愛媛 ✽ 平成の名水+国産大豆+天然にがり ✽ 豆柴豆腐(新居浜市)
【 愛媛県版 】おじゃましまーす!
平成の名水+国産大豆+天然にがり
豆柴豆腐(新居浜市)
つづら淵に隣接する豆柴豆腐(写真提供/豆柴豆腐)
愛媛県内で唯一「平成の名水百選」に選ばれた新居浜市若水町の「つづら淵」。
その湧水と国産大豆、沖縄産のにがりだけを使い、豆腐や豆乳などを製造しているのが「豆柴豆腐」。
豆腐のうまみを徹底的に引き出す技術にこだわる工場兼店舗を訪れた。
豆柴豆腐は「つづら淵」に隣接して2022年にオープンした。スイーツ店のようなおしゃれな店舗には、カフェスペースがあり、店内飲食もできる。四国遍路の64番札所・前神寺と65番札所・三角寺の間に位置し、接待所としても開放。店内の広いガラス張りの壁の奥には工場があり、店内に並ぶ豆腐製造の様子を間近に見学することもできる。
新鋭の製造機器が並ぶ工場(写真提供/豆柴豆腐)
◆ ケミカル不使用 素材へのこだわり
代表取締役の舛岡祐子さんは「最高級の国産大豆ミヤギシロメと沖縄産のにがり、つづら淵の湧水だけで豆腐を作っています」と素材にこだわる。豆柴豆腐は、国内外にシェアを持つ食品製造機械メーカー・アールの新事業を展開するグループ企業として設立された。同社は豆腐製造技術に長(た)け、豆腐を四角いパックに入れる技術を開発したことで知られる。桝岡さんは「ケミカル(化学製品)を一切使わず、豆腐を作るというのは、実は高いハードルです。しかし、私たちは半世紀にわたって培った豆腐製造技術の粋をつぎ込み、丁寧な手作業で実現しました」と語る。
代表取締役の舛岡祐子さん(写真提供/豆柴豆腐)
◆独自の凝固法 プルプル均一な食感に
豆腐の製造で難しいのが、豆乳ににがりを混ぜ合わせて凝固させる際に、にがりが全体に行き渡る前に固まってしまい食感にムラができること。豆柴豆腐で使われている「瞬間凝固1・2」と名付けられた装置は、同社独自の凝固方法で、搾りたての熱い豆乳を型箱に移した後、にがりを混ぜ合わせるとわずか1・2秒で固まり、ゆっくりと熟成させることにより、プルプルで均一な食感の絹ごし豆腐が出来上がる。
スタイリッシュな商品(写真提供/豆柴豆腐)
商品は「おいしさ」の先にこだわって開発されている。豆乳をクリーミーに撹拌(かくはん)する「ナノ凝固製法」によって作られた「MELTY TOFU」は、とろけるような食感に大豆本来の甘さと香りが特長で、アボカドなど野菜とあえて手軽にサラダに使える。豆腐の持つたんぱく質を生かし、体を整えるTOFUサプリシリーズは、赤ちゃんの離乳食や病中病後、高齢者が喉を詰まられることなく飲み込める飲む豆腐「TOFU CHARGE」や、豆乳の濃度を15%以上に引き上げた「TONYU Rich」など多様だ。原料の蒸し大豆やサラダにも使えるおからも好評だ。舛岡さんは「乳離れした赤ちゃんが最初に安心して食べることができる豆腐や、人生の最期まで自分の口で食べられる安全でおいしい豆腐を作り続けたい」とほほ笑む。
(エリアライター/黒田 仁朗)
豆芝豆腐
◆新居浜市若水町2-5-17
☎0897-35-0048
営業時間は11時30分~16時。
月・火・水曜定休(祝日を除く)
おすすめ記事
-
-
美食家から高評価 輸出も好調 ✽ 養殖マダイ生産量日本一/愛媛県
中四国情報2025.01.15
-
-
徳島 ✽ トンネル栽培確立で 全国トップシェア 春ニンジン出荷量(3~6月)✽ 寒さに弱いニンジン 越冬可...
