
-
質の高い無農薬のユズを栽培して町おこし ✽ 川根柚子(ゆず)協同組合/安芸高田市
中四国情報2024.12.16
-
-
美食家から高評価 輸出も好調 ✽ 養殖マダイ生産量日本一/愛媛県
中四国情報2025.01.15
-
-
トップクラスの糖度を誇る西条柿の栽培面積が日本一/島根県
中四国情報2024.12.16
-
-
広島 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎呉市 ✽ 医療困難地域で訪問看護を 黒﨑亜耶さん(呉市)
中四国情報2025.03.16
-
-
120年前のチャレンジ精神 復元バスと共に ✽ かよこバス / 広島市
中四国情報2024.11.15