奥田和美さんのレシピ「炊飯器で!ベーコンとしめじのクリームパスタ」
今月のテーマは…
夏にうれしい❗
火を使わないレシピ
暑い日のランチにおすすめ❗
炊飯器で!ベーコンとしめじのクリームパスタ
レシピ
材料 (2 人分)
パスタ(1.6㎜ 、7分ゆで使用)…180g
ブロックベーコン…100g
シメジ…1株
粗挽(あらび)き黒コショウ…適量
Ⓐ水…400㎖
Ⓐ生クリーム…200㎖
Ⓐ顆粒コンソメ…大さじ1
Ⓐバター…20g
Ⓐ塩…小さじ1/2
❶ブロックベーコンは5㎜の拍子木切り、シメジは石づきを取ってほぐす。
❷炊飯釜にⒶを入れてまぜ、ベーコン、シメジを入れたら、半分に折ったパスタを入れてグッと沈め、早炊きモードで20分炊き、強制終了する。
フタを開けて全体をまぜ、再度フタを閉じて5分保温する。
❸器に盛って粗挽き黒コショウを振る。
炊飯釜に全部入れてスイッチを押すだけ!
暑い日でも火を使わず簡単に作れるので、夏のランチなどにおすすめ。
具もお好みでOKですが、火が通りやすいものが良いと思います。
早炊きが出来ない場合は、普通に炊飯して35分ほどで強制終了して下さい。
おすすめ記事
-
-
井上かなえ(かな姐)さん「混ぜるだけ!素朴系カボチャのチーズケーキ」
井上かなえさんのレシピ2022.10.04
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「逃げるは恥だが役に立つ」
コラム2022.07.12
-
-
開店!うさまる食堂 * 人気料理研究家のうさまるさんが期間限定で登場!* 夏にぴったり!ビビンそうめん
人気料理家レシピ2025.07.07
-
-
開店!うさまる食堂 * 夏休みにピッタリ!親子で一緒に作れる簡単デザート、ヨーグルトチーズケーキ
人気料理家レシピ2025.08.04
-
-
山本ゆりさん連載コラムseason2の第三回目『「なんでもいい」からの脱皮』
コラム2021.05.12
-
-
井上かなえ(かな姐)さん「ナスとひき肉の和風キーマカレー」
井上かなえさんのレシピ2022.08.30
-
-
山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-18 とろとろネギベーコン卵グラタン
人気料理家レシピ2025.03.11
-
-
井上かなえ(かな姐)さん「鮭ときのこのオリーブ蒸し」
井上かなえさんのレシピ2022.09.13
-
-
山本ゆりさんのレシピ「鶏胸肉ともやしの中華風サラダ」
人気料理家レシピ2025.05.28
-
-
井上かなえ(かな姐)さんのコラム3か月連載season2-1
コラム2020.11.25
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【再び二人になるときがくる!?】現在編
コラム2022.09.13
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの旅のコラムpart2
コラム2020.03.23
-
-
山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-14 お好みオムライス
人気料理家レシピ2025.02.04
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラムseason1-第1回目「ソウルフード」その1
コラム2020.08.26
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん連載コラム「聞き間違いと思い込み」
コラム2022.06.01
-
-
山本ゆりさん連載コラムseason1の第一回目『片付けの悩み』
コラム2020.05.26
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 添乗員のアルバイトをしていたころの話(その2)
コラム2021.10.19
-
-
山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-2 にんじんサラダ
人気料理家レシピ2024.10.01
-
-
<PR>子どもの興味の幅がグーンと広がる!読売KODOMO新聞
人気料理家レシピ2025.07.31
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 【添乗員のアルバイトをしていたころの話】(その3)
コラム2021.11.16
-
-
山本ゆりさん連載コラムseason2の第一回目『料理の名前についての雑談』
コラム2021.03.02
-
-
奥田和美(たっきーママ)さん「グリルアスパラのシーザーサラダ風」
人気料理家レシピ2022.06.22
-
-
山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-15 蒸し玉ねぎと豚肉のポン酢だれ
人気料理家レシピ2025.02.11
-
-
山本ゆりの何度でも作りたくなるレシピ-3 鶏と里芋の煮物
人気料理家レシピ2024.10.08
-
-
山本ゆりさんのレシピ「手羽唐とナスのポン酢だれ」
人気料理家レシピ2025.05.14
-
-
井上かなえ(かな姐)さんの連載コラム 添乗員のアルバイトをしていたころの話 その1
コラム2021.09.08
-
-
山本ゆりさん連載コラム 物が捨てられない話1「いつか使うかもしれない編」
コラム2021.12.10