中四国情報2025.03.18
-
-
島根 ✽ プロコンで悲願の初優勝 ✽ 松江高専 情報科学研究部(松江市)
中四国情報2025.02.17
-
-
香川 ✽ 新しい石の魅力を届けたい ✽ 蒼島(あおいしま)・高松市
中四国情報2025.02.17
-
-
トップクラスの糖度を誇る西条柿の栽培面積が日本一/島根県
中四国情報2024.12.16
-
-
皆の笑顔に寄り添う進化系スイーツ ✽ 吉岡製菓/出雲市
中四国情報2025.01.17
-
-
鳥取 ✽ 塩の代わりに海藻・アカモクを ✽ 山本製麺所 低塩あかもく生うどん(境港市)
中四国情報2025.04.16
-
-
地元「総文祭」 華麗に優雅にPR ✽「吟詠剣詩舞(ぎんえいけんしぶ)」高校生合同チーム
中四国情報2024.11.15
-
-
高知 ✽ 春を感じる芳醇(ほうじゅん)な香り 土佐文旦・宿毛市
中四国情報2025.02.17
-
-
最高齢95歳!熱いダンスで魅了する ✽「OYAじ〜'Z(おやじ〜ず)」備前市
中四国情報2024.11.15
-
-
唯一無二のモノ作り 世界で愛されるスニーカーを! ✽ スピングルカンパニー/ 府中市
中四国情報2024.10.16
-
-
愛媛 ✽ 移住バンザイ 東京▶︎愛南町 ✽ 高橋翔さん・香さん夫妻(愛南町)
中四国情報2025.04.15
-
-
自然と科学の大型公園 ✽ あすたむらんど徳島/板野町
中四国情報2025.01.18
-
-
海峡沿いの気候が生んだトップブランド ✽ なると金時「里むすめ」/ 鳴門市
中四国情報2024.11.19
-
-
おいしい料理で町を盛り上げたい ✽ 「Bistrot Nobu(ビストロ ノブ)」/江府町(こうふちょう)
中四国情報2025.01.18
-
-
沖合に浮かぶ関前諸島の岡村島に家族で移住/今治市・岡村島
中四国情報2024.12.16
-
-
徳島 ✽ 地元の味探訪 ✽ 「しょいのみ」(東みよし市)
中四国情報2025.06.17
-
-
広島 ✽ 話題のスポット ✽ 気軽に親しめる貴重な自然空間 ひろしまスタジアムパーク(広島市中区)
中四国情報2025.04.15
-
-
花いけバトル念願の全国大会へ ✽ 英明高校華道部/高松市
中四国情報2025.01.16
-
-
革新的店舗 コーヒーで地域おこし ✽ 澤井珈琲 / 境港市
中四国情報2024.11.15
-
-
鳥取 ✽ 大山で人と自然つながるアウトドアリゾート ✽ DAISEN RESORT(ダイセンリゾート)沢田...
中四国情報2025.06.17
-
-
120年前のチャレンジ精神 復元バスと共に ✽ かよこバス / 広島市
中四国情報2024.11.15
-
-
高知観光の顔 まちの魅力を案内 ✽ 土佐観光ガイドボランティア協会 / 高知市
中四国情報2024.11.15
-
-
高知 ✽ 彩り豊かに開園25周年 ✽ 北川村「モネの庭」マルモッタン
中四国情報2025.05.15
-
-
香川 ✽ 民宿と劇場 出会いのつなぎ役を ✽ 舞台俳優 松之木天辺さん(小豆島町)
中四国情報2025.03.16
-
-
耕作放棄地に〝人生のスパイス〟✽ 合同会社山田屋 代表社員 山田健太郎さん/雲南市
中四国情報2024.11.15
-
-
鳥取 ✽ おじゃましまーす! 創業70周年 ユニークな商品次々 ✽ 小倉水産食品(境港市)
中四国情報2025.03.18